クライング・ゲームのレビュー・感想・評価
全17件を表示
北アイルランドがアイルランドと英連邦の紛争の場所ですが、英連邦から...
北アイルランドがアイルランドと英連邦の紛争の場所ですが、英連邦から黒人の軍人が送り込まれ、アイルランド側がIRAですが、IRA側が黒人に対する蔑称のniggerとその英連邦側の捕虜にした黒人に対して侮辱しますが、その英連邦の黒人男性の捕虜にしたその軍人から紹介されたその彼女にそのIRAの一人が会いに行きますが、美容師をする美人な黒人女性でしたが、実際は性転換したオカマで、その性転換した美人な黒人のオカマとそのIRAの一人が抱き合いますが、またIRAが英連邦内で声明発表をして自動車時限爆発事故を起こした死亡事件もありますが、それがIRAに対しての英国で、ただの英国人というだけな訳ですが
【”別格の彼。私は私でしか生きられない。”当時人気絶頂だったボーイ・ジョージが歌うメインテーマの意味。今作は序盤の展開からの、”え、そうなるの!”と言う展開が、吃驚しつつも魅入られる作品でもある。】
■IRAの闘士ファーガスは、仲間の釈放のために人質にしたアフリカ系の英国軍兵士ジョディ(フォレスト・ウィテカー)と立場を超えて意気投合し、恋人ディル(ジェイ・デヴィッドソン)の話を聞かされ、写真も見せられる。
美しきディルはロンドンのミリー美容室で働き、メトロというバーに行ってジョディと飲んでいたという。
ジョディ処刑の朝、ジョデイはファーガスが追う仲、必死に逃げるが、IRAの掃討に来たトラックに轢かれ絶命してしまう。
◆感想<Caution! 内容を彷彿とさせます。>
・今作は、ジョデイ亡きあとのパートと名を変え、労働者としてロンドンで働くファーガスが、ジョディの頼みを聞き、ディルに会いに行くシーンからの展開が面白い。
・ロンドンのミリー美容室で働くディルの元を訪れたファーガスは、髪を切って貰いながら、彼女に惹かれていく。
そして、謎めいたファーガスに対し、ディルも徐々に惹かれて行くのである。
■ファーガスがディルの部屋に招かれるシーン。
そりゃ、吃驚するだろうよ。
IRAが独立を目指すアイルランドで育ったフォーガスには許容しづらいよな。
・そんな中、IRAの残党である、ジョデイを誘惑して捉えたジュードとピーターが現れ、ファーガスに対し”テロ決行”を指示する。
ー ここら辺の描き方は、もう少し何とかならなかったかな・・、と思いながら観賞。-
・ディルはファーガスの只ならぬ姿を見て彼をベッドに拘束する。そして、やってきたジュードを射殺するのである。
ー その前に、ファーガスがディルの身を案じ、ミリー美容室でディルの紙をボーイッシュに切るシーン。ディルは、ファーガスの身の危険を感じつつ、涙を流しながら髪を切らせるのである。-
<今作は序盤の展開からの、”え、そうなるの!”と言う展開が、吃驚しつつも面白き作品である。
当時、人気絶頂だったボーイ・ジョージが歌うメインテーマの意味が分かる作品でもある。>
ジャンル不明 不思議映画
サソリとカエル
凝りまくった脚本
捻り効いてますねー。
IRA闘士に人質に取られた英黒人兵士ジョディ。なので最初はテロ物か?と思いきや。
唯一顔を見られたことで見張り役となったレイは、ジョディとの会話のの中で、友情に似たような同志になっていき。クリケットの話とか、ジョディの財布にあった彼女の写真など、実はジョディに誘導されていたんじゃないかな。逃がしてくれよって。
でまさかの、ジョディ退場。え、マジ?!。ここでまずひとひねり。
でもこれは話の1/3位の位置。どうなるの?
「頼みがある。彼女を探し出して”愛してると伝えてくれ”」。ジョディの遺言を、レイは守ろうと探すのは、なぜ?。
それはレイが彼女の事が気になって仕方ない様子。
スラっと魅力的な彼女・ディルの家まで上がりこんで・・・。
またここでマジ?!。そっちか。とまたここでひとひねり。
終盤はIRA仲間の生き残りから、任務を指示されるけど。
レイは乗り気じゃない。でもディルの事は守りたい。
さあどうする、とまあ巧みな展開でした。
オスカー脚本賞受賞も、納得。
末端の兵士の悲哀を描いたのかと思ったら…
ドンデン返し映画\(^o^)/
ゆったりとした愛の物語。
ファースト・シーンで「男が女を愛する時」がながれて、ラスト・シーンでは「スタンド・バイ・ユア・マン」がながれる。これだけでこの映画が好きだ。
タイトルからクライム・サスペンスものと思っていたがそうではなかった。
でも意表をつかれるが、愛してしまえばなにもかも許せる。
途中で明かされる意外な事実。しかし、美しさには変わりない。
ゆれる二人の気持ちを黙って見守るバーのバーテンが良い。
仲間を裏切り銃口を向ける同志だった女を逆に撃ち殺すディル。
彼女の罪を被り刑務所に入ったファーガス。
二人の気持ちはひとつになった。
愛とは決して後悔しないこと。
これは別な映画のキャッチ・コピーだが、このクライング・ゲームにも通用する。
全17件を表示