ヘカテ

劇場公開日:

ヘカテ

解説

「ラ・パロマ」などで知られるスイスの映画監督ダニエル・シュミットが、フランスの作家ポール・モランの小説「ヘカテとその犬たち」を原作に撮りあげたラブストーリー。1942年、第2次世界大戦中の中立国スイスの首都ベルン。外交官の男ジュリアンは、フランス大使館主催の豪奢なパーティ会場で、ひとり追憶にふけっていた。10年ほど前、北アフリカの植民地に赴任した彼は、そこで謎めいた人妻クロチルドと出会い、狂おしいほどの恋に落ちたが……。外交官ジュリアンを「ラ・ブーム」のベルナール・ジロドー、人妻クロチルドを「アメリカン・ジゴロ」のローレン・ハットンが演じた。ゴダール作品やシャブロル作品などで知られる名匠レナード・ベルタが撮影、「ローラ」「第三世代」のラウール・ヒメネスがプロダクションデザインを担当。クリスチャン・ディオールがジロドーの衣装デザインを手がけた。日本では1983年にシュミット監督の本邦初公開作として上映。2021年4月23日より、Bunkamuraル・シネマほかにてデジタルリマスター版をリバイバル公開。

1982年製作/108分/R15+/フランス・スイス合作
原題または英題:Hecate
配給:コピアポア・フィルム
劇場公開日:2021年4月23日

その他の公開日:1983年8月1日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)1982/2004 T&C FILM AG, Zuerich (C) 2020 FRENETIC FILMS AG.

映画レビュー

3.5デジタルリマスター版 2回目

2024年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今度は、早稲田松竹にて鑑賞。(ダニエル・シュミット2本立て)
デジタル・リマスター版は、昨年観て以来、2度目🎥✨

アフリカに赴任していた外交官の男が、クロチルドという女を回想するのだが、晩餐会でグラスに注がれたシャンパンの泡が、海を進む船の波しぶきに切り替わって、回想ドラマになる導入部は見事…✨

印象的シーンは多々あるが、ポスターにもなっている後ろからの情事場面もそのひとつだが、イヤラシさは希薄。

「1942年 ベルン」と表記されて物語が始まる。
外交官ジュリアンは、以前アフリカで深い仲となった女クロチルドを回想している。彼女は人妻だったが、夫はシベリアで戦争していて夫婦の愛情は無い様子だった…。

男ジュリアンと女クロチルドは、すぐに深い仲となり、毎日のように情事にふけっていた。
ジュリアンは外交官の仕事もせずに…(笑)
しかし、男は「クロチルドが何を考えているのか?」を知りたがり、「他に男がいるんじゃないか?」なども気になってしまう。まぁ、それほど「女に入れ込んでしまった男」ということなのだろうか。

ただ、途中、クロチルドには幼児性愛の趣味もあったらしく、男女の仲が険悪になったりする。ジュリアンは少年虐待が大使館に通報されるのだが、この虐待が単なるイジメなのか性的虐待なのかは明確に描かれていない。

そして、ジュリアンはアフリカに居られなくなるが、なんとなく昇進していく。更に、シベリアへ行って、クロチルドの夫とも会話する。夫は妻を全く愛していない。
<終盤の展開は割愛>

なかなかモワッと描かれたところが多い映画。
ただ、デジタル・リマスター版なので画質は最高に良く、ローレン・ハットンという女優の起用も個人的には良かったのではないか…と思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たいちぃ

0.5外人部隊、モロッコ、カサブランカを足して3で割ってZEROを掛けた様な映画

2023年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

4.5ストール

2023年9月12日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
jarinkochie

3.0職務放棄

2023年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

萌える

赴任先での足りないものは情婦と余裕綽々な語り口、出会った女に狂わされ全ては嫉妬からくる被害妄想か、序盤とラストに1942年のベルンと表示され物語の中心になる場所は終盤にセリフで一度だけペルーだと分かる、男女の情事に耽る様子を上品で優雅なタッチで描かれる展開が続き後半から映像を含めて難解になる要素を感じながら、雰囲気がベルトルッチの『暗殺のオペラ』とは気のせいか??

ファスビンダーの『天使の影』を監督したダニエル・シュミット、そんな理由で難しく構えて鑑賞したが思いのほか観やすいメロドラマだった!?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
万年 東一