劇場公開日 2008年4月5日

  • 予告編を見る

クローバーフィールド HAKAISHAのレビュー・感想・評価

全148件中、81~100件目を表示

2.0これは確実に予告編がハードル上げすぎたパターンですね。。 予告編が...

2015年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これは確実に予告編がハードル上げすぎたパターンですね。。

予告編が謎すぎて「なに?なんなの????」って興味を惹かれた。
あと首のない自由の女神のポスターなどもよかった。
体の弱い方や妊婦などは見るなって警告文もよかった。

まぁ全編ハンディーカム撮影ってとこで怪しい匂いはしてましたが。
確かに体の弱い方観ちゃいけませんね、揺れまくって酔う!

原題にHAKAISHAって日本語が使われているのは日本が関係しているから、
と聞いていたので、それもかなり期待。
しかし、実際は、主人公ロブの赴任先が日本であるだけなのと、
監督が日本の映画ゴジラを観て、この映画を作ろうと思ったからだけだとか。

街を破壊しまくってる謎の正体はなんなんだ!?!?って気になっていたが、まぁまぁすぐに正体は出てくるし、出てきたら出てきたで、いや、お前かいってつっこみたくなる。

おそらくアメリカ人とかはこういうの好きなんだろう。

破壊者も見せないで謎のまま終わってほしかったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cenriv

3.5臨場感がいい

2015年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

ストーリーは何のひねりも無いが、ハンディーカムでの映像のみせ方がリアルで良かった。
面白かったが、目が疲れてる時に観るのはお勧めできない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
take

4.5主人公の人間性

2015年10月18日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガバレロ

3.0ハンディカムで迫力があるが...

2015年10月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カラフル

3.5ハンディカメラで怪獣体験!

2015年9月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
johnny774

5.0好き嫌い別れそう

2015年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

悲しい

怖い

興奮

ハンディカムでの登場人物 視線の為に、最初は見辛く感じたが、いつの間にか引き込まれて、まるで登場人物と一緒にいる錯覚がした。この、撮影方法の為に好き嫌いのでる映画だと思う。自分はかなり楽しめた❗

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REpower

2.5KaiJyu。

2015年5月31日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

のっけから最後まで記録映像な感じで通すとは思わなかった。リアリティがあって迫力もあるけど、も少し正統な「怪獣映画」でもよかった。怪獣のチラ見せ感は良いけど、デザインがね(笑)。
怪獣の造形についてはうるさいぞ日本の男子は。
軍によって焼き払われたマンハッタン島から始まる的な続編を観たいとか観たくないとか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おけすち

4.0低予算ながら

2015年3月29日
PCから投稿

新しいとは言えない手法で、ここまで違いを出すとは。
世界に突如現れた怪獣?が街を襲うお話。その何かから逃げながら持っているビデオカメラにて映し出す光景はまさに圧巻。
見て損はない作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
santamonick

3.5それでも回し続ける!

2015年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
KW

5.0酔うと言えば酔うけど……楽しい!

2014年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

楽しい

単純

興奮

POV撮影の映画で、大体の作品に言えるのが、「酔う」ということ。本作を劇場で観賞した際、やはりトイレに間に合わず床に…という人を見かけました。
私は平気でしたが、観賞後フラフラしました。
是非とも映画館での観賞を薦めたい一作ですが、そういう点ではちょっと難しいです。

ストーリーに関してですが、話は単純です。恋人を救うため怪物(クローバーっていう名前だそうです。)がいるど真ん中に向かう…という感じです。
普通の映画ならなんじゃいという印象を受けると思いますが、POV撮影のため臨場感は半端ないです。
BGMもかからない記録映像だと思って観るとなかなか迫力があって怖いです。

この手の映画は好き嫌いが極端に分かれると思いますが、私は大好きな一作と捉えています。
とりあえず、レビューは気にしないで自分の判断で観てはどうでしょうか。

ちなみに、登場する怪物はクローバーという名前で、日本語名はKISHINとのこと。
DVD/BDの特典で監督は、「まだ怪物は生まれたばかりの子供なんだ」とおっしゃっていました。
ということは親は…と想像が膨らみます。
また、本編を何度も観ていると、怪物の体格や
大きさ、顔の構造が違って見えます。
これはそう見えるだけなのか、怪物が一体だけでないということなのかは不明です。

