マン・オブ・スティールのレビュー・感想・評価
全172件中、21~40件目を表示
40年以上前のスーパーマンを知っているひとでも、、、
クリストファー・リーヴのスーパーマンのイメージが脳裏に焼きついている世代だとこんなクラーク・ケントは違うと感じる方がほとんどだと思います
しかし、ラストまで観れば誰もがこれこそが彼だと納得されるでしょう
マン・オブ・スティール
2人の父親の教えに共通していることは、「自分で選択する」こと。
招来どういう大人でどういう生き方をするか。遺伝子で決めるのではなくて、子どもに選択させることが大切。
アクションはかなり派手。
子供の頃からのヒーロー、現代版スーパーマン。
遠い昔にTVで観たスーパーマンとは次元の違う、スピード感のある展開で、休む暇も無く。壮大なストーリーで、誕生から現在までの内容。地球人とクリプトン星人との間の、そして正義と宿命の葛藤の表現も良い。
圧倒的な戦力の差、無力な地球人の抵抗。そして有無を言わさない戦闘による破壊は、割り切ってストレス発散として楽しめれば。レインの無茶ぶりもさすがに酷いと思うが、ある程度のご都合主義はお約束で。
侵略、征服ではなく、改造という発想は凄い。重力、ブラックホール、特異点など、宇宙、科学好きには堪らない言葉もチラホラ。
しっかりこの後の続編に繋がるので、DC系では観ておくべき重要な作品。因みに私は観る順番間違えて、【バットマン vs スーパーマン】を先に視聴w
それでも答えを観てから問題を解く感も、案外悪くなく。バトルシーンで是非ストレス解消、発散を。
あぁ、クリプトン星
中盤までは成人して職を転々としているクラーク・ケント(カヴィル)のエピソードと、幼少期のエピソードを織り交ぜて進む。養父がケヴィン・コスナーで養母がダイアン・レインという豪華な布陣に加え、新聞社の編集長がローレンス・フィッシュバーンだ!デイリー・プラネット社のロイス・レイン(アダムス)は北極で巨大な物体が発見されたことの取材に向かったが、そこでクラークが巨大な宇宙船に入るのを目撃し、特異な彼を追うこととなった。
クライマックスはニューヨークの街が戦場となり、ゾッドの宇宙船は地球をクリプトン化するために重力攻撃をかけてきたのだ。南インド洋にも対極の重力攻撃をかけたり、斬新な攻撃は見どころはいっぱいあるが、街の破壊シーンがあまりにも凄い!どれだけ金をかけてんのかわからん。
そんなアクションよりも、幼少時に父が竜巻に巻き込まれて助けようとするクラークを制止するシーンが泣けるので好きだ。それにイジメっ子かと思いきや、スクールバス転落から同級生たちを救ったことで心を入れ替えクローズアップしたピート君が好きだ。
スーパーマンのビジュアルは本作が一番好き
スーパーマンのオリジン映画。なのでスーパーマンが人々を助けるシーンは少なめ。自分に与えられた特別な力に葛藤するクラーク・ケントの話がメインです。
序盤からスーパーマンそっちのけでスーパーマンの母星であるクリプトン星の滅亡が描かれます。長さにして20分。さっさとヘンリー・カヴィル演じるスーパーマンが観たい方は飛ばしてオッケーです。観なくても本編に支障は出ません。
特別な力に苦しめられる幼少時代。力に慣れて驕りを覚える青年時代。その葛藤の最中にはいつも両親がそばにおり、人間とクリプトン人の間で揺れ動くクラーク・ケントの中にスーパーマンの礎を築いていく。そしてスーパーマンは人々を救う…のですが人々を救っている感がめちゃくちゃ薄い。どちらかと言えばスーツを着る前の方が人助けらしいことをしていたように思えます。中盤以降クラーク・ケントを狙うクリプトン星の生き残りが地球を襲撃しにくるのですが、この戦闘の間人間そっちのけで建物をぶち壊しまくる。もっと人々を直接的に助ける描写があればヒーローしてる感があったのですが…
本作の個人的な良いところはヘンリー・カヴィルのスタイリッシュなスーパーマンのビジュアル、戦闘時のCG。逆に悪いところは丁寧に見せかけた冗長な脚本。クリプトン星の部分を掘り下げすぎ。
過去の
スーパーマンシリーズに比べたら、格段に面白いが、地球をここまで破壊するきっかけをつくったのは、完全にスーパーマンの親(笑)
しかも、地球人を守ろうと必死にラスボスと戦っているが、絶対にとばっちりで死者が出ていたはず!と、叫ばずにはいられないほどの暴れっぷり(笑)
その「インド洋」ってどこですか?
北米大陸の対蹠地は確かにインド洋ですけど...
漁師が小舟に乗って投網が出来る様な場所じゃ無いってw
自粛生活中に「エンジェル・ウォーズ(Suker Punch)」なんか見ちゃったんです。正直に言いますれば、エミリー・ブラウニング(のフトモモ)目当てです。他に何か、この映画を見る理由、ある?で、コロナ明けでマン・オブ・スティールがあると知り。ザック・スナイダーやんか、見に行こ。今回はフトモモ目当てじゃありません。
劇場二回目。一回目はクリストファー・ノーランの世界観をそれなりに堪能したつもりだったけど、エンジェル・ウォーズやスリーハンドレッドを見て再鑑賞すると、ザック・スナイダーの映像表現嗜好の支配性の方が、強烈な印象になってるって感じました。これでフトモモがあれば最高なんだけどw
クリプトンの再生だけを目的とした戦士を作るのなら。クリプトン星人の再興が第一優先であるならば。道徳は不要であり、地球人への情けは無用。ナチス第三帝国思想です。これを否定するなら、ゾッドは排除するしかない訳で。クリプトン星人の純血復興の道を自らの手でつぶしたカル=エルは、原罪と悲哀をまとって地球で生活して行くのでした、って言うEpisode0はザックらしいって思います。好き。
いやぁ、この映画にゃ関係無いんだけど、個人的にはSucker Punch的なヤツ、見たいんですけど。セーラー・ブラックのアクションもの。もう、ストリーなんかハチャメチャで良いからw
ワンダー・ウーマン 1984、期待してますからw
いやいやいや、建物壊し過ぎでしょう!
いくらスーパーマンだからと言って。
なかなかの破壊兵器っぷりでした…笑
若きクラーク・ケントの苦悩や
スーパーマン誕生秘話、そして、
故郷の惑星、本当の両親についても語られる。
アメリカ的スーパーヒーローではなく、
人間くさいインサイトを描く
クリストファー・ノーラン監督らしい
ストーリーとなっている。
DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース) 初見、全くの初見 ハ...
DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)
初見、全くの初見
ハマってしまった☺️
まぁ、ジョーカー、アクアマンなとなど、ばらばらで見てきたけど、1から見直そう
MCUに続き、好きなシリーズ
【”クラーク・ケントはアメリカ版かぐや姫(男の子だけど)。”クリストファー・ノーラン製作としては凡庸だったが、豪華俳優陣たちがやや盛り返した作品でもある。】
ジョナサン・ケント(ケビン・コスナー)とマーサ(ダイアン・レイン)の一人息子は、彼らの本当の息子ではなかった・・。
(ケントの幼き頃のあるシーンは、近作の”ブライト・バーン”がパクッている・・・。(けれど、正悪は真逆ね))
カル=エル(クラーク・ケント:スーパーマン)の誕生の背景を描いた件はふむふむと思いながら鑑賞。
ジョー・エル(ラッセル・クロウ:甲冑を着せたらNo1男と勝手に命名している。)とララ・ロー=ヴァン(アイェレット・ゾラー:最近見ないなあ)のクリプトン星での遣り取りとゾッド将軍(マイケル・シャノン:はまり役である)との対決のシーンは引き込まれた。
が、カル=エルがスーパーマンとして活躍していく部分がロイス・レイン(エイミー・アダムス)との関係性も含めて、希薄だったことが少し残念であった。
<”ダークナイト3部作”と比べてはいけないのは、充分分かってはいたのだが、公開時期的に期待してしまった作品。
ヘンリー・カビルも007役を逃した残念さをまだ引きずっているのかなあ、と勝手に邪推してしまった作品でもある。>
<2013年10月8日 劇場にて鑑賞>
絶大な力を持つ者の葛藤
さすがは、クリストファー・ノーラン監督!世界的な完全無欠のヒーロー:スーパーマンも、彼にかかると、単純なヒーローものではない深みのある物語になりますね。
絶大な力を持っているからこそそれを考えなしに使うことが生み出す負の感情にテーマをあてる発想が素晴らしい。他の作品でそういう力を思うままに使うヒーロー、ヒロインにうんざりしていたので、その力の行使に悩み、堪えるクラークは偉大です。そして、クラークの生い立ちや考えを聞いて、真相の追求をやめたロイスにも好感持てました。
そして、後半のこれぞスーパーマンという展開。ゾット将軍との超人vs超人の戦いは、トレーラーや高層ビルが簡単に吹っ飛ぶド迫力な映像!さながら、ドラゴンボールの戦いを実写で見てるような感じでした!
