眠れる森の美女(1959)
劇場公開日:1960年7月23日
解説・あらすじ
フランスの詩人シャルル・ペローによる童話「眠れる森の美女」を原作とした、1959年製作のディズニー・アニメの名作。
ある国に生まれた王女は、オーロラと名付けられ、誕生のお祝いに妖精たちから美しさときれいな歌声という贈り物を授かる。しかし祝いの席に招かれなかったことに怒った魔女マレフィセントが、オーロラに「16歳の誕生日に、糸車で指を刺して命を落とす」という恐ろしい呪いをかけてしまう。それから15年が過ぎ、まもなく16歳を迎えようとするオーロラは、森で出会ったフィリップ王子と恋に落ちるが……。
世界で初めて70ミリフィルムで製作された長編アニメーションで、総勢300人におよぶアニメーターが参加し、6年の歳月をかけて完成させた。ウォルト・ディズニーが生前に手がけた最後の童話原作アニメでもあり、チャイコフスキーのバレエ組曲「眠れる森の美女」の音楽を使用。豪華な映像美と音楽にのせて、ロマンティックなプリンセスストーリーが展開する。
1959年製作/75分/アメリカ
原題または英題:Sleeping Beauty
配給:日本RKO
劇場公開日:1960年7月23日
スタッフ・声優・キャスト
- 監督
- クライド・ジェロニミ
- 製作
- ウォルト・ディズニー
- 製作総指揮
- ケン・ピーターソン
- 原作
- シャルル・ペロー
- 脚本
- アードマン・ペナー
- 追加脚本
- ジョー・リナルディ
- ウィンストン・ヒブラー
- ビル・ピート
- テッド・シアーズ
- ラルフ・ライト
- ミルト・バンタ
- アニメーション監督
- フランク・トーマス
- オリー・ジョンストン
- ジョン・ラウンズベリー
- ミルト・カール
- マーク・デイビス
- 編集
- ロイ・M・ブリューワー・Jr.
- ドナルド・ホーリデイ
- 音楽
- ピョートル・チャイコフスキー
- 編曲
- ジョージ・ブランス
- 合唱編曲
- ジョン・ラリッグ
-
オーロラ姫/ブライア・ローズメリー・コスタ
-
フィリップ王子ビル・シャーリイ
-
マレフィセントエレノア・オードリー
-
フローラベルナ・フェルトン
-
メリーウェザーバーバラ・ルディ
-
フォーナバーバラ・ジョー・アレン
-
ステファン王テイラー・ホームズ
-
ヒューバート王ビル・トムスン
-
オーロラ姫/ブライア・ローズ(日本語吹き替え)すずきまゆみ
-
フィリップ王子(日本語吹き替え/セリフ)古澤徹
-
フィリップ王子(日本語吹き替え/歌)立花敏弘
-
マレフィセント(日本語吹き替え)沢田敏子
-
フローラ(日本語吹き替え)麻生美代子
-
メリーウェザー(日本語吹き替え)野沢雅子
-
フォーナ(日本語吹き替え)京田尚子
-
ステファン王(日本語吹き替え)徳川龍峰
-
ヒューバート王(日本語吹き替え)富田耕生
受賞歴
第32回 アカデミー賞(1960年)
ノミネート
作曲賞(ミュージカル) | ジョージ・ブランス |
---|