劇場公開日 1991年1月25日

プレデター2のレビュー・感想・評価

全29件中、1~20件目を表示

2.5高所恐怖症ヒーロー

2025年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
映爺

5.0プレデター2

2025年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

怖い

興奮

スプラッター描写は結構グロいけど、この映画の一番のハイライトはおばあちゃんがホウキで応戦する所です、めちゃくちゃ爆笑した。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Y&M

3.5エイリアンVSプレデターへの布石

2025年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

私は1994年にカプコンから発売されたアーケードゲーム「エイリアンVSプレデター」が大好きで、当時ゲーセンでよくプレイしたものだが、「プレデター」と「プレデター2」を今まできちんと観たことがなく(プレデター2はその存在そのものを知らなかった)、最近立て続けにその2本を観た(映画エイリアンVSプレデターは20年前に鑑賞済)。
おそらく当時リアルタイムでプレデター、プレデター2と観ていたら、映画のアノマリー通りやはり映画の続編は1には劣る、くらいの感想で終わってたかもしれないが、自分はゲームや映画で「エイリアンVSプレデター」を先に知っていたので、胸アツなポイントがあって楽しめた。
中盤までは正直だるい展開ではあるが、終盤になるにつれプレデターとの戦闘シーンが多くなるとやはり俄然面白くなる。
私が特に目を引いたのは、食肉処理場で吊るされた牛の肉ごと貫通してキース捜査官を真っ二つに切り裂いたスマートディスクという円盤状のプレデターの武器である。
あれはエイリアンVSプレデターのゲームでも登場する。
あの武器はなるほど、プレデター2でこのように登場してたのか、とちょっと感動してしまった。ゲームをプレイしてから30年後にようやく知るというw
しかもその武器を主人公が奪い、終盤まで活躍するのだからすごい存在感である。
それともうひとつ目を引いたのは、終盤のプレデターの宇宙船内の獲物展示室にエイリアンの内骨格が飾られていることだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JLL

3.5アイツが都会(まち)にやって来た!

2025年4月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

ドキドキ

もう30年以上前の作品になるんですね。すっかり、キャラ立ちして、続編が何本か作られてるから、こんなに古いイメージはなかったんだけど。

内容は、ジャングルでシュワちゃんとの死闘が繰り広げられた前作から10年後という設定。
今度は、ロスという大都会、コンクリートジャングルにヤツらがやって来た。

90年代、特有の画面の派手さが良いですね。血飛沫満載のグロい映像が、ホラー大好きオヤジにはたまりません。
そういうところは、楽しませてもらったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ratien

3.50291 宇宙人ジャングル攻撃と都会攻撃計画の違いって何?

2025年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

1991年公開
どうせ続編にもならんやろう、と思ったが
ダニーグローバー大奮闘で結構楽しめた。
10年前のベトナム事件とそっくりやん!
よう気がついたなあ。
ダニーグローバーは
シュワちゃんほど体力勝負でないので
偶然と知力の賜物で危機を乗り越えていく。
宇宙人が勇者には一目おくタイプだったので
殺されずにすんだとさ。
70点
初鑑賞 1994年10月16日『日曜洋画劇場』

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NWFchamp1973

0.51715年?たぶん、アメリカの一人勝ちを言いたいんだね

2024年11月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ

2.01には遠く及ばず

2024年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

1が名作すぎたか。観てよかったと思えたのは最後のシーンぐらい。銃撃戦ばっかりで、プレデターとの肉弾戦がもう少しほしかったかな。
戦利品の骨の中にエイリアンらしき骨があったのは心躍った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nayuta

3.0感想メモ

2024年4月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒラめ

2.5善良な主人公

2024年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

シュワちゃんで大当たりした前作、今回は善人キャラのダニー・グローバー、シュワちゃんは出ないし、監督もマクティアナンから代わった。
カニ型エイリアンは新鮮味が亡くなり、舞台をロスに移しただけではちょっとつらいかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.0テーマは敬意、弱肉強食、熱あたりかな 前作からさらにプレデターの狩...

2024年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

テーマは敬意、弱肉強食、熱あたりかな
前作からさらにプレデターの狩りのルールが明確になっているのがよい
最後にほんのちょっとだけプレデター側の文化に踏み入れさせてもらえるのとリスペクト、その塩梅が素晴らしい
ダニーグローヴァーとゲイリービジー最高
槍が最高に格好イイ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

4.5中学生以来、めっちゃ久々に鑑賞。 銃器に凝ってた印象が強かったけど...

