ロミーとミッシェルの場合

劇場公開日:

解説

卒業から10年目の高校の同窓会に、サクセス・ストーリーをでっちあげて出席した2人の女性が巻き起こす騒動を軸に、現代女性のライフスタイルと友情を、ポップでカラフルなタッチで描いたコメディ。LAの即興劇団ザ・グラウンドリングスなどの舞台やテレビで活躍する脚本家ロビン・シフが、自身のヒット舞台『レディース・ルーム』に登場するロビーとミッシェルをフィーチャーした後日談として脚本を執筆。監督には、TVドラマ『ザ・シンプソンズ』で製作総指揮と脚本を手掛けたデイヴィッド・マーキンが当たり、これが劇場用映画デビューとなった。製作はローレンス・マーク、製作総指揮はシフとバリー・ケンプ。撮影はレイモンド・ヴィラロボス、音楽はスティーヴ・バーテクで、ロバート・パーマーの『恋におぼれて』、カルチャー・クラブの『カーマは気まぐれ』、シンディ・ローパーの『タイム・アフター・タイム』、バナナラマの『クルーエル・サマー』など80年代のヒットポップスが全編に流れる。美術はメイン・バーク、編集はデイヴィッド・フィンファー、衣裳はモナ・メイ。主演は「誘惑のアフロディーテ」のミラ・ソルヴィーノと、ザ・グラウンドクリングスのメンバーでTVドラマ『フレンズ』で人気を集めたリサ・クードロウ。共演は「小さな贈り物」のジャニーン・ギャロファロ、「Emma エマ」のアラン・カミング、テレビ界で活躍するヴィンセント・ヴェントレスカほか。

1997年製作/91分/アメリカ
原題または英題:Rommy & Michele's High School Reunion
配給:ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン
劇場公開日:1997年11月8日

ストーリー

LAでお気楽人生を満喫するロミー(ミラ・ソルヴィーノ)とミッシェル(リサ・クードロウ)は、幼なじみのルームメイト。ある日のこと、2人は偶然出会った高校の同級生ヘザー(ジャニーン・ギャロファロ)から、故郷の田舎町トゥーソンで卒業10年目の同窓会が開かれると知らされる。高校時代からほかの子たちと波長が違った彼女らは、お高くとまって底意地の悪いクリスティ(ジュリア・キャンベル)とその取り巻きたちには、ずいぶんいじめられていた。クリスティのボーイフレンドのビリー(ヴィンセント・ヴェントレスカ)にお熱だったロミーには、卒業パーティーで恥をかかされた苦い思い出もある。ロミーはレジ係、ミッシェルは無職と、成功にはほど遠い現在の境遇では、同級生たちを見返せない。同窓会までの2週間でカッコいい仕事と恋人を見つけようと奮闘努力するが、涙ぐましい努力の甲斐もなく失敗。2人はキャリアウーマンのふりをすることを思いつく。元ガリ勉のヘザーが新しい煙草の巻紙を発明して大成功したのにならい、誰でも知っていて誰も発明者を知らないもの、“ポスト・イット”の考案者ロミーとそのデザイナーのミッシェルとして、ビジネススーツに身を包み、借り物のジャガーコンパチブルに乗り込んで、いざ故郷へと出陣。ところが、女の友情はややこしく、ひょんなことからライバル意識が首をもたげて口ゲンカした2人は「同窓会では別行動よ」と絶好宣言。同窓会のパーティー会場。宿敵クリスティとその取り巻きたちに遭遇したロミーは、例の架空のサクセス・ストーリーをぶちまける。得意になるのも束の間、ヘザーが現れて「考案者は3M社のアート・フライという人物よ」と言い放つ。巻き起こる嘲笑の渦からロミーを救ったのは、絶交したはずのミッシェルだった。再び友情を深めた2人は「いつものように楽しめばいいのよ」と、普段のド派手なファッションに身を包み、「私たちのパーティーはこれからよ!」と反撃を開始した。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5この、なんというか馬鹿馬鹿しい感じが好きです

2023年5月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
tabotyoko

3.0『ブックスマート』のような話

2023年4月17日
iPhoneアプリから投稿

しかもミッシェルが母親役やってたし、
絶対に意図してる、と思っておく

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

3.0高校時代、アラン・カミングの変態サンディがいい。

2021年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 二人は、タバコの巻紙で成功したヘザーから同窓会が行なわれると聞いて、高校時代のアルバムを引っ張り出して過去を思い起す。同級生を見返すためには職探しと恋人探しと減量にチャレンジする必要があると思い立ち、2週間でなんとかしようとするのだが、結局間に合わず作り話を考える。

 しかし、とても長い夢落ちシーン。ポストイットを発明して成功したという嘘もすぐバレてしまうが、ヴォーグの編集長となったマドンナ似の女にドレスのセンスを褒められ形勢逆転。イジメはいけないということを訴えてくる・・・

 シンディ・ローパーの「タイム・アフター・タイム」がこんなに効果的に使われるとウルウルしてしまう。80年代のヒット曲もいい感じで使っている。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kossy