劇場公開日 2002年12月28日

ウエスト・サイド物語のレビュー・感想・評価

全59件中、41~59件目を表示

2.0前半寝た、、

2019年12月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
30代の嘆き

4.0tonight

2019年12月5日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

楽しい

ミュージカルで有名なので名前は知っていたものの
初めての映画鑑賞。

60年代の映画、当時の時代背景、ファッションや価値観を映画を通して知ることができた。

音楽もダンスも素晴らしい。
「トゥナイト」はもちろんのこと、「アメリカ」の独特のリズムは耳に残り、思わず踊りたくなる。

半世紀以上経ってもこのような名作を劇場で観れることに感謝。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あさ

5.0映画って凄い

2019年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

インターミッション(途中休憩)の間、涙が止められなくて自分の器官が壊れたのかと思った。

色と線しか映ってない冒頭4分で何故かすでに喜びで胸がいっぱいになったし…

以前DVDで観たことはあったけど、こんなに凄い作品とは思えてなかった!
映画のストーリーというものは実は、2行で書ける位でもいいのかも。

50年以上も昔の作品にこれだけ打たれると、ふと映画って過去のものなのかなと思ってしまった。

いやいや、リアルタイムでこんな素晴らしい熱量の作品に出会えることを楽しみに、その魅力を受け止められるように心と目を開いてポツポツ映画鑑賞していこう、と少し大げさなことも考えた。良かった!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ru

4.0分かっていても泣いてしまう

2019年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

来年のリバイバル版が早く見たい!

やはり、ファッションやダンスが古いので
少しだけ興醒めしてしまった·····

ただ、ストーリーは大好き
マリアの歌声もホント素敵🎶

少し強引な所もあるけど、コテコテ感が良かった( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

そう言えば、女性のトランスジェンダー
当時としては珍しいのでは?

エンドロールも最後まで見たくなる演出で良かった〜

コメントする 2件)
共感した! 7件)
rin*

5.0パーフェクト!

2019年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

午前10時の映画祭にて。
最初のリバイバル上映以来、およそ50年近くたってます。 ヒェ~。
当時は入場者全員に大型のポスターが配られ、しばらく部屋に貼ってました。
なのに可哀想な二人、という程度の感想しか持てず、
感情移入できずにずーっときてしまっていました。

それが今回、見事にくつがえりましたね。
口笛が鳴り響きながら、マンハッタンの上空を映し出すシーン、
そこから一気にダンスシーンへと変わっていきます。
そのテンポの良さ、リズムの激しさ、ダンスの技、
どれをとっても全く古びた感じのしない連続でした。

当時、田舎のノーテンキな中学生だったので、米国の人種差別と言えば
黒人差別しか思い描けず、移民問題など範疇にありませんでした。
更には、白人の中でも、どこからの移民かで、かなり生活にも差が出ていて
そして子供達もそのことが分かっていたので、
うっ積が暴力に出ていた・・・と、あれ? なんか現在とあまり変わってないじゃん!
ジェンダーマイノリティーの登場人物もいましたね。

そして「ロミオとジュリエット」なので、恋人たちの哀しい行き違いを
どう表現していたか、というところは、スッポリ忘れてて・・・。
さすがシェークスピアをリメイクするだけあって、よく練られています。
渾身の作品に仕上がっていました。
ラストのトニーの表情にもう涙決壊。 ハンカチぐしょぐしょでした。

レコードはよく聴いていたので、心の中で泣きながら歌っていました。
エンドロールもオシャレでしたね。
人生のかなりの部分、損した感じでしたが、
今回、映画館で見られて本当に良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Bird

2.0現代の感性で見るとイマイチ

2019年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

英語がわからないため、ミュージカルの予習として鑑賞

主人公とヒロインが夢見がち過ぎ、流されやすすぎでイマイチ共感できなかった。
ただ、当時の時代背景からすれば、未来への希望、社会情勢への不安や反発・葛藤に満ちていたであろう二人の感情は決しておかしくは無い。
おかしくはないのだが、共感するには時代が違いすぎる。
共感できる人の感受性や想像力が羨ましい。

有名な楽曲も多く、本番のミュージカルは非常に楽しみになった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
桜滝

4.0リメイクするんだって。勇気あるなぁ。

2019年5月29日
Androidアプリから投稿

「トゥナイト」はいま聴いても胸が一杯になります。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もーさん

0.5最初で挫折

2018年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

やっぱりミュージカルの良さがわかるまでにはもうちょっとかかるかな〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
a0064

3.5やっと鑑賞しました。

2018年9月22日
PCから投稿

わざとにレトロ風に演出したかのようで今みてもぜんぜん楽しくてステキでした。
あの有名な名曲はこの作品だったのですね~。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

5.0なんど観ても素晴らしい

2018年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ブルーレイで観直しです。
何度も観ている作品。
いい加減フル尺で見るのは辛いかな、と思ったものの、やっぱり楽しかったです。

子供の頃に観て以来、自分に大きな影響を与えています。
色彩、音楽、踊りと、映像が一体化したときの力というものは、非常に強いなと感じます。

ジョージ・チャキリスの踊りは文句なしに格好良いですが、何度も観直すうちにベイビー・ジョンが一番好きになりました。
他にもシャークス側の一番背が低い人が派手なアクションだったり、日系人女性の踊りが綺麗だったりと、ダンスシーンを何度も観て楽しんでいます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
凪

4.5躍動感

2017年11月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
everglaze

5.0最高のミュージカル映画!

2017年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

最高のミュージカル映画!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tsumumiki

4.0マンボゥ!!!!!!

2017年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

NYにて対立を繰り返す2つの不良グループのエスカレートしていく抗争を背景にした2人の男女の悲恋を歌と踊りを交えながら描いた傑作ミュージカル作品のひとつ。

完全にララランドに頭やられたので古いのも観てみます笑。
日本でもよく舞台で上演されてるイメージが強い今作。
Y時の足上げ以外情報がなかったが以外と長い笑。結構観るの悩んだ笑。

しかしこれまた面白い作品。
冒頭から踊るわ跳ねるわ戦うわでもう縦横無尽!しかも全て真顔!笑
序盤の掴みと世界観の作り方が圧倒的すぎて急に踊り出すのわけわかんないとか考えてるヒマもないくらいのスピードで引き込まれる。あの前傾姿勢の煽りポーズめちゃくちゃ好き笑。
しかも彼ら決して「オレたちは音楽や踊りがなけりゃ生きていけない!」的な様子や発言を全くせずに日常生活の動きの一環として踊っている。さらに言えば踊っていた際の記憶がないんじゃないかってくらいに踊ってないときは普通笑。
このギャップがなんか癖になる笑。そして次いつ踊り出すのかものすごく楽しみにしている自分がいた笑。

シャーク団とジェット団の抗争を本筋にしながらもマリアとトニーの恋愛を描いた内容も本作の重要な内容であるため実質2つの話を描いた作品になっている。
出会って一目惚れして周りが見えないくらいに惹かれ合う2人を頭空っぽに描いてるように見えるが要所要所のダンスシーンがカラフル&パワフルで飽きがこない。
しかも抗争の果てに悲しいラストが待ち構えていて2つの話をしっかり一つのまとめとしてアーティスティックに締めていて素晴らしい。

ミュージカルかつ芸術的にも素晴らしい作品。
マンボゥ!!!!!!のダンスシーンとリフを失ったジェット団が落ち着くためになぜか踊るシーンが好き。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
オレ

3.0152分とか長すぎて頭痛くなる。 社会そのものが表されている。劇中...

2017年4月10日
iPhoneアプリから投稿

152分とか長すぎて頭痛くなる。

社会そのものが表されている。劇中に移民問題が取り上げられ、うまく共存できないためケンカが後を絶たない。ケンカを必死に止めようとするマリア、なぜケンカばかりするのかと怒り嘆くドク。ケンカつまり戦争は愛する人を奪い誰も幸せにしない。「銃は人を殺さない。人の憎みが相手を傷つけ自分も傷つける。」この言葉は我々が映画から学ぶべき生きるヒントであろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じとしゅん

5.0ミュージカルの王道

2016年3月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

これぞミュージカル!喧嘩しててもつま先まで伸びていて美しい。舞台版と歌の順番や歌い手が違っていることに今回初めて気付いた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
poco

4.0さすが

2015年12月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
コーヒー牛乳

4.0こっっってり顔が印象的

2015年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Chisa

4.0王道ミュージカル

2014年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

今観ると演出などかなり古い印象はあるけれど、編集で色々出来てしまう最近のミュージカル映画とは逆で、古い作品の方が舞台演出に近い感覚があり好印象でもある。

作品に関して言えば、やっぱりなんと言っても音楽がイイしダンスもイイ。
ジェット団とシャーク団のキャッチーな対決やTonightなど、名シーン揃い。
一度は観るべきミュージカル映画!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まりぽっさ

5.0ベスト!

2014年10月3日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

ニューヨークの下町に舞台を変えた『ロミオとジュリエット』。これを観て、ナタリー・ウッドとジョージ・チャキリスのファンになりました。数ある名曲の中でお気に入りは「アメリカ」と「トゥナイト」。 ダイナミックなダンスとリズムは鮮明に残っていて、体の血管が隅々まで開いたような感覚! 決して色あせることはありません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nuna
PR U-NEXTで本編を観る