不夜城 : 関連ニュース
マハーシャラ・アリ&トム・ハーディ、犯罪スリラー「77 Blackout」に主演
「ムーンライト」「グリーンブック」のマハーシャラ・アリと、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「ヴェノム」のトム・ハーディが、犯罪スリラー「77 Blackout(原題)」に主演することがわかった。「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ... 続きを読む
2024年5月20日【アジア映画コラム】日中合作「再会の奈良」ポンフェイ監督、8カ月の滞在で知った“中国残留孤児”の実情
2007年、私が日本に来たばかりの頃の話です。ある友人の紹介で、数名の"中国人"のおじさん、おばさんと知り合いになりました。話しているうちに、彼らはこんなことを言い始めたんです。 「実は、私たちは日本人なんです。でも、日本語は喋りませ... 続きを読む
2022年2月8日「流浪の月」撮影監督は「パラサイト」のホン・ギョンピョ、美術監督は種田陽平! コメント独占入手
広瀬すずと松坂桃李が主演、「悪人」「怒り」の李相日が監督・脚本を務める映画「流浪の月」(2022年公開)のスタッフが判明し、撮影監督を「バーニング 劇場版」「パラサイト 半地下の家族」のホン・ギョンピョ、美術監督を種田陽平が務めている... 続きを読む
2021年8月13日第44回湯布院映画祭、森重晃プロデューサー特集 「爆裂都市」はNHKで編集?
「第44回湯布院映画祭」で、森重晃プロデューサー特集として「不夜城」「香港大夜総会 タッチ&マギー」「蜜のあわれ」が8月24日、大分・由布市湯布院公民館で上映され、森重プロデューサー、岸谷五朗&香取慎吾主演の「香港大夜総会 タッチ&マ... 続きを読む
2019年8月25日原田泰造主演で「ミッドナイト・バス」が映画化!役作りで大型自動車免許取得
第27回山本周五郎賞と第151回直木三十五賞の候補となった伊吹有喜氏による小説「ミッドナイト・バス」が映画化されることになり、原田泰造が主演、山本未來、小西真奈美、葵わかな、七瀬公、長塚京三らが共演することがわかった。 東京での仕事を... 続きを読む
2017年2月27日自然体で紡がれる「続・深夜食堂」 小林薫が語る、7年続く“奇跡”とは
新宿の大ガード下をくぐり、煌々とネオン踊る"不夜城"歌舞伎町を横目にとらえたかと思いきや、視点はフッと、薄暗い路地にもぐりこむ。そこには小さな食堂「めしや」(通称:深夜食堂)の開店準備にいそしむマスターの姿があり、朴訥とした語りで観客... 続きを読む
2016年11月6日欲望渦巻くアジアの不夜城 「バンコクナイツ」期待が高まる特報第2弾公開!
「サウダーヂ」の富田克也監督最新作「バンコクナイツ」の特報映像第2弾を、映画.comが一足先に入手した。さまざまな欲望が渦巻く不夜城バンコクの歓楽街が映し出され、本編への期待が高まる映像だ。 新作は「娼婦、楽園、植民地」がテーマ。バン... 続きを読む
2015年9月10日種田陽平が栗山千明を感動させたひと言とは?
日本を代表する美術監督の種田陽平が10月29日、東京・六本木で開催中の第23回東京国際映画祭の特別企画「映画人の視点」に出席し、「映画人、種田陽平の世界」と題した2時間にわたるトークショーを行った。 今年で3回目を迎える同企画は、ひと... 続きを読む
2010年10月30日黒木メイサは「かわいいだけの女優じゃない」。「昴」監督が絶賛
黒木メイサ主演のバレエ映画「昴 スバル」でメガホンを取ったリー・チーガイ監督。98年の「不夜城」に続き、日本の原作を日本人キャストで映画化した監督に話を聞いた。 映画は、曽田正人の同名人気コミックが原作。黒木が演じる孤高の天才バレリー... 続きを読む
2009年3月19日黒木メイサ主演のバレエ映画「昴」主題歌に倖田來未
黒木メイサが主演するバレエ映画「昴 スバル」の主題歌に、倖田來未が3月4日に発売する新曲「faraway」が起用されることが分かった。 「昴」は曽田正人の同名コミックの映画化。天才バレエダンサー・宮本すばる(黒木)の生きざまを描き、ビ... 続きを読む
2009年1月21日三谷幸喜監督が新作コメディで、スタジオに港町を丸ごと建築!
前作「THE 有頂天ホテル」は興収60億円を記録、日本映画界屈指のヒットメーカーとなった三谷幸喜監督の新作コメディ「ザ・マジックアワー」が、7月22日にクランクイン。東京・成城にある東宝スタジオの、国内最大級の3つのステージを同時に使... 続きを読む
2007年7月24日全11件を表示