大本命 : 関連ニュース
【アニメ好きが“本当に推す”今期アニメランキング】「ガンダム ジークアクス」「謎解きはディナーのあとで」が大接戦
5月に入り、放送中の春アニメが本格的に盛り上がってきましたが、皆さんの"推し作品"は決まりましたか? アニメ・声優・イベント情報サイト「アニメハック」では、4月1~20日の期間中、今期アニメを対象に「【2025年春アニメ】第1話を見て... 続きを読む
2025年5月3日第97回アカデミー賞は「エミリア・ペレス」がキャンセルされ「ANORA アノーラ」が棚ぼたの5冠。AIの予想は当たった?【映画.com編集長コラム】
2025年3月3日(日本時間)、第97回アカデミー賞授賞式が行われました。今年のテレビ生中継は、WOWOWからNHK-BSにバトンタッチ。午前8時からおよそ5時間にわたって放映されました。 今年のオスカーレースは、過去に例を見ない、非... 続きを読む
2025年3月3日【継続視聴を決めた夏アニメランキング】「【推しの子】」「逃げ上手の若君」わずか1票差の超接戦 「ラーメン赤猫」も健闘
8月に入り、放送中の夏アニメが本格的に盛り上がってきましたが、皆さんの"推し作品"は決まりましたか? 映画.comの姉妹サイト「アニメハック」では、7月1~21日の期間中、今期アニメを対象に「【2024年夏アニメ】第1話を見て"継続視... 続きを読む
2024年8月1日【明日公開】「劇場版 SPY×FAMILY」おでかけ案内 予備知識は不要、どの層にもお勧めできる娯楽アクション大作
明日12月22日から「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」が、いよいよ公開されます。12月に入って話題のアニメ映画が続々と公開されていくなか、大本命のひとつと言える話題作です。 東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国5... 続きを読む
2023年12月21日「アイ,トーニャ」で描かれたナンシー・ケリガン襲撃事件、伊藤みどりへの思い クリスティー・ヤマグチが告白【NY発コラム】
ニューヨークで注目されている映画・ドラマとは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、大作だけでなく、日本未公開作品や良質な独立系映画なども紹介していきます。 5月13日、ニューヨーク... 続きを読む
2023年6月6日オスカー史上最も物議を醸した受賞結果 米バラエティが選出
毎年様々な理由から批評家や映画ファンの間で激しい論争を巻き起こす米アカデミー賞の受賞結果。第95回アカデミー賞授賞式を目前に控え、米バラエティが同賞の長い歴史のなかでも特に物議をかもした受賞結果を選出した。比較的最近のものから50年も... 続きを読む
2023年3月12日【2022年公開・配信のおすすめ邦画&洋画】映画.comスタッフが厳選した“超私的”ベスト映画
2022年、生涯忘れることができない映画と巡り合うことはできましたか? 本記事では、映画.com&アニメハックのスタッフが「どうしても紹介しておきたい!」と熱望した"超私的"なベスト作品を「邦画編」「洋画編」に分けて、一挙にご紹介(対... 続きを読む
2023年1月3日【第94回アカデミー賞】主演男優賞はウィル・スミス 「ドリームプラン」で念願の初オスカー
第94回アカデミー賞の授賞式が3月27日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、「ドリームプラン」のウィル・スミスが主演男優賞を初受賞した。本作は同賞のほか、作品賞、助演女優賞など6部門にノミネートされた。 アカデ... 続きを読む
2022年3月28日「ドライブ・マイ・カー」は何部門で受賞できるのか?第94回アカデミー賞はアッと驚くサプライズが起きる可能性も
3月27日(日本時間28日)に行われる第94回アカデミー賞授賞式。日本映画界からは、濱口竜介監督作「ドライブ・マイ・カー」が、作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞の4部門にノミネートされています。本記事では、毎年アカデミー賞の予想お... 続きを読む
2022年3月26日【アニメハック編集部お勧め】秋のTVアニメ「王様ランキング」「古見さんは、コミュ症です。」「鬼滅の刃 無限列車編」など4本ご紹介
2021年10月クールの秋アニメは、配信オンリーの作品もふくめて66本(編集部調べ)。映画.comが運営する「アニメハック」編集部がお勧めする、秋のテレビアニメ4作品をご紹介します。 十日草輔氏の漫画を「進撃の巨人」(第1~3期)のW... 続きを読む
2021年11月2日【コラム/細野真宏の試写室日記】「燃えよ剣」。遂に本年度「日本アカデミー賞の最有力作品」が登場!