2023年12月12日
iPhoneアプリから投稿

中学生以来、めっちゃ久々に鑑賞。
銃器に凝ってた印象が強かったけどそれは間違いではなかった。
もう何もかもむさ苦しいし暑そうなのがまた良い。見直すと意外と編集が上手い、流れるように繋いでる。
OPの銃撃戦が最も良いです。当時マリア・コンチータ・アロンゾが好きだったなー。
やっぱ何も考えず観れる映画は良い!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mk.plass

3.5プレデター in L.A. ‼️

2023年10月16日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

単純

プレデターがロサンゼルスに襲来して狩りをするシリーズ第二弾‼️対するはダニー・グローバー&ゲイリー・ビジーの「リーサル・ウェポン」コンビ‼️前作よりはるかにハイテク化した武器と装備を使って、ギャングや刑事を血祭りにあげていくプレデター‼️ただあまりにもハイテクすぎて、前作のプラズマキャノンとリストブレイドだけでシュワちゃん率いるコマンド部隊を追い詰めたプレデターの恐ろしさが若干失われている‼️加えて、前作でかなりリアルだった、傷のお手当てシーンも今回はなんだかママごとみたいな印象‼️しかし精肉工場やプレデターの宇宙船でのアクションシーンはなかなか迫力がありました‼️脇の刑事たちも魅力的なキャラで、「バトルランナー」でシュワちゃんの相手役だったマリア・コンチータ・アロンゾの女刑事‼️妊婦は殺さないプレデターのルールを我々に教えてくれました‼️お調子者刑事役ビル・パクストン‼️お疲れ様です‼️私が知る限り、エイリアンにもプレデターにも殺された映画俳優さんはあなただけです‼️そして宇宙船の中に飾られているエイリアンの頭蓋骨‼️当時のファンをかなり熱狂させたこのシーンも、「AVP」シリーズ2作がかなりの駄作だったため、今となってはあんまり意味のないシーンとなってしまいました‼️それよりもプレデターの長老が主人公に手渡す年代物のピストルのシーンの方が、今となってはかなりの見所でしょう‼️「プレデター ザ・プレイ」‼️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
活動写真愛好家

2.0タイトルなし(ネタバレ)

2022年12月28日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
aaaaaaaa

3.0ダメな続編…というだけで切るには惜しい作品。

2022年9月15日
iPhoneアプリから投稿

映画としては面白くない。
いわゆるダメな続編の典型。

ではあるが、プレデターシリーズの設定的には本作で付与された要素が後々生きている事も確か。

特にクライマックスのある件は、最新作「ザ・プレイ」に直結する伏線となっており非常に熱いものがあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョイ☮ JOY86式。

3.0屋上で雷にうたれながら雄叫びをあげてるシーンが印象的 こんな大都会...

2021年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

屋上で雷にうたれながら雄叫びをあげてるシーンが印象的
こんな大都会に何故来た
なるべく悪い奴らを狙ってるのが意外と正義
戦利品であげるあの銃はなんなんだろう
刻印見てもよく分からないけど歴史的に貴重な物なんだろうか
日本でいう名刀みたいな事なのかな
プレデターに都会は似合わないけどこれはこれで良かった
思い出補正は多少入ってる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コルチゾるくん

2.5ツカレター2

2021年5月28日
iPhoneアプリから投稿

前作はジャングルでの戦いでしたが今作は都市ロサンゼルスでの戦いになってます。
1より個人的には面白い。
よくないのは警察にブゥードゥーの組織とか麻薬組織やFBIもでてきてテンポがとても悪いです。
プレデターとの戦いがはよ見たいんじゃと。
でも、ロケーションの妙があり、地下鉄での虐殺や、家で瓦礫に薬剤?かけて治療したり面白い場面もチラホラ。
ラストはようやく倒したと思った中、あんなに仲間がいて、自分達の仲間の遺体を拾いあげ主人公を認めるプレデターの誇りの高さがかっこよかったです
サービスエイリアンに少し驚き、それがvsに繋がるのね。
もう少しテンポよくまとめてくれたらよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まあ映画好

3.5変わったエイリアン

2021年5月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

たくさんのエイリアン映画がありますが、狩りをするこのエイリアンはかなり変わってますね。でも何度か観てるとちょっとクセになってくるエイリアンです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
光陽

3.0今回はコンクリートジャングル

2020年10月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

前作のジャングルから打って変わって、今回の舞台はコンクリートジャングルLA。
シンプルな内容だった前作とは違い、コロンビアvsジャマイカの麻薬組織の抗争中だったり、ロサンゼルス市警とFBIの縄張り争い(?)みたいに内容は複雑に。
まぁ、だいたい続編ってのは、そんな感じでシンプルから複雑な感じになります(^_^;)
とはいえ、ワケわからない感じになるほど複雑にはなってないので、その辺は気にせず楽しめます。

ただ、主人公がシュワちゃんからダニー・グローバーじゃあ、だいぶ落ちる(^_^;)

それにしても、今回のプレデターは、姿を見られ過ぎる。たぶん落ちこぼれだな(^_^;)
だからダニー・グローバーといい勝負になっちゃったとしか思えん…

とりあえず、プレデターは、後ろ姿だけ見たらジャマイカンだな(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

4.0子供の頃の思い出!

2020年5月4日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画は生き甲斐

2.0ブードゥまで絡んでたか?!

2019年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 悪い奴ばかりやられる最初の二つの事件。もしやプレデターは正義の味方か?市民が巻き添えを食った理由だって「銃を持っていたから」だし・・・

 軍事目的で生け捕りしようとする特殊チームの愚かさをメインにしていることは、まだ1よりも良心的。しかし、「受け取れ、勇者よ」って・・・あなた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kossy