それから、皆さんお気づきでしょうか。
エンドロール直前の遊園地での観覧車内部の映像で、
ロブとベスにカメラが向く前に、遊園地の目の前にある海を撮っています。
そのシーンで小さな(?)船が映っているんですが、その奥の沖の方に空から何かが落ちて来て、海に落下しているんです。
DVDの方でも確認できるので、チェックして見てください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カピバラ

2.0映画館で観るべきかな?

2014年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ゴジラを劇場で観てしまったからか、同じ怪獣ものなのですけど、この作品は、家で観ると、圧倒的迫力があまり感じられなかったなぁ。劇場で観ると、やっぱり違ったのだろうと思うと、もったいないことしましたかね。
疑似ドキュメンタリーということで、コンセプトは分かるんですけど、やっぱり画面がグラグラしすぎて、観ていて微妙に頭痛がしてきたです… 『ブレア・ウィッチ』の時と同じ経験…
女性たちが妙に綺麗だったので、落ち着いた画面で見たかったというのが正直なところかな。そしたらもっと彼らの恐怖と悲壮感と愛情を感じられたような気がします。そしてやっぱり、もっとじっくりと怪獣を見たかったぁ。ズンズンと迫ってくる怪獣の映像が、今回の3倍ぐらいあったら嬉しかったなぁ、と

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Charlie

3.5内容は薄っぺらいけど、観ていて楽しい

2014年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ドキュメンタリーだからか、味があったり意表を突かせられたりはしなかったけど、面白い撮り方で勉強になった。
でもやっぱり、命かかってるのに撮り続ける主人公に共感はできない。リアルなんだかわからないなぁ。
バケモノは気持ち悪くて好きです。

あと、公園の普通のブランコで酔う僕は、別に酔いませんでした。個人差があるようですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ここやや

4.0リアル。

2014年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
伊織

2.5Cloverfield

2014年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

物語は単純だが、実際起こったかのように映像に納められていて臨場感たっぷり。
一体、"あれ"は何だったのだろう。
不安感をかき立てられる。
リアルが故に心理的な怖さが残る作品。
ロブやその友人たち、勇敢よね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
penginbon

2.0腹が立ってくる………

2014年1月22日
スマートフォンから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
うにたん♪

3.0クローバーフィールド 感想

2014年1月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SIK

4.5ゴジラが街にやってきた。

2013年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

誰もが一度は考えたことがあるだろう。
ゴジラやウルトラマンが戦っている足元で、一体どれだけの人が死んでいるのだろうかと。

まさにその状況なのである。
道の生物が来襲し、暴れるまくる街中で、人々は必死に逃げまどう。生き残るために...

そんな中、主人公たちは一人の女性を助けるためだけのために突き進むのだが、ハンディーカム越しに映し出されるその姿はあまりにも生々しいものとして写し出されている。

逃げ惑う彼らにはその生物が何者であろうが関係なく、ひたすら必至である姿が、この映画そのものなのだろう。

好き嫌いは分かれると思うが、とても衝撃的な面白い映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
旅人

4.0わーこれが怪獣かー…デザイン!!!!

2012年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゼリグ

2.5画面酔い

2011年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

全編逃げまくります。
十分に敵の映像が映し出されないため
もどかしさと、危機感をあおられました。

しかし手ぶれがひどいので酔いますね
新しい手法だけが、注目どころでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いずる

4.0臨場感がある!!

2011年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

この映画凄まじいです(笑)
楽しいパーティーのはずが、いきなり正体不明な生物のせいで街は大混乱に!!
もし宇宙人がいたとしてもこういう襲来の仕方はやめて欲しい!怖すぎます!!
映像が全てパーティーを記録していたハンディカメラ越しというのがまた臨場感を出していて良かった♪
ありがちなハッピーエンドで終わることもなく最後までドキドキできるので見て損はないはずです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
singjay
PR U-NEXTで本編を観る