フリーマネー

劇場公開日:

解説

因縁つきまとう現金輸送列車強奪事件に巻き込まれたFBI女性捜査官の奮戦を描くクライム・アクション。監督は「マザーズボーイ 危険な再会」のイヴ・シモノー。脚本はジョゼフ・ブラストマンとトニー・ぺック。製作は「ピースキーパー」のニコラス・クレアモント。製作総指揮はブラストマン、ペックとエリー・サマハ。撮影は「アサインメント」のデイヴィッド・フランコ。美術はミシェル・プルー。衣裳は「アトランティック・シティ」のフランシス・バービュー。出演は「ルル・オン・ザ・ブリッジ」のミラ・ソルヴィーノ、「ランナウェイ」のチャーリー・シーン、「ブレイブ」のマーロン・ブランド、「同居人」のドナルド・サザーランド、「ワン・ナイト・スタンド」のトーマス・ハーディン・チャーチほか。

1998年製作/94分/アメリカ
原題:Free Money
劇場公開日:1999年4月3日

ストーリー

中西部ノース・ダコタ州の小さな町フローレンス。FBI女性捜査官カレン(ミラ・ソルヴィーノ)は生まれ故郷であるこの町に、脱走犯が射殺された事件の調査に訪れるが、町の人々は事件の当事者である看守スウィード(マーロン・ブランド)を恐れて協力を拒む。そんな折り、スウィードの双子の娘と結婚したばかりにスウィードによって召使同然にこき使われていたバド(チャーリー・シーン)とラリー(トーマス・ハーディン・チャーチ)のふたりは、悪夢の生活から逃れるために現金輸送列車襲撃を計画。みごと大金をせしめたふたりだが、スウィードの目はごませなかった。彼は地元の裁判官ローゼンバーグ(ドナルド・サザーランド)を抱き込み、バドを投獄して彼を責め苛む。ラリーはバドを救出しようとするが、ここで事件の経過を見守っていたカレンが立ちはだかる。かくして、カレンは複雑な状況のもと起こった一連の事件を解決すべく、悪の元凶に立ち向かっていくのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア