ボー・ジェスト(1939)

劇場公開日:

解説

英国作家パーシヴァル・クリストファー・レンの原作小説(1924年)の再映画化で、アフリカ外国人部隊に身を投じた3人兄弟の愛情を描くもの。「戦場(1949)」のウィリアム・ウェルマンが製作・監督に当たった1939年作品。脚色は「猛獣と令嬢」のロバート・カースン、撮影はテオドル・スパークールとアーチー・スタウトの担当。出演者は「誰が為に鐘は鳴る」ノゲイリー・クーパー、「絶海の嵐」のレイ・ミランド、「荒野の三悪人」ノロバート・プレストン、「暴力帝国」のブライアン・ドンレヴィ、「愛欲の十字路」のスーザン・ヘイワード、「アニーよ銃をとれ」のJ・キャロル・ナイシュ、「栄光の星の下に」のブロデリック・クロフォードらである。

1939年製作/アメリカ
原題または英題:Beau Geste
配給:パラマウント日本支社
劇場公開日:1952年12月27日

ストーリー

英国のブランドン卿の邸宅には卿の夫人、姪のイソベル、それに孤児を養子として引き取ったジェスト3兄弟らが住んでいた。ジェスト3兄弟は勇ましい遊びが好きで外国人部隊の砂漠の戦闘に憧れていた。ブランドン卿は道楽者で邸には寄りつかないので、生活は楽でなく、夫人は秘宝の「青い水」を模造品に代えて生活をしのいでいたが、ボー・ジェストはこれを知っていた。15年の月日が流れ、今ではジョン(レイ・ミランド)とイソベル(スーザン・ヘイワード)は愛し合う仲だった。ある日突然卿が金策に帰り、「青い水」を売ることになった。夫人はそれが模造品なので困惑した。その夜その秘宝が何者かに盗まれ、ボー(ゲイリー・クーパー)は盗んだのは自分だという書置を残して家出した。しかもそれから次々とディグビー(ロバート・プレストン)もジョンも宝石を盗んだのは僕だと書いて出ていった。アフリカ外国人部隊に落ち合った3人はいち夜「青い水」について話した。これを聞き取ったマーコフ軍曹(ブライアン・ドンレヴィ)は、ボーが隠し持っているものと睨み、奪い取る機会を狙うようになった。間もなくディグビーはトコツの砦に配属され、ボーとジョンはマーコフ軍曹の指揮で原住民軍の攻撃に当たった。原住民軍の猛攻でついにボーも傷ついて倒れ、生き残ったのはマーコフとジョンの2人だけとなった。マーコフは虫の息のボーから「青い水」を奪い取った。怒ったジョンはボーの最後の協力でマーコフを刺した。ボーはこの手紙と包みをブランドンの叔母に届けてくれと云って息を引取った。この時救援隊が到着し静まり返った城内に単身斥候を命ぜられたディグビーはボーの死骸を発見するとそのまま城から姿を消した。ジョンと落ち合ったディグビーは原住民軍に合い、ジョンを逃すための犠牲となった。数カ月後ブランドン邸で夫人もイゾベルもボーとディグビーの死を悲しんだが、ジョンの無事を喜んで迎えた。ボーの手紙を読んだ夫人は初めてボーの立派な振舞いを理解した。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第12回 アカデミー賞(1940年)

ノミネート

助演男優賞 ブライアン・ドンレビ
美術賞  
詳細情報を表示

映画レビュー

3.0前半以外はいい

2021年11月9日
PCから投稿

ざっと印象に残った部分をピックアップ

1.出だしの戦場シーンは、砦に銃を構えている相手が全員死んでる不思議な光景。ここから時を遡る形で映画は進む
2.小さい頃、戦争ごっこして過ごすシーンは少し退屈かも
3.家宝である宝石(青い水)を、孤児3人兄弟の誰が盗んだのか気にしながら観ることになる
4.大尉が熱病で死んだ時、軍曹のニヤリとした顔 --- 「これで俺が仕切れる」嫌だねぇ~こういう人!
5.見張り台に上るはしごが長く見えた。怖いよ(苦笑)
6.なぜ銃を構えて死んでるのか、銃撃戦でわかる展開は「◎」!
7.1人生き残ってからの「細工の数々」は緊張感が伝わる
8.撃たれて砂漠から転げ落ちるシーンは、白黒映画で返ってリアルさがあったように見える

戦争シーンは結構良かっただけに、家での話がちょっとつまらなかったのが残念ですね。前半に印象に残った部分が全くなかったんです。それと宝石の価値もあんまり意味ない気がしちゃって・・・サイレント映画のリメイクだそうで、よくここまで想像したなとは思うけど、私にとって惜しい映画に思えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむちん

2.0ボー・ジェスト・・・美しい行い。

2018年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.5このウエブのあらすじには、いきなりねたばれがあるので注意です

2013年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

総合:70点
ストーリー: 80
キャスト: 70
演出: 70
ビジュアル: 60
音楽: 60

 脚本の出来が良かった。冒頭に登場する砦に残されるいくつもの謎がまずおおいに興味をかきたてるし、邸宅での遊び、雨の日にやってくる正体不明の男といった前振りがあり、わかりやすい謎も後からそれと気が付くものもある。そして恩に報いようとする気高き自己犠牲の姿があった。
 それなのにこのウエブのあらすじには、前振りの部分でいきなり平然と前振りのねたばれがあるのには驚いた。こんなことを最初に書いては駄目でしょう。この映画を見る人は事前にこのあらすじは読まないことをお勧めします。

 昔の外人部隊には確かにいそうだなという、軍人として有能だが野心家で欲深くて残酷な軍曹の存在感が、主人公たちの存在と対をなして話を盛り上げていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

他のユーザーは「ボー・ジェスト(1939)」以外にこんな作品をCheck-inしています。