よく練ったストーリーとド迫力の映像とメリハリの効いたいい作品でした。
この全体的に暗く重苦しい雰囲気に高評価
暗くて憂鬱と感じる方も居そうですが、映画全体の重厚感のあるダークで静かな雰囲気に神々しさのようなものを感じて好き。
過去のスーパーマンをきちんと観た覚えがないので比較できないですが、スーパーマンの始まりの作品としてかなり面白かったし、続編も観てみたいと思えた。ただ、軽さがないので気軽に流し見することに不向きな気が。余裕があってじっくり映画に向き合えるタイミングで観たい作品。
無敵の能力を備えながらも、それゆえに苦悩して育った青年クラーク・ケ...
無敵の能力を備えながらも、それゆえに苦悩して育った青年クラーク・ケントが、いかにしてスーパーマンとして立ち上がったのか、これまで描かれてこなかったスーパーマン誕生の物語を描く。
期待しすぎた
Cノーラン脚本ならもっとシリアスかと思ったが、意外とライト。
ロマンスは要らない。
人類の運命を背負った割には、街とか壊しまくり。
今そこの家族より、あのビルの方が何百人といるぞ、と突っ込み多数。
クラークケントも職をフラフラしすぎ。
素性を知られたくないのは分かるけど、
あれほどの能力有れば学力優秀じゃねえか?
きっといいとこ就職できるぞ。
あとはクリプトン星の前振りが長いなと。
で、ゾッド将軍のその後の逸話も時系列順に流せばいいのに、
いちいち振り返る格好になってたり、
クラークケントもいちいち昔の父とかを振り返ったり、
時系列を意味無くいじりすぎじゃないか?
極めつけは、死んだ実の父が何度も出てくること。あんたナレーターか。
いくら技術の進歩した星だからって、死んでるのに出すぎだろ!
あと、スーパーマンのスーツ着る様になってから、
クラークが身綺麗にしてるのは、ちょっと偏見じゃないか?
ラスト前。ゾッド将軍の「残酷」云々の台詞にも違和感。
無精ひげあったほうが格好良くないか?
地球にあった調査船に、子孫が載っていたことも説得力不足。
色々文句はありますが、まあ及第点かな。
ノーランは肉弾戦が好きなのは、
「ダークナイト・ライジング」で証明した通り。
殴り合いがてんこ盛り。で、地球上の最新兵器が無意味。
スーパーマンが飛び道具持ってないからしょうがないか。
その殴り合いはかなりの迫力です。
スーパーマンにはもっと過酷な運命を背負って欲しいのに、
おい、普通にディープなキスしてんなよ!
まあでも、Kコスナーの父との話は良かったな。
生まれの話の筋も納得したし。(自然分娩の理由とか)
エイミー・アダムスは歴代最高のロイス・レイン。ダイアン・レーンがお...
エイミー・アダムスは歴代最高のロイス・レイン。ダイアン・レーンがお母さん役とは月日の経つのは早いです。肝心のスーパーマンもヘンリー・カーヴィル宜し。
エイミー・アダムスは歴代最高のロイス・レイン。ダイアン・レーンがお...
エイミー・アダムスは歴代最高のロイス・レイン。ダイアン・レーンがお母さん役とは月日の経つのは早いです。肝心のスーパーマンもヘンリー・カーヴィル宜し。
エイミー・アダムスは歴代最高のロイス・レイン。ダイアン・レーンがお...
エイミー・アダムスは歴代最高のロイス・レイン。ダイアン・レーンがお母さん役とは月日の経つのは早いです。肝心のスーパーマンもヘンリー・カーヴィル宜し。
エイミー・アダムスは歴代最高のロイス・レイン。ダイアン・レーンがお...
エイミー・アダムスは歴代最高のロイス・レイン。ダイアン・レーンがお母さん役とは月日の経つのは早いです。肝心のスーパーマンもヘンリー・カーヴィル宜し。
全172件中、21~40件目を表示