アイアン・ホース
解説
1860年代におけるアメリカ横断鉄道敷設の困難を描いた映画でチャールズ・ケニオン氏とジョン・ラッセル氏とが原作を書き「森の鍛冶屋」「オーロラの彼方へ」等同じくジョン・フォード氏が監督した。主役は「戦禍」等出演のマッジ・ベラミー嬢を始め、シリル・チャドウィック氏、グラディス・ヒューレット嬢、J・ファーレル・マクドナルド氏等が助演している。
1924年製作/アメリカ
原題または英題:The Iron Horse
あらすじ
合衆国中興の大業を全うした大統領リンカーンは南北戦争によって南北融合を計る と共に大陸横断鉄道を敷設して東西を近接せしめんとした。インディアンに父を殺されたデーヴィー・ブランドンは鉄道事業に身をささげた。そうして子供時代に幼い恋を語った ミリアム・マーシュと邂逅し青春の血を燃やすのであった。その恋は烈日にもとろけず寒風にも凍えなかった。インディアンの襲撃もまた彼らの恋と事業とを防げ得なかった。シウー族やシャイアン族等の猛撃を受けたときは、銃架が熱して握られぬくらいになるまで闘った。広野の冬は寒く冷たく、砂漠の夏は灼熱の地獄であった。けれども彼らの不屈の精神は1862年7月1日リンカーンが鉄道律に署名して以来、日一日、歩一歩と完成に近づき遂に1869年5月10日にユタ州プロモントリー・ポイントにおいてユニオン・パシフィック鉄道とセントラル・パシフィック鉄道との機関車とが向かいあった。かくて両鉄道は結婚し東と西は一つになった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ジョン・フォード
- 脚本
- チャールズ・ケニヨン
- ジョン・ラッセル
- 原作
- チャールズ・ケニヨン
- ジョン・ラッセル
- 製作
- ジョン・フォード
- 撮影
- ジョージ・シュナイダーマン
-

Davy_Brandonウィンストン・ミラー
-

Miriam_Marshペギー・カートライト
-

Abraham_Lincolnチャールズ・エドワード・ブル
-

Dave_Brandonジェームズ・ゴードン
-

Thomas_Marshウィリアム・ウォーリング
-

Dave_Brandonジョージ・オブライエン
-

Miriam_Marshマッジ・ベラミー
-

Peter_Jessonシリル・チャドウィック
-

Corporal_CaseyJ・ファレル・マクドナルド
-

Sergeant_Slatteryフランシス・パワーズ
-

Col._Cody (Buffalo_Bill)ジョージ・ワグナー
-

Derouxフレッド・コーラー
-

Judge_Hallerジェームズ・マーカス
-

Rubyグラディス・ヒューレット
-

Polka_Dotフランセス・ティーグ
-

Wild_Bill_HickockJohn Padjan
駅馬車
静かなる男
怒りの葡萄
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
この世界の片隅に
セッション







