サイコ(1960)

ALLTIME BEST

劇場公開日:1960年9月17日

解説・あらすじ

アルフレッド・ヒッチコック監督によるサイコサスペンスの古典的名作。不動産会社に勤める女性マリオンは恋人サムとの結婚を望んでいたが、サムは元妻への慰謝料の支払いに追われ再婚を渋っていた。そんな中、会社の金4万ドルを銀行へ運ぶことになった彼女は、出来心からその金を持ち逃げしてしまう。サムの元を目指して車を走らせるマリオンだったが、大雨で視界が悪くなり、偶然見つけた寂れた宿「ベイツ・モーテル」でひと晩を過ごすことに。そこで彼女は、宿を1人で切り盛りする青年ノーマンと出会うが……。アンソニー・パーキンスがノーマン役を怪演。

1960年製作/109分/アメリカ
原題または英題:Psycho
配給:パラマウント
劇場公開日:1960年9月17日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第33回 アカデミー賞(1961年)

ノミネート

監督賞 アルフレッド・ヒッチコック
助演女優賞 ジャネット・リー
撮影賞(白黒) ジョン・L・ラッセル
美術賞(白黒)  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5 あの独特な音楽。 ソウル・バスのタイトルバック。

2025年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

4.5 映画を作るのがうますぎる

2025年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

こすられまくってる映画技法を2025年の今見ても面白すぎるのはちょっと作ってる人映画作るの、うますぎない?って思うのです。
画面に映っているもの、映っていないもので表現しきる力量たるやっ!と思いながら鑑賞しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あした

5.0 「サイコ」か「めまい」?

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

斬新

ヒッチコックの作品には「めまい」推しと「サイコ」推しに分かれるのをご存知でしょうか?(←そんなの無いよ❗️)「めまい」は批評家からは大絶賛で映画ベスト10には必ず入ってる名作でもあります。F・トリュフォーは、この映画を好んでいるのは有名ですが他にもB・デパルマもこの映画にオマージュを捧げた映画「愛のメモリー」を撮っています。午前10時の映画祭で「めまい」を観ましたがJ・スチュアートがサンフランシスコをぐるぐる廻ってるだけじゃないの?

飛んで飛んで廻って廻って廻る〜🎵(円広志)

すみません「めまい」推しの方🙇

私は断然「サイコ」推しで、この映画関連の本を
買ったりA・ホプキンス主演の「ヒッチコック」は何回も観ました。(ディズニーch)あとNHK-BS「アナザー・ストーリー」でもサイコの映画を取り上げておられました。
この映画はD・W.・グリフィスやJ・R・ゴダールが映画に革命を起こしたように位置する映画だと私は思います。(←おいおい言っちゃたよ💦)
物語中盤の予想もしない展開は後の作品に多大な影響を与えました。
Q・タランティーノ「パルプフィクション」は、この作品をベースにしていますし私見ですかS・キューブリック「フルメタル・ジャケット」の構成は、この作品無くして生まれなかったとも言えます。
ヒッチコックが、こんな冒険ができたのはTV「ヒッチコック劇場」を手がけた功績と映画会社の無理解。

「こんな脚本に金出せないよ〜、自分でお金出すんなら好きにしていいよ」

ヒッチコックの邸宅(ビバリーヒルズかな?)を担保に映画を製作しました。とりあえずヒットして良かったですね。

あと、この映画は水洗トイレで水が流れるシーンが初めて撮られたエポックメーキングな映画とも言われます。今の私達にすれば何のこっちゃ!?ですよね。
当時の映画撮影は、ほぼスタジオの中で行われていましたので撮影が済めば直ぐに取り壊さないといけません。そこに水道管なんか取り付ける余裕なんてありません。ハリウッドは水廻りのシーンは舞台として使っても日常的に使用されるシーンは飛ばしてました。それを考えるとシャワーシーンは挑戦ですよね。
私は実際のモーテルでロケして撮ってるものだと思いました。スクリーンで観るとシャワーシーンのジャネット・リーの瞳に引き込まれそうになります。うーむ、これこそ「めまい」的ですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
naoki

4.5 ヒッチコック

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

古い映画は苦手なんだけどこれはすごかった。有名なだけある

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

「サイコ」シリーズ関連作品

他のユーザーは「サイコ(1960)」以外にこんな作品をCheck-inしています。