爆裂都市 : 関連ニュース
小島秀夫は映画「箱男」をどう見た? 石井岳龍監督と特別対談、“クリエイティブ”についても語り尽くす
安部公房氏の小説を映像化した映画「箱男」(公開中)。このほど、同作を監督した石井岳龍と、ゲームクリエイターの小島秀夫の特別対談映像(https://youtu.be/hd72LUp8MmM)が公開された。 完全な孤立、完全な孤独を得て... 続きを読む
2024年9月10日第44回湯布院映画祭、森重晃プロデューサー特集 「爆裂都市」はNHKで編集?
「第44回湯布院映画祭」で、森重晃プロデューサー特集として「不夜城」「香港大夜総会 タッチ&マギー」「蜜のあわれ」が8月24日、大分・由布市湯布院公民館で上映され、森重プロデューサー、岸谷五朗&香取慎吾主演の「香港大夜総会 タッチ&マ... 続きを読む
2019年8月25日綾野剛、町田康原作「パンク侍」映画化に主演!脚本・宮藤官九郎と初タッグ
芥川賞作家・町田康氏による時代小説「パンク侍、斬られて候」が映画化されることになり、綾野剛が主演、宮藤官九郎が脚本を務めることがわかった。綾野と宮藤は初タッグ。あわせて、カメラマンで映画監督の紀里谷和明(「CASSHERN」「ラスト・... 続きを読む
2018年2月8日二階堂ふみ&大杉漣 初共演のふたりが明かした「蜜のあわれ」の愛おしさ
「シャニダールの花」の鬼才・石井岳龍監督が映画化した「蜜のあわれ」(原作:室生犀星)で初共演を果たした二階堂ふみと大杉漣が、映画.comのインタビューに応じた。 自分を「あたい」と呼ぶ、本当は金魚である愛くるしい少女・赤子と、「おじさ... 続きを読む
2016年3月31日石井岳龍「ソレダケ」DVD&BD、限定版特典は架空のコミック「デストロイヤー」
鬼才・石井岳龍監督がロックバンド「bloodthirsty butchers」とコラボレーションした映画「ソレダケ that's it」のDVD&ブルーレイが、2016年1月20日に発売されることがわかった。 本作は、「狂い咲きサンダ... 続きを読む
2015年11月6日石井岳龍監督×染谷将太主演「ソレダケ」パンチの効いたポスタービジュアル完成
鬼才・石井岳龍監督の最新作「ソレダケ that's it」のポスタービジュアルが完成した。石井監督が久々に手がけたロック映画となる同作を体現するビジュアルは、美しく作りこまれたポスターとは異なる、荒削りでパンチの効いた1枚になっている... 続きを読む
2015年4月2日石井岳龍監督14年ぶりのロック映画!染谷将太×水野絵梨奈×綾野剛ら参戦
鬼才・石井岳龍監督の最新作「ソレダケ that's it」が、5月27日から公開されることが決まった。同作は、石井監督が「ELECTRIC DRAGON 80000V」以来、約14年ぶりに手がけるロック映画。3度目のタッグとなる染谷将... 続きを読む
2015年3月5日神楽坂恵「黒い殺意」で海外デビュー!共演でんでんとの息もぴったり
「爆裂都市」などで知られるサム・レオン監督が、日本の温泉地を主舞台に撮りあげた中国映画「黒い殺意」に、でんでん、神楽坂恵、國村隼が出演している。神楽坂にとっては、今作が海外デビュー作。「希望の国」「ヒミズ」「冷たい熱帯魚」などで共演経... 続きを読む
2013年10月13日染谷将太「役者以前に興奮した」石井岳龍監督が“再デビュー”
石井聰亙監督が石井岳龍に名を改めて、10年ぶりに手がけた長編作品「生きてるものはいないのか」の初日舞台挨拶が2月18日、東京・渋谷のユーロスペースで行われ、石井監督をはじめ、主演の染谷将太、共演する村上淳ら総勢16人が登壇した。 「狂... 続きを読む
2012年2月18日新生・石井岳龍、10年ぶりの渾身作「山が見えたらそこに登りたい」
[映画.com インタビュー] 「狂い咲きサンダーロード」(1980)、「爆裂都市 Burst City」(80)、「逆噴射家族」(84)など前衛的な作品を発表し続け、世界中から熱狂的な支持を得た鬼才・石井聰亙。2011年に石井"岳龍... 続きを読む
2012年2月17日石井聰亙改め岳龍監督、特集上映開催が緊急決定
石井岳龍監督の最新作「生きてるものはいないのか」の公開を記念し、メイン館となる東京・渋谷のユーロスペースで2月18~24日、特集上映が行われることが緊急決定した。 今回の特集上映では、初期の代表作「狂い咲きサンダーロード」(18、24... 続きを読む
2012年2月7日石井岳龍監督10年ぶり新作、脱力系ギャグで描く“生と死”
8ミリ映画「高校大パニック」で鮮烈なデビューを飾った、鬼才・石井岳龍監督の長編最新作「生きてるものはいないのか」の予告編が、このほど公開された。 原作は、気鋭の劇作家・前田司郎が第52回岸田國士戯曲賞を受賞した不条理劇。「狂い咲きサン... 続きを読む
2011年11月25日全12件を表示