COWBOY BEBOP 天国の扉
劇場公開日:2001年9月1日
解説
宇宙を駆け巡る賞金稼ぎたちの活躍を描いた名作テレビアニメ「カウボーイビバップ」の劇場版。ハロウィンを前にした火星の都市アルバシティーの高速道路で爆発事故が発生。それは正体不明の生物兵器を使用したバイオテロで、火星政府は首謀者に巨額の懸賞金をかけると発表する。別件でハッカーの青年を追っていたフェイは偶然にも事件現場に遭遇し、テロリストと思われる男を目撃していた。ビバップ号のクルーたちは、フェイが撮影した映像を手がかりにテロリストの正体を突き止めようとするが……。監督の渡辺信一郎や脚本の信本敬子、音楽の菅野よう子、声優の山寺宏一、林原めぐみらテレビ版のスタッフ&キャストが再結集。
2001年製作/115分/日本
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
テレビアニメ版の変な宇宙生物にだいたいみんなやられちゃう話好き。
2001年劇場公開時鑑賞。テレビアニメ版の1話完結連作集の形式が好きだったが、まあこれはこれでかっこいいし。
2022年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
テレビシリーズは第一話しか見ていない。人気シリーズらしく、キアヌリーブス主演でのハリウッド映画化の話もあったようだ。気になっていた作品だけにテレビ放送してくれたので鑑賞。
まずアバンタイトルで賞金稼ぎの主人公たちが銃を持った四人組のコンビニ強盗を捕まえる。そもそも銃を持って四人で襲うのがコンビニって、どうなのか。またそれを退治するアクションも地味目。
つかみであるオープニングからこれでは後の展開に少々不安を覚える。
そして予感は的中。内容的にはよくあるテロリストものだが、肝心の悪役のビンセントの行動原理がいまいち理解できず、物語に入り込めなかった。
また、主人公をはじめとする登場人物たちもあまりキャラ立ちしておらず、間延びするシーンも目立った。唯一キャラ立ちしてたのはハッカーの女の子くらいかな。
期待していただけに少々ガッカリ。テレビシリーズのファンなら楽しめたのかも。
2022年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
再観。やっぱ好き。
世界観も好きだし、
映画としても文句なし。
20年前の作品だなんて信じられないわ。
2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
劇場版らしい笑いを抑えた渋めのストーリー展開。
とはいえ、スパイクをはじめジェット、フェイ、エド、アインのレギュラーはいつも通り!
本編は終わってしまったが、またいつか何かの形で復活して欲しい。
強いて言えば、劇場版にもTV版の主題歌「Tank!」
をどこかで聴きたかった!