ローマの休日のレビュー・感想・評価
全200件中、61~80件目を表示
格調高いロマンチックコメディ
BSにて視聴。
言わずとしれたこの名作は何度見てもため息が出るほど素晴らしい。
モノクロの画面でオードリーとグレゴリー・ペックの美しさは際立ち、ホレボレとしてしまう。
物語は小さな笑いを散りばめながら、徐々にふたりの心が近づいていく。その描写は繊細。
感情が揺れ動く表情とセリフの間合いも丁寧に描かれて、ああ、この時代の映画はいいな、と思わせられた。
名シーンが多い本作品。
当方は特に冒頭の王女が退屈して靴を脱ぐシーンと、最後の会見で写真を贈られるシーンが気に入っている。
エスパー魔美はヘップバーンの髪型をリスペクトしている。
この映画はウィリアムワイラーの演出。僕はビリー・ワイルダーだとばかり思っていた。
さて、やはりオードリー・ヘップバーンの相手はグレゴリー・ペックの方が良いと思う。
この組み合わせがデビューなのに、麗しいはずの映画に、何故?『ボガード』なのだろう。
だから、ウィリアムワイラーに対するアンチテーゼがビリー・ワイルダーにあったのかもしれない。
名作と言われる事に、僕自身の体験をかけて、異論は持ちたくないが、本当に名作なのだろうか?
オードリー・ヘップバーンの可愛さを強調したアイドル映画だと僕は感じる。しかし、
ペックのイケメン演技よりも、ラトヴィッチのハートフルな立ち振舞に、僕は価値を見出した。ペックとヘップバーンだけの掛け合いで、この話を進行させても別段問題ないと感じるが、ラトヴィッチや床屋の存在が大きいと思う。また、
全く架空の王国の王女だろうが、名前が『アン』だから、グレートブリテン王国である。だから、この映画のセリフの中に『欧州統合の必要性』を問われる場面があった。その答えに、彼女は『絶対に必要』と答えている。さて、日本と違って、ヨーロッパの王室は自分の意見を割りと気軽に話す事が出来ると聞く。さて、イギリスはEUを脱退した。つまり、彼女はスコットランドの王女なのだろうか?まぁ、寓話ですからね。
これから、売り出すオードリー・ヘップバーンの為に制作された70年前のアイドル映画として『名作』であると感じる。
男性としては、『清純な少女』を図体のでかいアメリカンに強奪されなくて良かったと感じる。
間違って、ハウスキーパーが風呂場を開けるシーンをスローで再生(勿論、ビデオが登場してからの話)したものだ。
だから、僕のアイドルはやがてオリビア・ハッセーにとって変ってしまう。ロミオとジュリエットは僕にとって、正に性の目覚めだった。不純!
拘束具とかしてウザいハイヒールを脱いだのは良いが、状況を考えて彼女のおみあしが、スカートの中で、それを探す場面がある。その過程が、実にエロティックに僕は感じた。
本日(2024年8/30 17時)ローマに着いた。やっとローマに着いた。さて、どこさ行くか!
憧れの‥
今ほど交通の便も、情報もなかった時代に作られた、ロマンス溢れる映画。
この映画を「観光映画」という人もいますが、まさにその通りで否定はしません。
観る人が何を感じ、感動するかで決まると思います。
この時代の映画はロマンに溢れ、教科書だったり、生きる指南役だったりします。封切り当時の若者たちは、大いに感化されたのではないかと思います。ちなみに当時作られた日本映画には、アン王女のヘアスタイルを真似た女優さんも登場していたりで、きっと飛び抜けてイカすスタイルだったのでしょうね。現在では映画に影響してスタイルも真似する‥なんて姿は街中でも見かけません。
さて、もう何十回も観た「ローマの休日」ですが、何十回観ても「素敵な映画」としか言えません。全ていいのですが、特に一つ挙げるとすれば、最後の最後、王女たちが引き上げ、一人残った記者が歩く場面です。劇場で聞くとわかるのですが「コツコツ」と靴の音だけがホールに響き渡り、何とも言えない彼の心情が伝わってきます。
恋愛映画、観光映画。都市の記録映画、どれでもいいのです。
映画の中に流れる感情をどう捉えるかが問題で、それが観た人のどこかに残っていればいいと思います。世界中に影響を与えた映画として、今では「真似できない物語」のひとつですね。
映画に憧れた時代の映画。
大好きです。
やっと観たけど、名作
美しくて可憐で可愛いオードリー
こんなに素敵な映画を作ってくれてありがとうございます!
しばしば映画を見るようになって、少しだけ寂しいことがある。映画を見に行った状況と映画が結びつかなくなったこと。映画が日常になって特別感がなくなった。
例えば、「初めてのデートの時、あの映画を見に行った。ポップコーンとコーラを買っただけで心が浮き浮きした」とか、「仕事がきつくてたまらなかった時に、気分転換に一杯飲んだ後ナイトショーを見に行って、いつも以上に心に刺さった」とか。
逆に、映画が日常になってよかったこともある。状況と映画が結びつかなくなった代わりに、素晴らしい映画を見た後に、その映画を作ることに関わった方々に、自然に感謝したくなるようになったこと。「この映画を作ってくれてありがとう!」そんな感じ。中には映画という機械を作ってくれ、それを発展させてくれた人々全員にお礼を言いたくなる時さえあった。
で、この映画「ローマの休日」。そんな、この映画に関わったすべての人に感謝したくなるような映画でした。
度々オードリヘップバーンがアップで画面いっぱいに映されるのだが、そのきれいなこと。魅力的なこと。
これだけ一人の女優を綺麗に撮れたら、監督も思い残すことはないだろう。
はじめと終わりに淀川長治さんの解説があった。これまた心に残るものだった。
〈最初に書いていたレビュー〉
人に好きな映画を聞かれたら、まずは「ローマの休日」と言っておけばいい、という雰囲気を感じて、なんとなくそこまで高い評価をしていなかった。
先日、久しぶりに見直して、何か非常に心に入ってきた。
もう何度も見ているのに、今回、特別に心に残った理由は何なのか。自分でもよくわからない。
ただ、とっても好きなのに、それを貫くことができない、という切なさを今回痛切に感じた。
ちょうど、「天気の子」と対照的だなと、今、思いついた。
〈追記〉
この頃、まだ馬車が走っていたんだ。
この頃、信号機の代わりにお巡りさんが交通整理をしていたんだ。
この映画を初デートの映画にできる人たちは幸せだなあ。
オードリーの可愛さに尽きる
名作・・名作・・と言われ続けてきたオードリーヘップバーンの代表作【ローマの休日】
特に興味も無かった映画だったのでVODでも観ようと思わなかった。
地上波放送されてたので録画して、暇なときに観ようと思いました。
・・ということで初見ですww (;^_^A
白黒時代の映画を観るのは初めてです。
だけど、白黒なのに違和感なく観れました。
■当時の乗り物に目が行ってしまうw
令和の今となっては見れない車やバイク。デザイン最高にお洒落で魅了されます。
最初に出てきたあのタクシーはロンドンタクシー??
お洒落すぎてたまらん♡ ベスパも可愛い♥
■とにかくオードリーの美しさが全て。
整形とか無い時代に、こんなに整ってる人って、なかなかいないよね!
この当時の白黒画質でこんなに美しいんだから…
きっと現代で観れたらもっと美しいんだろうな。
■よこしまな気持ちから純愛へ・・。
アン王女と分かってから金儲けに走ったブラッドレーですが
彼女の美貌・・可愛さに仕草に惹かれてしまったようです♡
最初のキスしようとしてしない・・もどかしい感じが好きw
■センスのある終わり方
両想いなのに、自分の要るべき場所をしっかりお互いに理解し、別れた。
なんかハッピーエンドじゃないけど、なんだか清々しい終わり方なんだよね。
素敵な映画でしたが、めちゃ感動・・とかは無かったなぁ(;^ω^)
色んな映画見てきたせいなのか、
ストーリーがベタで、単純すぎて少々つまらなかったかな。
不朽の名作。 オードリー・ヘップバーンの美しく気品ある王女、自由を...
王道のラブストーリー
不朽の名作
初めて鑑賞したのは大学生の頃だったと思います。同時期に観たカサブランカ、スティングも含めて、昔の映画ってなんてレベルが高く面白いんだと驚いた記憶があります。
スペイン広場や真実の口など観光名所を廻って楽しませてくれます。まぁ、この作品のおかげで有名になったのかもしれませんが。
あと、少しテンポが遅く感じることもありますが、どのシーンも楽しめる内容になっていると思います。
好きなシーンは下記です。
船上パーティで川に落ちた後に王女が追いかけて川に飛び込んでくれます。その後にキスするのですが、素性を知ってるだけにその行動が可愛らしく、愛おしく感じれます。
戻った時に大使に義務を説かれ、理解してるから戻って来たと威厳を持って伝えます。王女の成長が見えて良いです。
そして、なんと言ってもラストの記者会見。王女と新聞記者という本来の立場に戻った後の別れのシーンです。大勢の中で言葉を選びながら気持ちを伝え、心が通じ合う感じが好きです。そして、王女の去り際の表情がとても切ないです。何度観ても感動できるラストシーンだと思います。
以上
新しい風
新吹替とのふれこみなので、見てみた。オードリーといえば、池田昌子さん。今回、新たな声優は、早見沙織さん。知らない名前だった。でも、雰囲気は池田さんと似ていて、落ち着いた品のいい声だった。そのせいか、申し訳ないが、それほど新鮮味はなかった。でも、キャピキャピしたり、ドスがきいたりしちゃあいけない。アニメ声のアン王女。ロンリー・チャップリンなアン王女。別の映画になっちまうわ! はい、正統派バンザイ!
何回見ても、オードリーの清潔な美しさには、ため息が出てしまう。白黒映画だから、服の色がわからないが、あのフレアスカートは薄めの青色じゃないかな。白いブラウスとの組み合わせが、爽やかでかわいい。こんなにかわいかったら、好きにならずにいられないよ。ジョーさん、よく自制したね。ローマの出来事は、王女の一生の宝物。甘酸っぱくキラキラした思い出。見ると若返るような名作である。
日テレ金曜ロードショーを視聴。
人生で一番の思い出は?
心の綺麗な人の綺麗な姿は本物だ‼️❓
いつ見ても、乙女心になっちゃう!オードリーヘプバーンになりたいな!
久しぶりに鑑賞しました!
大好きで何度も観たけれども、何回観ても面白いし笑っちゃうし、切ない。
もうオードリーヘプバーンのかわいさ満点の映画ですね!
ショートカットと、ちょっと袖まくりのブラウス、フワフワのフレアー多めのスカートと、華奢なウエスト!
真似したいファッションです。
逃げ出して刹那的な自由を天真爛漫に楽しんでいる王女様。
そりゃ、邪な心で近づいた2人も騙したり裏切ったりできないよね。
本当に純粋で可憐で素敵だもん!
最後のプレゼントの写真も素敵でした。
ギターで人の頭をぶっ叩いているのに、可愛らしい!
真実の口はグレゴリーペックのアドリブとか!
オードリーヘプバーンは本当に驚いたそうですが、素でもあんなに可愛いとは!
本当に天使ですね。
キュートなオードリー
「ローマの休日」4Kレストア版
2023年 劇場公開を記念して再編集投稿
スクリーンで観られるのは嬉しいですね。
DVD、TV Versionと何度か鑑賞済
以下は、初レビュー投稿時のものです。
ウィリアム・ワイラー製作・監督
オードリー・ヘプバーン
グレゴリー・ペックが共演した
永遠のラブロマンス
『ローマの休日』の
オリジナル新・吹替版が
【金曜ロードショー】で放送されました。
映画は1954年公開なので
モノクロです。
表敬訪問中のアン王女(オードリー)が、
分刻みのハードスケジュールに
うんざりして、お城を抜け出し
偶然、出会った
新聞記者のジョー(グレゴリー)と
市内を散策。
美容院で髪を短くカットした
シーンもキュートです。
特に、スペイン広場で
ジェラートを食べるシーンは
ジェラートブームを呼び
誰もが真似をしたという(^^)
Vespaに二人乗りのワンシーンや
Bocca della Verità
真実の口のシーンも
イタリアの観光地として
人気になりましたね。
とにかく
正体を隠し(隠しきれてない)
ジョーと一緒に、多くの初めての事を
経験するアン王女。
(オードリー)の生き生きした
ピュアな笑顔がステキなのです。
ジョーは、途中まで
アン王女のスクープを書く為でしたが
無邪気な王女に恋心が芽ばえ
記事を諦めるところが良いですね。
ラストの記者会見場面では
王女としての責務を果たす
覚悟の表情とセリフが
印象的でした。
何度見ても素晴らしい名作です。
白黒なのにこんなに面白く感じるのは初めてです。
全200件中、61~80件目を表示