劇場公開日 2020年8月2日

  • 予告編を見る

カビリアの夜 : 関連ニュース

生誕100年「フェデリコ・フェリーニ映画祭」7月31日開催

今年生誕100年を迎えるイタリアの巨匠、フェデリコ・フェリーニの代表作9本を上映する「フェデリコ・フェリーニ映画祭」が、7月31日から8月20日までの21日間、YEBISU GARDEN CINEMAで開催される。 ラインナップは、「... 続きを読む

2020年6月27日

【パリ発コラム】世界の名匠や是枝裕和監督らがお気に入りを推薦するYouTubeチャンネルとVODプラットフォーム

新型コロナウイルスの影響で、フランスも映画館がいつ再開できるかわからない状況のもと、ストリーミング・サービスを利用する人々が増えている。たしかにこんな機会にこそ、見逃していた旧作、巷では傑作と言われているもののじつは観ていない作品など... 続きを読む

2020年5月3日

細野晴臣が映画と音楽について綴ったエッセイ「映画を聴きましょう」発売

音楽家の細野晴臣が、映画雑誌「キネマ旬報」で連載中のエッセイを書籍化した「映画を聴きましょう」が発売中だ。 「キネマ旬報」2012年8月下旬号から開始し、2017年10月下旬号で58回を迎えた連載で、細野がこれまで鑑賞した作品、印象に... 続きを読む

2017年11月19日

古典名作がずらり!ダルデンヌ兄弟が選ぶ「20世紀の名作映画79本」

カンヌ国際映画祭で2度のパルムドール受賞を誇る、ベルギーの名匠ジャン=ピエール・ダルデンヌとリュック・ダルデンヌの兄弟監督が、自分たちが理想とし、多大な影響を受けた20世紀の映画を79本選出した。 世界中の現役監督たちの協力のもと、2... 続きを読む

2017年8月12日

「フェデリコという不思議な存在」エットレ・スコーラ監督が語る巨匠の横顔

映像の魔術師と呼ばれた、イタリアが世界に誇る巨匠フェデリコ・フェリーニ没後20年を機に、巨匠の素顔に迫った映画「フェデリコという不思議な存在」が、6月27日から開催の特集上映「VIVA!イタリアvol.2」で公開する。青年期から実際に... 続きを読む

2015年6月26日

クリストファー・プラマーとシャーリー・マクレーンがロマコメで共演

クリストファー・プラマーとシャーリー・マクレーンが、ロマンティックコメディ「Elsa & Fred(原題)」で共演すると、米Deadlineが報じた。 現在82歳のプラマーと78歳のマクレーンは、ともにオスカー受賞者。マクレーンは、「... 続きを読む

2012年11月5日

セドリック・クラピッシュ監督が「フランス、幸せのメソッド」に込めた思い

「スパニッシュ・アパートメント」「PARIS パリ」のセドリック・クラピッシュ監督最新作「フランス、幸せのメソッド」が、6月15日からDVDレンタルをスタートする(TSUTAYA限定)。本作が記念すべき長編劇映画第10作目となるクラピ... 続きを読む

2012年6月11日

F・フェリーニ監督「カビリアの夜」、ジュリエット・ルイス主演でリメイク

イタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニ監督のオスカー受賞作「カビリアの夜」(1957)が、ジュリエット・ルイス主演でリメイクされることが明らかになった。 フェリーニ監督とエンニオ・フライアーノ、トゥリオ・ピネッリが執筆した「カビリアの夜... 続きを読む

2012年5月9日

フェデリコ・フェリーニ監督「カビリアの夜」が米リメイクへ

フェデリコ・フェリーニ監督の傑作「カビリアの夜」(1957)をハリウッドリメイクする動きがあり、「プレシャス」のリー・ダニエルズ監督がメガホンをとる予定であることが分かった。 フェリーニ夫人でもあった伊女優ジュリエッタ・マシーナが、心... 続きを読む

2010年12月9日

「キングコング」プロデューサー、ラウレンティスさん死去

イタリア出身の映画プロデューサー、ディノ・デ・ラウレンティスさんが11月11日、米カリフォルニア州ロサンゼルス・ビバリーヒルズの自宅で死去した。死因は不明。91歳だった。 デ・ラウレンティスさんは1919年8月8日、伊ナポリ近郊のパス... 続きを読む

2010年11月12日
「カビリアの夜」の作品トップへ