劇場公開日 1991年1月25日

プレデター2のレビュー・感想・評価

全38件中、1~20件目を表示

2.5午後ロー鑑賞

2025年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
柿男

3.5B級映画オールスター出演で、今観ても面白い!

2025年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ドキドキ

プレデター バッドランド、ザプレイ、最凶頂上決戦からのプレデター2を改めて再観賞。
典型的なB級アクション映画ながら、今観てもアクション、特撮ともに結構面白い!B級映画常連のゲイリービジー、ロバートダビ、アダムボールドウィン、ビルパクストンとキャストも豪華!
リーサル・ウェポンのダニーグローヴァー主演なので、まんまリーサル・ウェポンがプレデターと戦ってる感も良かったです。リッグス(メルギブソン)が居たらもっと楽に退治できたかも!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
時代劇ファン

2.0狩猟解禁!獲物は人間!

2025年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃに見てんだ

3.5ロス荒れすぎ

2025年11月3日
PCから投稿

バッドランドの予習のために見た。
主演の俳優さんの演技がプレデターの世界とミスマッチに感じた。
とにかくコメディーなのかなってくらいリアクションがでかい笑
まあでも楽しく見れた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
メモリー

4.0完全に内容を忘れてたけど、面白い!!

2025年10月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

リーズ新作『プレデター:バッドランズ』に向けて過去作 独り復習キャンペーン第二弾

初公開時に劇場で観て以来の鑑賞、ほぼ忘れてたので新作観る感覚で観れました(笑)

結果、メチャクチャ楽しめました

前作はジャングルが舞台でアーノルド・シュワルツェネッガーさんがプレデターと死闘を繰り広げましたが、今回は大都会が舞台で『リーサル・ウェポン』(1987)のマータフ刑事ことダニー・グローヴァーさんがプレデターとの正に“死闘”を繰り広げ、しかも勝って仲間もろとも地球から追っ払っちゃいます
都会にプレデターが来て主役がダニーさんか、ととっても期待できなさそうな続編でしたが最高に面白かったです

前作はミリタリー・アクション&SFでしたが、本作は刑事・アクション&SF、と1本で2度おいしい作品づくりというのが特徴ですね、今回は特にオープニングの銃撃戦が凄く、その後も何度かド迫力の銃撃戦が描かれ前作とはまた違ったアクションシーンに圧倒されました、最高です

脇を固めるキャスティングが意外に面白い
主役のダニーさんと『リーサル・ウェポン』でも共演していたゲイリー・ビジーさんがまた嫌な奴で出てきたし、ビル・パクストンさんが若造っぷりを発揮してウザいし(笑)、『007/消されたライセンス』でヴィランを演じたロバート・デヴィさんが警察の偉いさんで出てきて、いつもみたいに何か裏がありそうなキャラだけど今回は特に無かった、等けっこう80〜90年代によく見た懐かしの顔ぶれで、そういう意味でもけっこう楽しめました

初公開当時のことで唯一覚えているのはラストバトルの舞台になるプレデターの宇宙船の中にエイリアンの骨が飾ってあって、それを見たファン達が大興奮してネット上で話題になっていたのを覚えています、そしてその後『AVP』が製作されるわけですね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Jett

4.0ロスに出現

2025年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeoonza

3.5テストステロン大爆発、ロサンゼルスはもうめちゃくちゃ💀 スター不在という逆境をテンションで乗り切った、執念の第2ラウンド。

2025年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
たなかなかなか

3.5輪っかが強い

2025年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
弁明発射記録

2.0続編です。

2025年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

前回のジャングルから一変して今回は市街戦です。内容的にはまあまあ悪くない程度、やはり主人公がシュワちゃんに比べると見劣りするのが欠点かな。プレデターの宇宙船や武器のバリエーションが増えてたのは良かったです。今後の世界観拡張に繋がる作品として良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
池田輝政

2.5高所恐怖症ヒーロー

2025年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
映爺

5.0プレデター2

2025年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

怖い

興奮

スプラッター描写は結構グロいけど、この映画の一番のハイライトはおばあちゃんがホウキで応戦する所です、めちゃくちゃ爆笑した。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
Y&M

