CUBE

ALLTIME BEST

劇場公開日:1998年9月12日

解説・あらすじ

謎の立方体に閉じ込められた男女6人の脱出劇をスリリングに描き、低予算ながら世界的ヒットを記録したカナダ製シチュエーションスリラー。ある日突然、無機質な立方体の部屋で目を覚ました6人の男女。部屋には6つのハッチがあり、それぞれ別の立方体に繋がっている。自分たちが閉じ込められている理由も脱出方法もわからないまま、出口を求めて移動を続ける彼らだったが、中には殺人トラップの仕掛けられた部屋もあるようだ。やがて彼らは、安全な部屋を見つける法則を発見するが……。ビンチェンゾ・ナタリ監督の長編デビュー作。

1997年製作/91分/カナダ
原題または英題:Cube
配給:クロックワークス、ポニーキャニオン
劇場公開日:1998年9月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真:Photofest/アフロ

映画レビュー

4.5 8番出口にこう言う内容を期待していたんです

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

驚く

ドキドキ

知らない俳優ばかり、安っぽいセット、背景は球体の中なのであまり変わらない
だが話はスリルとサスペンスに満ちてて最後までグイグイ引っ張っていきます。なんとなく見てたけど最後はどうなるかでした。初見の時の感想ですけど
録画しておいたのを再見しました。やはり面白いですね。脱出劇に変なメタファーやら暗喩とかいらないですね8番出口さんよ。
この映画キューブをキネマ旬報シアターとかでやってくれないかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
芭蕉翁

4.5 自分も一員となり緊張感と共に没入できる

2025年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

難しい

人に勧めたい映画としてかつて映画談義の時にはよく本作を挙げていた。

数回観てる中、改めて観たがやはり面白い。
(繰り返し観たくなるのが「心に残ってる映画」なのかもしれない)

1つのシチュエーションが続く中、個性が違う人が集い脱出を目指す。
中盤、映画を観てても声を押し殺したくなるところは初見だとハラハラするのではないか。

その集った個性は協調や歪みや生み精神的にもひっ迫してくる。
この世界設定だとそうなるんだろうな…と思いつつもその一員にいたくないと思ってしまう(笑)
人と共存する中で一番の恐怖になるのは「人」なのかもしれない

そう感じさせる作品でもあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノリ

1.0 お約束満載B級映画

2025年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
なりなりなりたさん

5.0 何となく観たら、人生ベスト級だった。

2025年1月21日
スマートフォンから投稿

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
たん

「CUBE」シリーズ関連作品

他のユーザーは「CUBE」以外にこんな作品をCheck-inしています。