ラストシーン(2001)
劇場公開日:2002年11月9日
解説
映画撮影の舞台裏を背景に、映画を愛する人々、そして映画に携わる人々の絆を描いた人間ドラマ。監督は、日活撮影所に助監督として入社し、撮影所システムで育った最後の世代とも言える「リング」「仄暗い水の底から」の中田秀夫。出演は麻生久美子、西島秀俊。
2001年製作/100分/日本
配給:オズ、オムロ
劇場公開日:2002年11月9日
あらすじ
1965年。普及し始めたテレビにより映画界が暗い影を落とし始めた頃、スター俳優・三原健(西島秀俊)は、コンビを組んできた女優の引退で役を奪われ、妻の千鶴にもつらく当たっていた。その直後、千鶴の訃報が伝えられた。時は経ち2000年。人気TVドラマの映画化の撮影中のスタジオ。映画に不慣れな TV 出身の監督に違和感を感じながらも撮影を続けるスタッフたち。ミオ(麻生久美子)も、夢を抱いて入った映画界の不条理な現実に意欲を失いつつある。そんな時、代役としてある老人が撮影所に現れる。それは三原健の変わり果てた姿だった……。
スタッフ・キャスト
- 監督
- 中田秀夫
- 脚本
- 中村義洋
- 鈴木謙一
- 原案
- 一瀬隆重
- プロデューサー
- MATHEW JACOBS
- 撮影
- 前田米造
- 音楽
- ゲイリー芦屋
- 照明
- 鳥越正夫
- キャスティング
- 山口正志
- アソシエイト・プロデューサー
- 後藤順
- 製作プロダクション
- オズ
- その他
- SUNGKYU CHO
- キャリーオン
- クラレンスタン
- 金子哲男
- ジャゴーエンターテインメント
-

三原健(1965年)西島秀俊
-

三原千鶴若村麻由美
-

吉野恵子麻生祐未
-

ミオ麻生久美子
-

三原健(2000年)ジョニー吉長
-

生瀬勝久
-

小日向文世
-

小橋賢児
-

野波麻帆
-

坂田聡
-

竹中直人
-

笹野高史
-

大杉漣
-

水川あさみ
-

宮崎景子
-

星野有香
-

柳憂怜
-

渡辺一志
-

小林隆
-

諏訪太朗
-

山本亘
-

坂本長利
-

根岸季衣
-

大河内浩
-

小木茂光
-

清水宏
-

早川純一
-

有薗芳記
-

黒部弘康
-

翁華栄
-

小林尚臣
-

本郷弦
-

菅原あき
-

中村真理
-

谷津勲
-

武川修三
-

鈴木千秋
-

桜井友香
-

掛田誠
-

成田浬
-

中村義洋
-

佐藤貢三
-

磯智明
-

君嶋宜仁
-

山崎康一
-

金山孝之
-

岡部雄平
-

高根研一
-

池内代輔
-

河合貴哉
-

田中優樹
-

滝藤賢一
-

小林研二
-

大家由祐子
-

前田倫良
-

鶴田浩一
-

楢原秀佳
-

小林浩司
-

船戸慎士
-

舟見和利
-

下原浩二
-

佐々木共輔
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版
人魚の眠る家
クリーピー 偽りの隣人
スオミの話をしよう
奥様は、取り扱い注意
脳内ポイズンベリー
劇場版「きのう何食べた?」
空母いぶき
MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所~砕かれた過去編
ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~