3.5エイリアンVSプレデターへの布石

2025年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

私は1994年にカプコンから発売されたアーケードゲーム「エイリアンVSプレデター」が大好きで、当時ゲーセンでよくプレイしたものだが、「プレデター」と「プレデター2」を今まできちんと観たことがなく(プレデター2はその存在そのものを知らなかった)、最近立て続けにその2本を観た(映画エイリアンVSプレデターは20年前に鑑賞済)。
おそらく当時リアルタイムでプレデター、プレデター2と観ていたら、映画のアノマリー通りやはり映画の続編は1には劣る、くらいの感想で終わってたかもしれないが、自分はゲームや映画で「エイリアンVSプレデター」を先に知っていたので、胸アツなポイントがあって楽しめた。
中盤までは正直だるい展開ではあるが、終盤になるにつれプレデターとの戦闘シーンが多くなるとやはり俄然面白くなる。
私が特に目を引いたのは、食肉処理場で吊るされた牛の肉ごと貫通してキース捜査官を真っ二つに切り裂いたスマートディスクという円盤状のプレデターの武器である。
あれはエイリアンVSプレデターのゲームでも登場する。
あの武器はなるほど、プレデター2でこのように登場してたのか、とちょっと感動してしまった。ゲームをプレイしてから30年後にようやく知るというw
しかもその武器を主人公が奪い、終盤まで活躍するのだからすごい存在感である。
それともうひとつ目を引いたのは、終盤のプレデターの宇宙船内の獲物展示室にエイリアンの内骨格が飾られていることだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JLL

3.5アイツが都会(まち)にやって来た!

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

ドキドキ

もう30年以上前の作品になるんですね。すっかり、キャラ立ちして、続編が何本か作られてるから、こんなに古いイメージはなかったんだけど。

内容は、ジャングルでシュワちゃんとの死闘が繰り広げられた前作から10年後という設定。
今度は、ロスという大都会、コンクリートジャングルにヤツらがやって来た。

90年代、特有の画面の派手さが良いですね。血飛沫満載のグロい映像が、ホラー大好きオヤジにはたまりません。
そういうところは、楽しませてもらったかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ratien

3.50291 宇宙人ジャングル攻撃と都会攻撃計画の違いって何?

2025年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

1991年公開
どうせ続編にもならんやろう、と思ったが
ダニーグローバー大奮闘で結構楽しめた。
10年前のベトナム事件とそっくりやん!
よう気がついたなあ。
ダニーグローバーは
シュワちゃんほど体力勝負でないので
偶然と知力の賜物で危機を乗り越えていく。
宇宙人が勇者には一目おくタイプだったので
殺されずにすんだとさ。
70点
初鑑賞 1994年10月16日『日曜洋画劇場』

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NWFchamp1973

0.51715年?たぶん、アメリカの一人勝ちを言いたいんだね

2024年11月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサシ

2.01には遠く及ばず

2024年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

1が名作すぎたか。観てよかったと思えたのは最後のシーンぐらい。銃撃戦ばっかりで、プレデターとの肉弾戦がもう少しほしかったかな。
戦利品の骨の中にエイリアンらしき骨があったのは心躍った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nayuta

3.0感想メモ

2024年4月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒラめ

2.5善良な主人公

2024年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

シュワちゃんで大当たりした前作、今回は善人キャラのダニー・グローバー、シュワちゃんは出ないし、監督もマクティアナンから代わった。
カニ型エイリアンは新鮮味が亡くなり、舞台をロスに移しただけではちょっとつらいかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.0テーマは敬意、弱肉強食、熱あたりかな 前作からさらにプレデターの狩...

2024年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

テーマは敬意、弱肉強食、熱あたりかな
前作からさらにプレデターの狩りのルールが明確になっているのがよい
最後にほんのちょっとだけプレデター側の文化に踏み入れさせてもらえるのとリスペクト、その塩梅が素晴らしい
ダニーグローヴァーとゲイリービジー最高
槍が最高に格好イイ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

4.5中学生以来、めっちゃ久々に鑑賞。 銃器に凝ってた印象が強かったけど...

2023年12月12日
iPhoneアプリから投稿

中学生以来、めっちゃ久々に鑑賞。
銃器に凝ってた印象が強かったけどそれは間違いではなかった。
もう何もかもむさ苦しいし暑そうなのがまた良い。見直すと意外と編集が上手い、流れるように繋いでる。
OPの銃撃戦が最も良いです。当時マリア・コンチータ・アロンゾが好きだったなー。
やっぱ何も考えず観れる映画は良い!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mk.plass