レッド・オクトーバーを追え! : 関連ニュース
「エイリアン」「プレデター」世界初のピュア4K高画質で放送へ
BSテレ東の「シネマクラッシュ」(毎週月曜午後7時)で、1月20日に「エイリアン」、1月27日に「プレデター」が、それぞれ世界初の高画質ピュア4Kで放送される。 ピュア4K放送とは、配給会社から提供された4K映像素材を用い、本来の高画... 続きを読む
2025年1月15日【「潜水艦クルスクの生存者たち」評論】実際のロシア原潜沈没事故を映像化。事実を積み上げて生まれた乗員と家族のドラマ
潜水艦映画にハズレなし、という常套句がある。名作「眼下の敵」「深く静かに潜航せよ」、ジャンルを再構築した「U・ボート」「レッド・オクトーバーを追え!」、最近も「ハンターキラー 潜航せよ」「グレイハウンド」など見逃せない力作が続く。閉塞... 続きを読む
2022年4月2日ショーン・コネリーさん死去 ダニエル・クレイグ、ロバート・デ・ニーロらが追悼
人気スパイ映画「007」シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で知られる俳優ショーン・コネリーさんが滞在先の大西洋の島国バハマで死去したと10月31日(現地時間)英BBC放送が伝えた。90歳だった。 1930年8月25日、スコットランド生... 続きを読む
2020年11月1日【後編】あの人は今どうしてる? 映画業界から遠ざかった人気俳優の“その後”
映画業界から遠ざかり、別の道を歩んだスターたち。彼らは、今どうしているのだろうか? 前編では、キャメロン・ディアス、ジーン・ハックマン、アリ・マッグロー、マーラ・ウィルソンの"その後"を紹介。後編では、誰もが知る"ジョーカー俳優"や"... 続きを読む
2020年10月10日【「グレイハウンド」評論】Apple TV+で独占配信中。トム・ハンクス脚本・主演の戦争アクションドラマ
戦争、戦記物の中でも潜水艦は根強い人気を誇るジャンル。古くは「深く静かに潜行せよ」「原子力潜水艦浮上せず」があり、「眼下の敵」「U・ボート」「北極の基地 潜航大作戦」「レッド・オクトーバーを追え!」「U-571」などオスカーに絡んだ名... 続きを読む
2020年8月18日音だけが“見える”緊迫の潜水艦バトル G・バトラー主演「ハンターキラー」本編映像
ジェラルド・バトラーが主演し、ゲイリー・オールドマンらが共演する潜水艦アクション映画「ハンターキラー 潜航せよ」の本編映像が、このほど披露された。アメリカとロシアの潜水艦がわずか260メートルの距離で相対し、魚雷を撃ち合う様子を活写。... 続きを読む
2019年3月20日G・バトラー×G・オールドマン! 潜水艦アクション大作「ハンターキラー」4月公開
米国防総省と米海軍の全面協力によって製作された潜水艦アクション大作「Hunter Killer(原題)」が、「ハンターキラー 潜航せよ」の邦題で4月12日から日本公開されることが決定。あわせて「そこは音だけが"見える"戦場」というキャ... 続きを読む
2019年1月25日マイケル・B・ジョーダン、トム・クランシー小説の映画化シリーズに主演
米ベストセラー作家トム・クランシー作品の人気キャラクターが、さらに映画化されることがわかった。米バラエティによれば、小説「ジャック・ライアン」シリーズに登場するCIA工作員ジョン・クラークに焦点を当てる新作で、マイケル・B・ジョーダン... 続きを読む
2018年10月3日DC映画「ジョーカー」、バットマンの父親役俳優がたった2日で離脱
ホアキン・フェニックス主演のDC映画「ジョーカー(原題)」への出演が報じられた米俳優アレック・ボールドウィンが、報道からわずか2日後に作品からの離脱を発表した。 同作は、バットマンの宿敵ジョーカーの誕生を描く意欲作。ボールドウィンの参... 続きを読む
2018年9月6日J・クラシンスキー主演「ジャック・ライアン」シリーズにアビー・コーニッシュ
米アマゾンでの配信が決定している新ドラマシリーズ「トム・クランシーズ・ジャック・ライアン(原題)」のヒロインに、豪女優アビー・コーニッシュ(「リミットレス」「ロボコップ」)が決定した。 米ベストセラー作家トム・クランシー作品の人気キャ... 続きを読む
2016年11月15日ジョン・クラシンスキー主演「ジャック・ライアン」テレビドラマ化決定
トム・クランシーの小説の主人公であるジャック・ライアンが、テレビドラマの主人公になることが正式決定した。ハリウッド・レポーター紙が報じている。 昨年から企画開発してきたアマゾン・スタジオは、「ジャック・ライアン」をAmazonのプライ... 続きを読む
2016年9月8日5代目ジャック・ライアンにジョン・クラシンスキー 米アマゾンの新ドラマに主演
米アマゾンでの配信が決定している新ドラマシリーズ「ジャック・ライアン(原題)」で、米俳優ジョン・クラシンスキー(「The Office」)がタイトルロールを演じることが決定したと米Deadlineが報じている。 米ベストセラー作家トム... 続きを読む
2016年5月10日T・クランシー「ジャック・ライアン」ドラマシリーズ化 米アマゾンが配信へ
米ベストセラー作家トム・クランシー作品の人気キャラクター、ジャック・ライアンを主人公にしたテレビドラマシリーズが企画されているが、争奪戦の末に米アマゾンが権利を獲得したことがわかった。 新シリーズは、「LOST」のショーランナーのカー... 続きを読む
2015年10月2日B級から超一流スターまで「映画史上よく死ぬ俳優14人」
さまざまな疑問を特集する米サイトChaChaが、「出演作で死んだ回数が最も多い俳優は誰?」という疑問に答えている。 映画サイトや映画ファンのあいだで話題になることの多いこのトピック。一般的に、「よく死ぬ俳優」のイメージを持たれているの... 続きを読む
2015年5月16日米サイト選出「よく死ぬ映画俳優トップ10」
米カルチャーサイトWhatCulture!が、「出演作でよく死ぬ映画俳優トップ10」を発表した。ランキングの根拠となる具体的なデータは示されていないが、出演作品数における死ぬ役どころの割合に加え、その印象度などから判断されているようだ... 続きを読む
2014年8月26日ケビン・コスナーが明かす「エージェント:ライアン」出演の理由
「今そこにある危機」などで知られる、トム・クランシーが生んだ人気キャラクター"ジャック・ライアン"シリーズ最新作「エージェント:ライアン」で、クリス・パイン演じるライアンをCIAエージェントにリクルートするハーパー役のケビン・コスナー... 続きを読む
2014年2月19日ケビン・コスナーの存在感が光る「エージェント:ライアン」特別映像公開!
クリス・パインが人気キャラクターのジャック・ライアンを演じる、シリーズ最新作「エージェント:ライアン」でライアンの上司役を演じるケビン・コスナーの渋みを感じさせる狙撃アクションシーンが、このほど公開された。 今回コスナーが演じるハーパ... 続きを読む
2014年2月14日池上彰「エージェント:ライアン」に学ぶスパイの“イロハ”を徹底解説!
昨年急逝した米ベストセラー作家トム・クランシーによる"ジャック・ライアン"シリーズの最新作「エージェント:ライアン」の公開を記念し2月12日、本作の字幕監修を務めたジャーナリストの池上彰氏とタレントの優木まおみが、本作をより楽しむため... 続きを読む
2014年2月12日【全米映画ランキング】アイス・キューブ&ケビン・ハート主演のコメディ「Ride Along」がV
キング牧師の日の週末、4本の新作がランクインした全米ボックスオフィスは、アイス・キューブ&ケビン・ハート主演のコメディ「Ride Along」が、約4100万ドルで首位デビューを果たした。 1月公開作品では、「クローバーフィールド H... 続きを読む
2014年1月22日クリス・パイン主演「エージェント:ライアン」の魅力を解説した映像公開!
クリス・パイン主演で、人気シリーズをリブートするスパイアクション「エージェント:ライアン」の公開に先駆け、同作の見どころを凝縮した特別映像が到着した。 原作は、昨年10月に急逝した米作家トム・クランシー氏が、世界情勢や国際問題を背景に... 続きを読む
2014年1月7日全43件中、1~20件目を表示