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む
2021年10月15日【インタビュー】デビッド・フィンチャー監督がほれ込んだ男「Mank マンク」の魅力
来年のアカデミー賞の大本命の1本と言われているデビッド・フィンチャー監督作「Mank マンク」。「ゴーン・ガール」以来、6年ぶりとなるこの新作は、映画史に残る傑作、オーソン・ウェルズ監督の「市民ケーン」(1941)の誕生過程を、まった... 続きを読む
2020年12月12日【全米映画ランキング】「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」が首位デビュー
「パラサイト 半地下の家族」が非英語作品で史上初のアカデミー賞作品賞に輝き、ハリウッドが新時代に突入した週末。全米ボックスオフィスは、マーゴット・ロビー主演のR指定アメコミ映画「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PRE... 続きを読む
2020年2月12日【国内映画ランキング】「スター・ウォーズ」19年に公開された実写映画の3日間オープニング記録樹立!
12月21日~22日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。お正月映画の大本命の一本、「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」が20日より全国962スクリーンで公開され、期待通り首位スタートを切った... 続きを読む
2019年12月23日高畑充希×山崎賢人が歌って踊る!「ヲタクに恋は難しい」ヲタ語満載のミュージカルPV披露
高畑充希と山崎賢人が主演し、福田雄一監督がメガホンをとる「ヲタクに恋は難しい」の本ポスタービジュアルと、本編に登場するミュージカルシーンを抜粋して作られた"ヲタクワールドPV映像"が、このほどお披露目された。 イラスト投稿サイト「pi... 続きを読む
2019年12月3日松岡茉優、「蜜蜂と遠雷」公開に満面の笑み「たくさんの奇跡重なって今日がある」
直木賞と本屋大賞を史上初めてダブル受賞した、恩田陸氏の小説を映画化した「蜜蜂と遠雷」が10月4日、全国324スクリーンで封切られた。 松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士の主要キャストと石川慶監督が東京・TOHOシネマズ日比谷で舞... 続きを読む
2019年10月4日松岡茉優主演「蜜蜂と遠雷」特報完成! 神童×努力家×貴公子×異端児が圧巻の演奏披露
松岡茉優が主演を務め恩田陸氏の小説を実写映画化する「蜜蜂と遠雷」の特報映像と新たな場面写真が、このほどお披露目された。映像では、松岡に加え、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士がそれぞれ演じた"復活の神童""不屈の努力家""信念の貴公子""... 続きを読む
2019年6月20日柄本佑、母・角替和枝さんに捧ぐ夫婦同時主演賞「絶対喜んでくれるはず」
第73回毎日映画コンクールの表彰式が2月14日、神奈川・川崎のカルッツかわさきで行われた。 日本映画大賞は「万引き家族」で、安藤サクラの女優主演賞、樹木希林さんの女優助演賞と合わせ3冠。是枝裕和監督は、大賞は初受賞だが「役者を褒められ... 続きを読む
2019年2月15日【国内映画ランキング】「SW 最後のジェダイ」首位スタート!「妖怪ウォッチ」が2位
12月16~17日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。正月映画の大本命の1本である「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」が、2位以下に大差をつけて初登場首位を獲得。12月15日から全国937スクリーンで... 続きを読む
2017年12月19日【全米映画ランキング】「マイティ・ソー バトルロイヤル」V2、「オリエント急行殺人事件」は3位
先週末の全米ボックスオフィスは、サンクスギビング向けに2本の大作が公開されたが、前週大ヒットデビューの「マイティ・ソー バトルロイヤル」が2週目ながら約5600万ドルの週末興収を記録し、V2を果たした。 同作の10日間の累計興収は約2... 続きを読む
2017年11月14日全83件中、1~20件目を表示