映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ゆけゆけ二度目の処女」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ゆけゆけ二度目の処女」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ゆけゆけ二度目の処女」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥1,320 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初回初月

月額料金

基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※1光回線につき2チャンネル

特典
(ポイント付与等)

dポイント連携あり

全作品数

180,000本以上

見放題作品数

80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説・あらすじ

若松孝二監督がキャリア初期の1969年に手がけた、実験精神あふれるエロティック・ドラマ。とあるマンションの屋上で、ひとりの少女が不良たちにレイプされている。その近くで、真面目そうな青年が何もできずにただ見守っていた。やがて少女は青年に、自分がレイプされるのはこれで2度目だと打ち明ける。そして、自分を殺してくれるよう青年に頼むのだが……。脚本は“出口出”名義で足立正生と小水一男が手がけている。
続きを読む
あき240
あき240さん
4.0
投稿日:2020-05-24
ピンク映画の体裁ですが違います
確かにレイプシーンから始まりますし、乱交シーンもあります、女性の肌ももちろんあります
しかし劣情を昂進させ性欲を満足させることをまったく目的とはしていません
不思議な映画としての魅力が充満しています

舞台は原宿の表参道神宮前交差点、今の東急プラザの所にかって建っていた、昔は有名なビルだった原宿セントラルアパートのほぼ屋上だけでお話が進行します

少しだけ5階の室内とエレベーター、階段が映りますが、あくまで屋上がメインです
一種の密室劇なのです

撮影は白黒
2回だけ回想シーンがカラーで挿入されます
一度目は青、二度目は鮮血の赤です
衝撃のある効果的な使い方です

タイトルはレイプされる女子高生が朗読する何かの詩の一節のようです
音楽の使い方も渋く素晴らしいセンスです

主人公の青年は助監督とのこと
不思議な正常と異常の紙一重の境界線にいる人間を素で表現しています

二度レイプされたというのは、二度の安保闘争の暗喩かもしれません
8月8日と少女が言うのは1967年の同日の新宿駅での米軍燃料輸送列車事故のことかと思います
これが引き金となって、本作の1年前の1968年10月に起こった新宿騒乱を思い出せと言っているのだと思います

しかしこんなことは付け足しです
フリルであってテーマではありません
むしろ左翼的な思想はどうでもいいこととメッセージを発しているように思えます
ストーリーにも大した意味は有りません

本作の目指したものは虚無感なのだと思います
投げやりな気分
豚野郎どもを殺してしまいたい
死んでしまいたい
そんな当時の学生運動の武装闘争のムードを反映させたものなのだと思います

ピンク映画となめてはいけません
若松孝二監督はピンク映画界の黒澤明と言われるそうです
ピンク映画だから観ないでいたのはもったいない限りでした
傑作です

若松監督の理由なき暴行も傑作です
何故か映画.com にはエントリが無くレビューできませんのでこちらに合わせて書きます
格差社会と出口の無い疎外感を描いた心に残る傑作中の傑作です
21世紀の今こそ高く再評価されるべき作品です
リメイクされるべきです
是非とも合わせてご覧下さい
鑑賞日:2020年5月24日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング