映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「招かれざる客」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「招かれざる客」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「招かれざる客」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
購入 ¥1,600 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

「アメリカ上陸作戦」のウィリアム・ローズのオリジナル・シナリオを、「愚か者の船」のスタンリー・クレイマーが製作・監督した。撮影は「手錠のままの脱獄」のサム・リーヴィット、音楽は「真昼の衝動」のデヴォル。出演は、これが遺作となった「おかしな、おかしな、おかしな世界」のスペンサー・トレイシー、「いつも心に太陽を」のシドニー・ポワチエ、「去年の夏突然に」のキャサリン・ヘップバーン、そのほか、キャサリン・ホートン、セシル・ケラウェイなど。
続きを読む

あらすじ

サンフランシスコ空港で飛行機から降り、タクシーに乗った若いカップルが、人目をひいた。だが、人々のぶしつけな視線など気にしないかのように、黒人青年と白人女性は親しげに語り合っていた。青年はジョン(シドニー・ポワチエ)といい、世界的に著名な医師。女性の名はジョーイ・ドレイトン(キャサリン・ホートン)。2人はハワイで知り合い、互いに愛し合う間柄となったのである。ジョーイの母クリスティ(キャサリン・ヘップバーン)は、娘の婚約者が黒人であることを知り、驚いたが、娘の嬉々とした様子に、動揺は次第に喜びに変わっていった。だが、父のマット(スペンサー・トレイシー)は、そうはいかなかった。新聞社を経営し、人種差別と闘ってきたマットも、自分の娘のこととなれば、話はちがってくるのだ。ジョンは、学界でも有数な人物であり、近くジュネーブの大学院に迎えられることになっているということは、マットも知ってはいるのだが、黒人と白人との結婚には、想像を絶する困難がある。結婚を許しながらもマットは割り切れなかった。ジョンのジュネーブ行きの時間が迫っており、2人はその前に、互いに両親の了解を得たがっていた。息子の見送りと嫁に会うため、ジョンの両親プレンティス夫妻が空港に着き、ジョーイは出迎えたが、夫妻は嫁が白人であることを知り愕然とした。やがて、夕食の時が訪れた。ジョンとジョーイ、ドレイトン夫妻、プレンティス夫妻。そしてドレイトン夫妻の友人であるライアン神父。母親同士は結婚には賛成だったが、父親同士は反対し、とくに、マットは頑固だった。だが、そのマットも、若い2人のどんな困難にも立ち向かおうとする真剣さとその情熱に、かつての自分の青春を見、その尊さに気づき、2人の結婚を認めた。一同はそろって、夕食の席に着くのだった。
続きを読む
あき240
あき240さん
5.0
投稿日:2021-08-02
スペンサー・トレイシー 67歳
アカデミー主演男優賞を9回もノミネートされ、2回受賞
本作ではノミネート

キャサリン・ヘプバーン 60歳
アカデミー主演女優賞を12回ノミネート、4回受賞
本作でも受賞

このアカデミー賞の常連俳優二人が共演して、主演男優賞ノミネートと主演女優賞受賞、さらにはアカデミー作品賞まで受賞しているのだから凄まじい作品

しかもこの二人実は内縁関係
トレーシーは先妻との籍は事情が有って抜か無かったそうです

彼が41歳、キャサリンが34歳の時に初共演した「女性No.1」がきっかけになって、内縁関係に発展したとのこと
前年の1940年の「フィラデルフィア物語」が大ヒットしたばかりの頃です
キャサリンは21歳で結婚していましたが、27歳の時に夫と死別していました

二人の共演作品は9作品あり、本作がその最後になります
何故なら、本作のクランクアップの僅か17日後にトレーシーが心臓発作で死去したからです

看取ったのはキャサリン
しかし内縁の妻なので葬儀には出れなかったそうです

この二人の関係を頭に入れて、本作を観るのと知らないで観るのでは少し印象も異なり、味わいもより深くなると思います
二人のドライブインでのシーンは特にそう感じるはずです

しかも、本作のこの夫婦の娘ジョアンナ役のキャサリン・ホートンはキャサリンの姪であることは有名です
彼女は撮影時22歳、役でも23歳の設定です
ということはこの役の娘はスペンサーとキャサリンが内縁関係を始めてしばらくした頃の生まれの設定なのです
つまり、彼女はキャサリンの妹の娘という本当の関係を超えてスペンサーとキャサリンの実の娘であってもおかしくない女性なのです
だから、この3人の間には演技を超えた濃密なものが感じられるわけです

そして、シドニー・ポワチエ 40歳
大ヒット作「夜の大捜査線」は本作の公開と同じ年の4ヵ月前の公開作品

彼は本当はバハマの貧しい出で、15歳で一人でNYにでて職を点々としたので教育も無かったそうです
なのに彼は、教養があり、きちんとした服装とマナーと言葉の知的職業の黒人役が常でした

本作でも進歩的な白人なら「我が家の夕食に招いても我慢できる」と思うことのできる「白人が望む」礼儀正しい素直で経済力と教育を持つ黒人青年を演じています

本作の原題「Who's Coming to Dinner」
直訳すると「今日のディナーに誰が来ると思う?」とはそういう意味です
冷笑のニュアンスがあります
邦題はそれを「招かざる客」と上手く意訳しています

彼は23歳で結婚、その後38歳で離婚
そして本作の9年後の1976年に再婚しています
白人女優でその名前は「ジョアンナ」・シムカスです
面白い符合です

しかし彼が1970年代以降に活躍しなくなったのは何故かと考えてみると、その原因はその白人が望む黒人像であったからです

公民権運動が一段落した1970年代の黒人が望む黒人俳優は等身大の黒人スターだったということだと思います
黒人向けのブラックスプロイテーションの映画には、彼は大物過ぎたし、そのイメージも品行方正すぎたのです

本作の結末は、新しい時代への希望に溢れる物です
感動すらします

しかし、21世紀に生きる私達は知っています
半世紀たっても事態はなにも変わっていないことを
それでも当時よりは人種間の結婚も珍しく無いものになりました

本作公開当時は、白人と有色人種との結婚はそれこそ命掛けだったのです

マンスフォードの黒人の両親が反対したのは何故でしょうか?
それは息子が白人に殺されるかも知れないからです
息子だけでなく、自分達家族にも危害が及ぶことを恐れていたのです
白人が、有色人種と結婚する子供を止めようとする理由とは全く違うのです

だから二人の両方の両親からの何が有っても負けるなとの励ましは、文字通り命掛けだぞという意味なのです

そして黒人メイドのテイリーは、人種差別を打破して行こうとは考えていません
黒人は差別される境遇であることを変えられるなんてこれっぽっちも信じていないのです
だから小さな時から見てきている、ジョアンナをそそのかした男にしかマンスフォードを見ることができないのです

南部だけでなく、カリフォルニアのような進歩的な土地ですらそうだったのです

21世紀になっても当時よりは少しはましになった程度です
それはBLM運動があのように燃え上がった事でも明らかです

幾ら進歩的な事を口で言っていても、いざ自分の家族の事になれば違うことは今も繰り返されているのです

マンスフォードがあのような超エリートでなく、平凡なサラリーマン程度の黒人青年だったらこの物語はどうなったのでしょうか?

いやごく普通の黒人青年が本作を観たなら、どのように感じたのでしょうか

本作ですら微かな人種差別を感じとるのかも知れません
それが1970年代のブラックスプロイテーション映画の隆盛につながっていったのだと思います

「一発逆転」
1975年の映画
映画.comにはエントリがないのでこちらに記します
シドニーボアチエ監督&主演
この映画では、彼は教育のある立派な黒人役ではありません
アトランタで早朝から働く牛乳配達員です
彼なりのイメージチェンジの試みだったと思います

ソウルミュージックファンならマスト
なぜならカーチス・メイフイールドが音楽を担当しているからです

OST のアルバムを持ってる人は相当のマニアですね
ジャケットのボクサーのイラストが本作の役者に良く似て描かれていると感激します

映画自体は大したこと無いです
アトランタのとある教会の移転に必要な大金をニュオーリンズで弱いボクサーに催眠術をかけて掛けボクシングで一発逆転しようというお話
首尾良くいったのですが、ニュオーリンズからギャングの胴元が…というもの
まあテレビムービー程度、星3つがいいことです
それでも、カーチスの音楽で星ひとつオマケで星4つです

これもまたブラックスプロイテーションの流れの作品です
それ以上の作品では有りません
ギャングの親分役のジョン・エイモスが一番強い印象を残しています

しかしカーチスの音楽と当時の特徴的な素敵なコスチュームの数々を楽しめる人なら十分満足できるでしょう

新宿3丁目のエレベーターの無い雑居ビルの4階にカーチスという音楽バーがあります
コロナ禍が収まったならひさびさに飲みに行きたいものです
鑑賞日:2021年8月2日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング