劇場公開日:1999年5月1日
解説・あらすじ
若き日の文豪シェイクスピアの秘められた恋の行方を、虚実織り混ぜながら描いた恋愛歴史劇。16世紀末のロンドン。人気劇作家シェイクスピアはスランプに陥っていた。ある日、彼の新作のオーディションにトマスと名乗る若者がやって来る。実はトマスは、裕福な商人の娘ヴァイオラが女人禁制の舞台に立つために男装した姿だった。逃げるように去ったトマスの後を追って商人の屋敷に潜り込んだシェイクスピアは、そこでヴァイオラと出会い恋に落ちる。しかし彼女には既に、親によって定められた婚約者がいた。燃え上がる恋心に創作意欲を刺激され、新作「ロミオとジュリエット」を書き上げていくシェイクスピアだったが……。主演は「エリザベス」のジョセフ・ファインズ。第71回アカデミー賞で作品賞など7部門を受賞し、ヴァイオラ役のグウィネス・パルトロウが主演女優賞、エリザベス女王役のジュディ・デンチが助演女優賞に輝いた。
1998年製作/123分/R15+/アメリカ
原題または英題:Shakespeare in Love
配給:UIP
劇場公開日:1999年5月1日
スタッフ・キャスト
- 監督
- ジョン・マッデン
- 製作
- デビッド・パーフィット
- ドナ・ジグリオッティ
- ハーベイ・ワインスタイン
- エドワード・ズウィック
- マーク・ノーマン
- 製作総指揮
- ボブ・ワインスタイン
- ジュリー・ゴールドスタイン
- 脚本
- マーク・ノーマン
- トム・ストッパード
- 撮影
- リチャード・グレートレックス
- 衣装
- サンディ・パウエル
- 編集
- デビッド・ガンブル
- 音楽
- スティーブン・ウォーベック
受賞歴
第23回 日本アカデミー賞(2000年)
ノミネート
| 外国作品賞 |
|---|
第71回 アカデミー賞(1999年)
受賞
| 作品賞 | |
|---|---|
| 主演女優賞 | グウィネス・パルトロウ |
| 助演女優賞 | ジュディ・デンチ |
| 脚本賞 | マーク・ノーマン トム・ストッパード |
| 作曲賞(ミュージカル/コメディ) | スティーブン・ウォーベック |
| 衣装デザイン賞 | サンディ・パウエル |
| 美術賞 |
ノミネート
| 監督賞 | ジョン・マッデン |
|---|---|
| 助演男優賞 | ジェフリー・ラッシュ |
| 撮影賞 | リチャード・グレートレックス |
| 編集賞 | デビッド・ガンブル |
| 音響賞 | |
| メイクアップ賞 |
第56回 ゴールデングローブ賞(1999年)
受賞
| 最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル) | |
|---|---|
| 最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) | グウィネス・パルトロウ |
| 最優秀脚本賞 | マーク・ノーマン |
ノミネート
| 最優秀助演男優賞 | ジェフリー・ラッシュ |
|---|---|
| 最優秀助演女優賞 | ジュディ・デンチ |
| 最優秀監督賞 | ジョン・マッデン |









リプリー
スターリングラード
エリザベス
虹蛇と眠る女
抱擁
女神の見えざる手
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族














