「【士郎正宗のSF漫画『攻殻機動隊』のサイバーパンク的世界観を、押井守が独自解釈を織り込んで描いた作品。幻想的なメインテーマも作品に趣を与えている。30年前の作品とは思えない先鋭的SF作品でもある。】」GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【士郎正宗のSF漫画『攻殻機動隊』のサイバーパンク的世界観を、押井守が独自解釈を織り込んで描いた作品。幻想的なメインテーマも作品に趣を与えている。30年前の作品とは思えない先鋭的SF作品でもある。】
ー 士郎正宗のSF漫画『攻殻機動隊』自体が近未来のサイバーパンク的世界観をハードSF的アイディアを融合させ、作り上げたモノであり、作品自体が難解であるが面白い。
漫画のコマの脇に細かく書かれた士郎正宗のコメントまで読むと、大変な事になるのである。-
・尚、スカーレット・ヨハンソン主演の「ゴースト・イン・ザ・シェル」は世間的評価は低いが私は好きな作品である。
<今作は、士郎正宗のサイバーパンク的世界観を、押井守が独自の解釈やアイディアを入れ込んで制作した作品である。
唯我独尊的拘りを持つ漫画家と、同じく唯我独尊的拘りを持つ映像作家が産み出した作品であり、その不可思議なるアジアンテイストが”ブレードランナー”ではないが、アメリカのSF好きに受け入れられた作品でもある。>
コメントする
赤福餅さんのコメント
2025年3月9日
この作品は私の人生にとって観劇『以前』『以後』でものの考え方をわけるほどの大作でした。
おっしゃれるように、よくあの原作を映画化されたと思います。
スタッフの方々は素晴らしいですね。
実写版、私も好きです(´▽`)