海底軍艦

劇場公開日:

解説

押川春浪の“海底軍艦”より「のら犬作戦」の関沢新一が脚色、「マタンゴ」の本多猪四郎が監督した特撮もの。撮影もコンビの小泉一。

1963年製作/94分/G/日本
原題または英題:Atoragon-Flying Supersub
配給:東宝
劇場公開日:1963年12月22日

ストーリー

広告写真家旗中と助手の西部がモデルと狙っている美人がいた。光国海運専務楠見の秘書で神宮司真琴だ。或る夜、旗中が楠見と真琴の車をつけていた時、不思議な事が起った。楠見と真琴がムウ帝国工作隊員と名乗る男に、誘拐されようとしたのだ。旗中の活躍で奇怪な男は海に消えていった。ムウ帝国とは、約一万二千年前、太平洋の真中で繁栄を誇った大陸だが、それが一夜にして大地震のため海底に沈んだと言われていた。楠見専務は元日本海軍技術少将、そして真琴は敗戦の夜、行方不明となった潜水艦長神宮司大佐の忘れ形見だという。この事件の裏には何かありそうだった。そんな或る夜、楠見のもとにフィルムが届けられ、その箱には「日本国民に告ぐ--ムウ帝国」と書かれてあり、その内容は更に驚くべきものであった--海底に没したムウ帝国は、その偉大な文明を駆使し、今なお海底王国として繁栄しているというのだ。そして再び地上に帰り全世界を支配しようというのだ。ただ一つムウ帝国のニガ手は神宮司大佐がある島に健在であり、海底軍艦ともいうべき強力高性能の潜水艦を造っていることだ。楠見閣下は部下であった神宮司大佐の所在を知っているはずである。今ここに神宮司に対し建艦中止命令を出さない時は、全世界はムウ帝国によって破壊されると思え--と告げられてあった。この予吾を裏書きするように、世界各地で原因不明の大事故が多発した。事態を重視した楠見は、真琴、旗中、西部らと共に南海の孤島へ飛ぶことにした。神宮司大佐に会い、海底軍艦の出動を要請するためである。まさにムウ帝国と海底軍艦との世紀の争いは開始を告げようとしているのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0すごいぞ轟天号

2024年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

 地上制服をたくらむ海底のムウ帝国が、全世界に宣戦布告。彼らは、終戦時に行方不明になった神宮司海軍大佐が建造した海底軍艦轟天号を恐れていた。轟天号は再び米国と戦うため、としていた神宮司大佐だったが。
 飛ぶんだ!と驚いた、多機能の轟天号。科学力では、地上よりも、ムウ帝国よりも、神宮司隊たちなのか。当時の少年たちは、胸躍ることだったでしょう。その少年たちは今では70代前後か、そんな昔の作品だったのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe

4.5アナログの特撮の最高傑作

2024年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

何度見たことか覚えがない。
何度も何度も見た映画です。
何度観ても感動します。

話は突っ込み所もありし、もう少し盛ってもいいかと思うところはありますが、全く無駄が無く最短でクライマックに向かうあたりに潔さを感じます。
そして何より轟天号がカッコイイ!特撮の凄さなのか本当にあるのではないかと思えるほどの出来!できれば、轟天号の戦闘シーンをもっと描いてほしかった!

1963年にすでにこれほどの特撮が出来ていた事に今更のように感動します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
A1_Godzilla

3.0敗戦国日本のアイデンティティ再構築。

2023年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

まずはじめに。
円谷プロの特撮には感心させられるのみ。
1963(昭和38)年に到達していたレベルが高すぎて、何度見てもスゴい!のひとことしかない。

肝心の中味について。
監督はじめ俳優陣にも旧軍人がズラリ。
全編通じて、旧帝国海軍(の技術力)へのリスペクトと共に、

・超兵器「冷線砲」を搭載した海底軍艦(轟天号)を、知られざる孤島で作れてしまう神宮寺大佐(田崎潤)
・終戦時、命令に背いて日本脱出を図った神宮寺大佐を見逃した楠見元海軍技術少将(上原謙←加山雄三の父親)
・大日本帝国再興を目論む神宮寺を、痛烈に面罵する旗中進(高島忠夫←高島兄弟の父親)

を軸に物語が進行していく。

終戦から18年、ようやく衣食足りつつあった日本人。
敗戦で打ちひしがれ、混乱し、忘れられた『日本(人)のアイデンティティや誇り』を見出そうとする試みを感じてしまう。
※深読みし過ぎの可能性もある(笑)

日本って、技術力高くね?
大和だって、伊400だって、日本だけだよね?
そうね、やっぱそっちだよね。

ということで、空・陸・海を支配できる轟天号に
野蛮な悪者「ムウ帝国」を殲滅させることに。

日本の超兵器が世界を救う第一号は、轟天号。
その次は、宇宙戦艦ヤマトがその役目を引き継ぐことになる。
※冷線砲と波動砲、似てますよね?(笑)

ムウ帝国の女帝(小林哲子)や、ムウの守護龍マンダを応援してしまった不届きな非国民が、意外と多かったのでないでしょうか?
私もその一人です。。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Haihai

4.0万能軍艦という素敵な響き

2021年11月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

庵野秀明は本当に万能戦艦(軍艦)好きだよね。
ふしぎの海のナディアのノーチラス号しかり、エヴァのヴンダーしかり。
庵野秀明が、影響を受けたシーンが盛りだくさんで興味深かった。

映画技術がCGに変わった現代からみたら当時の特撮技術は子供騙しに見える事だろう。
それはそれで、ツッコみながら見るのもありだろう。
ただ、映画黄金期のお金がかかったこの様な作品を作ることは日本では不可能だ。

女優さん達も美人です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
EizoG