「成人じゃなく成猿」猿の惑星 征服 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
成人じゃなく成猿
クリックして本文を読む
宇宙ロケットが地球に持ち込んでしまったウィルスにより犬や猫が死滅し、人と猿だけが生き残っていた。猿は最適な代替ペットや奴隷とされていたが、喋れないものの知能は高かった。
1作目を超えるくらいの猿メーキャップの数。これだけで制作予算の半分以上を使っていたのではないかと思われるくらい。当時から見た近未来の都市がかなり狭い範囲で室内で虐待される映像が多くなっている。
反乱軍を組織するまでの過程も描写が少なく、ほとんどマイロの目力で仲間を集めていたのか?それよりも、マイロ捜索に精を出す割に、わずか20年で知能が高くなった猿をほとんど野放しにしておくのはいかがかと思う。
しばらくシーザーを飼っていた黒人のマクドナルド(ハリー・ローズ)はやがて処刑されることになった彼に同情して逃がしてしまう。そしてシーザーは猿を引き連れて革命を起こすのだ。しかし、迫力はあれども一つのプラザ内だけの舞台。革命が世界的規模に発展する描写が少しでもあれば・・・
マクドナルドの“復讐の連鎖を生む”といった言葉。これだけを見ると、人間も猿も悪いように扱われているけど、どこかに違いはないものなのだろうか・・・
コメントする