ネタバレ! クリックして本文を読む
青い空に向かって両手を広げる男性のメインビジュアルが以前から気になっていて、いつか観よう観ようと思っていた作品。1995年に公開され、アカデミー賞を受賞した名作であることは知っていました。今回、「映画.com ALLTIME BEST」に選ばれていたのでこれを機に思い切ってAmazonプライムビデオにて鑑賞してみることにしました。
実在の天才ピアニスト、デイビッド・ヘルフゴットの半生を描いた作品だと知り驚きました。そして、彼は2024年現在もご存命であることを知り、より感慨深い思いに耽りました。この作品は、彼の栄光と苦悩の半生を描いていますが、天才ピアニスト、デイビッド・ヘルフゴットの人生を語るとなると、もうひと作品「デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり」もセットで観たくなります。こちらの作品は2015年に公開されたデイヴィッドのその後の人生が描かれた初のドキュメンタリー作品です。彼が精神病院に11年も出入りし、奇跡の復活を果たせたのは映画「シャイン」の終盤で登場した愛妻ギリアンの存在があったからに他なりません。今作品では、彼が天才ピアニストになるまでの過程と精神を病んでからの苦悩が中心に描かれていて、そこからの復活シーンは、終盤のほんの数分に集約されているので、少し物足りなさがありました。もっともっとその後の妻ギリアンとの幸せな人生を観たいと思ってしまいます。なので可能であれば、彼の半生に関するこの映画2作品を丸ごと1本にした映画をいつか観てみたいなぁと強く思いました。
どんな天才の影にもそれを支えるたくさんのサポーターが登場します。それは、ピアノの英才教育をした父であり、その時々で出会った先生であり、彼の後半の人生を支えた妻の存在であったりします。ただこの映画における父の存在は、ピアノを教えてくれたサポーターであると同時に、愛という名のもとに全てを支配しようとした毒親でもありました。愛は行き過ぎると毒にもなります。才能も有り余るとそれを持つひと自身を壊し始めます。天才とは、人の努力では至らないレベルの才能を秘めた人物を指します。それは常軌を逸した努力を積み重ねた結果であり、その行き着く先はいつも輝く栄光のステージだとは限らないことをこの映画は教えてくれます。時に芸術家は、魂(自分)を削って、作品を紡ぎ出すといいます。それこそが、常人には真似できない天才こそが成せる技なのだと思います。そして天才であるが故の悲劇は、一度手にしてしまったその才能を無かったことにはできないことにあります。自分をいつ攻撃するかもしれないその才能と一生添い遂げていくしかないのですから…。
けれども、愛はいつでも何度でも、人生やり直せると教えてくれます。そして、苦労して身につけた芸(才能)は、最後は自分自身を助け、幸せにしてくれると信じたくなります。
先延ばしにせず、今鑑賞しておいてよかったと心から思いました。メインビジュアルにピンときた貴方は、ぜひ一度ご鑑賞なさってみてください♪