パパってなに?
劇場公開日:2000年10月7日
解説
少年が父親の存在を乗り越えて成長していく物語を、ロシアの名匠グリバリー・チュフライを父に持つパーヴェル・チュフライ監督が描く。少年のいたいけな姿が心に染みる。
1997年製作/97分/ロシア・フランス合作
原題または英題:Vor
配給:コムストック
劇場公開日:2000年10月7日
あらすじ
1952年、秋。6歳の息子サーニャを連れた若い未亡人カーチャは、行く当てもなく乗った列車で逞しい軍人トーリャに出会い、たちまち恋に落ちる。田舎町で列車を降りた3人は家族として暮し始めるが、亡き父を想うサーニャはトーリャをパパと呼べない。とはいえ、男の強さについて教えを施してくれるトーリャに、次第に心を開いていくサーニャ。が、実はトーリャは軍人ではなく泥棒だったという事実を知り、母カーチャはショックを受けるのだった。父として愛し始めた頃、トーリャは逮捕され…
スタッフ・キャスト
- 監督
- パーベル・チュフライ
- 脚本
- パーベル・チュフライ
- 製作
- イーゴリ・トルスツノフ
- 撮影
- ウラジミール・クリモフ
-

ウラジミール・マシコーフ
-

エカテリーナ・レドニコワ
-

ミーシャ・フィリプチェク
受賞歴
第70回 アカデミー賞(1998年)
ノミネート
| 外国語映画賞 |
|---|
第55回 ゴールデングローブ賞(1998年)
ノミネート
| 最優秀外国語映画賞 |
|---|
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
この世界の片隅に
セッション
ダンケルク
1917 命をかけた伝令
バケモノの子






