映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ゴリラ(1986)」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ゴリラ(1986)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

ゴリラ(1986)

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ゴリラ(1986)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥550 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥1,700 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

「ターミネーター」「コマンドー」のアーノルド.シュワルツェネッガーがFBI捜査官に扮したアクション映画。製作はマーサ・シュマッチャー、監督は「チャンピオンズ」のジョン・アーヴィン、脚本はゲーリー・M・デュヴォアとノーマン・ウェクスラー、撮影はアレックス・トムソンが担当。出演は他に、キャスリン・ハロルド、ダレン・マックギャヴィン、サム・ワナーメーカーなど。
続きを読む

あらすじ

片田舎の交通取締警官マーク・カミンスキー(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、元FBIの捜査官だったが、かつて、少女殺害の犯人を半殺しにしたため、バクスター検事(ジョー・リーガルブート)によって格下げされてしまった。田舎での生活もすでに5年。カミンスキー以上に妻は田舎の生活にイヤ気がさし、酒で気をまぎらわす毎日だった。そんなある日、かつての上司、FBI捜査長官シャノン(ダレン・マックギャヴィン)が訪ねて来た。シャノンはシカゴ最大のファミリーのボス、パトロヴィタ(サム・ワナメイカー)を壊滅すべく動いていたのだが、捜査官である自分の息子が殺されてしまった。内部にファミリーと内通している者がいるらしいのだ。そこでシャノンは個人的にカミンスキーを雇いファミリーに潜入させようとしたのだった。ファミリーが壊滅した時は、再びFBIに戻れることを条件にして。承諾したカミンスキーは、自らのパトカーを郊外の石油倉庫ごと爆破、己れの存在を消し、ジョーイ・P・ブレナーと名乗って、シカゴの暗黒街へ潜入した。彼はまず、パトロヴィタと敵対するラマンスキー一味の賭博場で暴れ、それを土産にパトロヴィタ経営の賭博場に乗り込み、パトロヴィタに接近。用心棒マックス(ロバート・ダヴィ)はブレナーをうさん臭く思うが、パトロヴィタの片腕ロッカ(ポール・シナー)は見て見ぬ振りをして、パトロヴィタに金を借りている女モニカ(キャスリン・ハロルド)にブレナーの素姓を調べるように命じた。翌日、ベーカー刑事(エド・ローター)を中心とする捜査陣が、パトロヴィタの郊外の家を急襲し、大量の麻薬を押収した。怒ったパトロヴィタは麻薬略奪を計画。そこでプレナーは警察署で爆弾騒ぎを起こし、そのスキに乗り込んで略奪する計画を提案。その計画はまんまと成功し、その同時刻に、ブレナーとマックスはラマンスキー一味を襲撃し壊滅させた。だが、一方でマックスはプレナーという男が別に存在していることを調べ出した。翌日、マックスはブレナーに警官殺しを命じた。その警官は墓地で墓参りをしていた。シャノンだ。マックスの銃が火を吹いた。足を撃たれるシャノン。次の瞬間、ブレナーの銃弾がマックスを撃ち抜いた。怒りに燃えたブレナー、いやカミンスキーは、ショットガンと自動拳銃で身を固め、パトロヴィタのアジトヘ単身、乗り込んでいった。そこには、パトロヴィタと通じていたバクスター検事の姿もあった。すさまじい銃撃戦。ベーカー刑事、FBIが駆けつけた頃には、カミンスキーは単身で組織を壊滅させた後だった。
続きを読む
3.5

興奮

投稿日:2025-02-26
ストーリーが都合良く進みすぎる感じもアクションシーンはシュワちゃんらしく面白い。
ただ、パトロヴィタのアジトに車で駆けつけ運転しながら銃を撃つけれど、「これってどうなん?ほんまにこんなこと、できるん?」としか思えないし麻薬略奪もうまく事が運びすぎ。
うまくいったから次の展開があるんやけれど。

次々と悪者が撃たれて死んでいくのは痛快ではあるがファミリィー撲滅なら許されるのがアメリカ社会なんやねえ。
あくまでも映画上での話やろね。

評価が低いけれど自分ならパトロヴィタの用心棒にコブラ(スタローン)を入れてゴリラVSコブラにしたら評価も上がって興行収入も爆上げ・・・と思ったけれど今は二人ともアクションするには年取りすぎたかなあ。
鑑賞日:2025年2月25日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング