劇場公開日:1997年3月22日
解説・あらすじ
実在の天才ピアニスト、デイビッド・ヘルフゴットの半生を映画化し、主演のジェフリー・ラッシュが第69回アカデミー賞主演男優賞など数々の賞に輝いた伝記ドラマ。オーストラリア、メルボルンで暮らすデイビッドは、音楽家の夢に破れた父に幼少時からピアノを厳しく教え込まれ、その才能を開花させる。しかし留学の話が出ると、父は彼が家族から離れることを暴力的に拒否。結局デイビッドは父の許しを得ないまま、英国王立音楽院に留学するためロンドンへ渡る。父にいつか弾きこなすよう言われていたラフマニノフのピアノ協奏曲第3番をコンクールの演奏曲に選んだデイビッドは、猛特訓の末に見事に演奏するが、過度のストレスによって精神を病んでしまう。劇中のピアノ演奏はヘルフゴット本人によるもの。
1995年製作/105分/オーストラリア
原題または英題:Shine
配給:KUZUIエンタープライズ
劇場公開日:1997年3月22日
スタッフ・キャスト
- 監督
- スコット・ヒックス
- 製作
- ジェーン・スコット
- 原案
- スコット・ヒックス
- 脚本
- ジャン・サーディ
- 撮影
- ジェフリー・シンプソン
- 編集
- ピップ・カーメル
- 音楽
- デビッド・ハーシュフェルダー
受賞歴
第21回 日本アカデミー賞(1998年)
ノミネート
外国作品賞 |
---|
第69回 アカデミー賞(1997年)
受賞
主演男優賞 | ジェフリー・ラッシュ |
---|
ノミネート
作品賞 | |
---|---|
監督賞 | スコット・ヒックス |
助演男優賞 | アーミン・ミューラー=スタール |
脚本賞 | ジャン・サーディ スコット・ヒックス |
編集賞 | ピップ・カーメル |
作曲賞(ドラマ) | デビッド・ハーシュフェルダー |
第54回 ゴールデングローブ賞(1997年)
受賞
最優秀主演男優賞(ドラマ) | ジェフリー・ラッシュ |
---|
ノミネート
最優秀作品賞(ドラマ) | |
---|---|
最優秀監督賞 | スコット・ヒックス |
最優秀脚本賞 | ジャン・サーディ |
最優秀作曲賞 | デビッド・ハーシュフェルダー |