バタフライ・エフェクトのレビュー・感想・評価
全174件中、81~100件目を表示
エログロが苦手なので…
「今まで見た中で一番良かった映画は?」
と映画通に聞いて、多くの人が真っ先に挙げるのが
「バタフライエフェクト」
…らしい。
これは期待大だ、レビューの点数も高いし!
なーんて思って見たら………
私は好きじゃなかったです…。
まずエロい、グロいシーン多すぎ。
兄トミーの狂気も恐ろしい。
見ていて辛い気持ちになりました。
こういう系が平気なら、
ストーリーは本当に素晴らしいから、素直に★5だったのになぁ。
期待していた分、好みじゃなくてちょっと残念でした。
蛇足だけどシュタインズゲートってアニメと重なりました。なんとなく。
二度目を観て本当に完成する映画
最初の30分で観るのをやめないで
30分は退屈だが後半でやっと自分が映画に追いつく。
幼少期の危険行為とそれに対する記憶がないことから日記をつけることになる。
そして様々な出来事を経験し大人になる。
そして大学生になり普通の生活を送り記憶がなくなることがなくなる。
ひょんな事から日記を読み直すと読んだ日記の場面にタイムスリップしてしまう
記憶がなくなっていたのはこのタイムスリップのせいだった。
そして過去で小さな行動の変化をもたらす
すると過去から戻ってきた現在にも反映され大きな変化となっている
それからは何度も何度も過去へ戻り今を変えようとするが何かを救おうとするとまた別の犠牲が出てしまう。ときかけ的な感じかな。笑
正直犬を助けるときに自分が説得するつもりなら友達にナイフ渡さなくてもいいだろって思うしパパの説得にもダイナマイトに火をつけて脅す必要あったか?とも思うし犠牲は出ない方法なんていくらでもあるだろ。とは思うがまあ映画だから。笑
そして最後は自分の好きな人を手放すことで全ての人を救う道を選ぶ。
ここが一番切ないところ!でもこれが一番綺麗で収まりがいいと思う
最後にホロリ、
結構重かったが最後は切なくスッキリ
人生やり直せたら
もし、あのとき…
全174件中、81~100件目を表示