冬の幽霊たち ウィンターゴースト
劇場公開日:2005年1月15日
解説
真冬の夕張を舞台に、突如出現した幽霊たちと街の人々の心の交流を描いたファンタジー。監督は、本作が初監督作となる稲葉耕作。脚本は、「すばらしき臨終」の安生文勇と稲葉監督、「そして天使は歌う ぼ◆ぼ◆僕らは正義の味方」の喰始の共同。撮影を「坂の上のマリア」の磯貝均が担当している。主な出演者は、「クリスマス・クリスマス」の佐藤正宏、「東京ゴッドファーザーズ」の梅垣義明、「クリスマス・クリスマス」の柴田理恵、「宮部みゆき 理由 THE MOVIE」の久本雅美ら。第15回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2004 ファンタランド大賞受賞作品。
2004年製作/92分/日本
配給:WAHAHA本舗
劇場公開日:2005年1月15日
あらすじ
真冬の夕張に、季節外れの幽霊たちが出現した。この事態に、市役所や警察は大騒ぎ。しかし当の幽霊たちは、出現場所や容姿、形態こそ様々だが、住民に危害を加えるでもなく、むしろ次第に生活の一部として受け入れられるようになっていくのだった。やがて、市役所の調べで彼らが出現から6日目に消えることが判明した。そして6日目、人々は別れを惜しみ、さよならパーティを催す。翌日、果たして幽霊たちはその姿を消した。夕張の人々の心に温かい気持ちを残して。
スタッフ・キャスト
-

床屋のおやじ佐藤正宏
-

先輩警察官梅垣義明
-

中華「廬山」のおばちゃん柴田理恵
-

レンタルビデオ屋の店員久本雅美
-

町のご意見番藤村俊二
-

夕張市助役山本晋也
-

メロン農家のおやじ不破万作
-

スナック「イフ」のママ白川和子
-

STV報道局ディレクター内浦純一
-

自殺を考えている少女向野澪
-

戸羽にとり憑く幽霊アンドレ仁平
-

旅役者の幽霊飯塚俊太郎
-

走る中学生ヴァチスト太田
-

走る中学生光野亜希子
-

走る中学生矢原加奈子
-

走る中学生兵頭有紀
-

ガソリンスタンド店員ウクレレえいじ
-

市役所資料課職員勝栄
-

後輩警察官元気安
-

ジョギングする幽霊小堀敏夫
-

海水パンツの幽霊コラアゲンはいごうまん
-

STV報道局レポーター清水ひとみ
-

高倉健風の幽霊正源敬三
-

中堅市役所職員すずまさ
-

中堅市役所職員てるやひろし
-

中堅市役所職員勝俣嘉章
-

スナック「イフ」の常連客室田稔
-

スナック「イフ」の常連客喰始
-

ホームレスの女幽霊椿鮒子
-

市役所職員寺田奈美江
-

町のいたずらっ子トニー淳
-

町のいたずらっ子猫ひろし
-

床屋の幽霊なんきん
-

ホテル支配人藤田大介
-

バス停の女幽霊星川桂
-

床屋の客村本准也
-

幽霊の通訳森雅晴
-

ビデオ屋の幽霊寒空はだか
-

スナック「イフ」のバーテン西垣恵
-

エレベーターの幽霊中島あつし
-

エレベーターの婦人大窪みこえ
-

エレベーターの婦人永野さつき
-

チンピラ風の幽霊浜渦慎也
-

釣り人の幽霊氏家孝治
-

先生の幽霊牧嶋拓也
-

「廬山」のおばちゃんの母佐藤初代
東京ゴッドファーザーズ
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
この世界の片隅に
セッション
ダンケルク
1917 命をかけた伝令






