ドラキュラ(1992) : 関連ニュース
ポーランド映画祭2022が開幕 アンジェイ・ワイダ監督作、コッポラの「ドラキュラ」、ウクライナ戦争を考える作品など上映
日本未公開作からクラシック、そして最新のポーランド映画を紹介する「ポーランド映画祭2022」が11月22日に開幕した。 2012年に始まり、今年で11回目を迎える今年は、本映画祭の監修イエジー・スコリモフスキが、今年のカンヌ国際映画祭... 続きを読む
2022年11月24日「ポーランド映画祭2022」11月22日開催 スコリモフスキの最新作など10作品
「ポーランド映画祭2022」が11月22日~27日、東京都写真美術館ホールにて開催される。11回目となる今年は、本映画祭の監修イエジー・スコリモフスキの最新作「EO(原題)」や、最新のポーランド映画、ポーランドを代表する作曲家の作品な... 続きを読む
2022年10月25日石岡瑛子さんの仕事をスクリーンで鑑賞「ドラキュラ」「白雪姫と鏡の女王」上映決定
東京都現代美術館で開催中の「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展を受け、世界的デザイナー、石岡瑛子さんが衣装を手掛けた代表作「ドラキュラ(1992)」と遺作「白雪姫と鏡の女王」(2011)が、11月27日から東京・渋谷のBu... 続きを読む
2020年11月26日石岡瑛子さん世界初の大規模回顧展が開幕 コッポラ、ターセム・シンらとのコラボレーション
第65回アカデミー賞衣装デザイン賞を受賞したフランシス・フォード・コッポラ監督の「ドラキュラ(1992)」をはじめ、ハリウッド映画界でも活躍した国際的アートディレクター石岡瑛子さんの、世界初の大規模回顧展「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデ... 続きを読む
2020年11月14日仏映画サイトが推薦 今見たい、文学を原作とする映画
映画情報サイトallocineが、様々な価値観が転換しつつある現代において見るべき、古典文学原作の映画作品を推薦している。各作品の見どころを映画.comの作品情報と併せて紹介する。 ■「華麗なるギャツビー」(2013) 「5つ星キャス... 続きを読む
2020年9月20日オスカー受賞の石岡瑛子さん回顧展「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」11月14日から開催
1993年にフランシス・フォード・コッポラ監督の「ドラキュラ(1992)」の衣装で、第65回アカデミー賞衣装デザイン賞を受賞した国際的アートディレクター石岡瑛子さんの、世界初の大規模回顧展「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」... 続きを読む
2020年7月1日【パリ発コラム】ハロウィンよりも吸血鬼が人気? パリで盛況のバンパイア展
ヨーロッパ、特にフランスではハロウィンはあまり馴染みがないが、バンパイアは根強い人気がある、ということをあらためて確認させられたのが、現在パリのシネマテーク(www.cinematheque.fr)で開催中のバンパイア展「VAMPIR... 続きを読む
2019年11月5日メイクアップ・アーティスト&ヘアスタイリスト組合賞「バイス」が2部門制す
米メイクアップ・アーティスト&ヘアスタイリスト組合(MUAHS)賞が2月16日(現地時間)に発表された。 主演クリスチャン・ベールが体重を20キロ増やし、髪を剃り、眉毛を脱色するなどしてディック・チェイニー元米副大統領を熱演した「バイ... 続きを読む
2019年2月19日キアヌ・リーブス×ウィノナ・ライダー4度目の共演作、12月全国公開
キアヌ・リーブスとウィノナ・ライダーの4度目の共演を果たした「おとなの恋は、まわり道」が12月に全国公開されることが決定し、予告編がお披露目された。 個性が強すぎて恋愛も人生もうまくいかない、憂うつなヘンクツ男と毒舌なヘリクツ女のラブ... 続きを読む
2018年9月14日キアヌ・リーブス&ウィノナ・ライダー、新作ロマコメで再共演
キアヌ・リーブスとウィノナ・ライダーが、新作ロマンティックコメディ「Destination Wedding(原題)」で共演していることがわかった。 2人は、25年前のフランシス・フォード・コッポラ監督作「ドラキュラ(1992)」、20... 続きを読む
2017年9月1日「クリムゾン・ピーク」デル・トロ色100%の巨大セットの製作映像公開!
「パンズ・ラビリンス」(2006)、「パシフィック・リム」(13)のギレルモ・デル・トロ監督によるゴシックミステリー「クリムゾン・ピーク」の特別映像が公開された。物語の舞台となる広大な屋敷"アラデール・ホール"の内観や、セットの建造に... 続きを読む
2016年1月12日B級から超一流スターまで「映画史上よく死ぬ俳優14人」
さまざまな疑問を特集する米サイトChaChaが、「出演作で死んだ回数が最も多い俳優は誰?」という疑問に答えている。 映画サイトや映画ファンのあいだで話題になることの多いこのトピック。一般的に、「よく死ぬ俳優」のイメージを持たれているの... 続きを読む
2015年5月16日米サイト選出「よく死ぬ映画俳優トップ10」
米カルチャーサイトWhatCulture!が、「出演作でよく死ぬ映画俳優トップ10」を発表した。ランキングの根拠となる具体的なデータは示されていないが、出演作品数における死ぬ役どころの割合に加え、その印象度などから判断されているようだ... 続きを読む
2014年8月26日最もセクシーなシーンは? 仏誌が選んだホットな映画25
仏GQ誌が、セクシーシーン満載のホットな映画25を発表した。 特に順位付けはないが、最初に紹介されているのは、昨年死去したシルビア・クリステルさん主演、自由奔放な若妻エマニエルの性生活を描いた「エマニエル夫人」。日本でもヒットし、籐椅... 続きを読む
2013年5月4日森泉「守ってほしい」と強い王子様の登場を熱望
ジュリア・ロバーツ主演の映画「白雪姫と鏡の女王」の公開を前に、故石岡瑛子さんのデザインによる本作の衣装展が東京・スワロフスキー銀座で開催されることになり8月22日、モデルの森泉がプレオープニングイベントに出席した。 「白雪姫」をベース... 続きを読む
2012年8月22日全15件を表示