海底軍艦

劇場公開日:

解説

押川春浪の“海底軍艦”より「のら犬作戦」の関沢新一が脚色、「マタンゴ」の本多猪四郎が監督した特撮もの。撮影もコンビの小泉一。

1963年製作/94分/日本
原題:Atoragon-Flying Supersub
配給:東宝
劇場公開日:1963年12月22日

ストーリー

広告写真家旗中と助手の西部がモデルと狙っている美人がいた。光国海運専務楠見の秘書で神宮司真琴だ。或る夜、旗中が楠見と真琴の車をつけていた時、不思議な事が起った。楠見と真琴がムウ帝国工作隊員と名乗る男に、誘拐されようとしたのだ。旗中の活躍で奇怪な男は海に消えていった。ムウ帝国とは、約一万二千年前、太平洋の真中で繁栄を誇った大陸だが、それが一夜にして大地震のため海底に沈んだと言われていた。楠見専務は元日本海軍技術少将、そして真琴は敗戦の夜、行方不明となった潜水艦長神宮司大佐の忘れ形見だという。この事件の裏には何かありそうだった。そんな或る夜、楠見のもとにフィルムが届けられ、その箱には「日本国民に告ぐ--ムウ帝国」と書かれてあり、その内容は更に驚くべきものであった--海底に没したムウ帝国は、その偉大な文明を駆使し、今なお海底王国として繁栄しているというのだ。そして再び地上に帰り全世界を支配しようというのだ。ただ一つムウ帝国のニガ手は神宮司大佐がある島に健在であり、海底軍艦ともいうべき強力高性能の潜水艦を造っていることだ。楠見閣下は部下であった神宮司大佐の所在を知っているはずである。今ここに神宮司に対し建艦中止命令を出さない時は、全世界はムウ帝国によって破壊されると思え--と告げられてあった。この予吾を裏書きするように、世界各地で原因不明の大事故が多発した。事態を重視した楠見は、真琴、旗中、西部らと共に南海の孤島へ飛ぶことにした。神宮司大佐に会い、海底軍艦の出動を要請するためである。まさにムウ帝国と海底軍艦との世紀の争いは開始を告げようとしているのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0敗戦国日本のアイデンティティ再構築。

2023年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

まずはじめに。
円谷プロの特撮には感心させられるのみ。
1963(昭和38)年に到達していたレベルが高すぎて、何度見てもスゴい!のひとことしかない。

肝心の中味について。
監督はじめ俳優陣にも旧軍人がズラリ。
全編通じて、旧帝国海軍(の技術力)へのリスペクトと共に、

・超兵器「冷線砲」を搭載した海底軍艦(轟天号)を、知られざる孤島で作れてしまう神宮寺大佐(田崎潤)
・終戦時、命令に背いて日本脱出を図った神宮寺大佐を見逃した楠見元海軍技術少将(上原謙←加山雄三の父親)
・大日本帝国再興を目論む神宮寺を、痛烈に面罵する旗中進(高島忠夫←高島兄弟の父親)

を軸に物語が進行していく。

終戦から18年、ようやく衣食足りつつあった日本人。
敗戦で打ちひしがれ、混乱し、忘れられた『日本(人)のアイデンティティや誇り』を見出そうとする試みを感じてしまう。
※深読みし過ぎの可能性もある(笑)

日本って、技術力高くね?
大和だって、伊400だって、日本だけだよね?
そうね、やっぱそっちだよね。

ということで、空・陸・海を支配できる轟天号に
野蛮な悪者「ムウ帝国」を殲滅させることに。

日本の超兵器が世界を救う第一号は、轟天号。
その次は、宇宙戦艦ヤマトがその役目を引き継ぐことになる。
※冷線砲と波動砲、似てますよね?(笑)

ムウ帝国の女帝(小林哲子)や、ムウの守護龍マンダを応援してしまった不届きな非国民が、意外と多かったのでないでしょうか?
私もその一人です。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Haihai

4.0万能軍艦という素敵な響き

2021年11月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

庵野秀明は本当に万能戦艦(軍艦)好きだよね。
ふしぎの海のナディアのノーチラス号しかり、エヴァのヴンダーしかり。
庵野秀明が、影響を受けたシーンが盛りだくさんで興味深かった。

映画技術がCGに変わった現代からみたら当時の特撮技術は子供騙しに見える事だろう。
それはそれで、ツッコみながら見るのもありだろう。
ただ、映画黄金期のお金がかかったこの様な作品を作ることは日本では不可能だ。

女優さん達も美人です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
EizoG

4.0改めて本作を巨視的に俯瞰して観ると、色々と見えて来るものがあります

2020年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

突っ込み所は満載ですが、東宝特撮シリーズはそんなことを気にしては楽しめません
巨視的な視点で楽しむべきです

とにかく海底軍艦がカッコ良すぎです
世界中の特撮好きはこの海底軍艦のフォルムに魅せられているのです
男の子なら誰でも海底軍艦のような万能戦艦の絵を、子供の頃に一生懸命書いた事が有るはずです
詳細な内部構造図まで書いて

そのフォルムは大抵海底軍艦が基本的なフォルムで共通していました
巨大な円筒形、先端にドリル、後尾にはロケットエンジンのノズルです
どこかで見かけた本作の海底軍艦のイメージがそうさせているのかも知れません

しかしこれはフロイト的な深層心理がもたらしているフォルムなのだと思います
つまりこれは形を変えた男性器なのです
それが空を飛ぶ
空を飛ぶ夢はフロイト的には性的な夢であることは常識です
そしてドリルは言わずもがなです
だから、海底軍艦は世界的に男の子の憧れなのだと思います

このように巨視的に改めて本作の物語も俯瞰してみると、色々と見えて来るものがあります

ムー帝国は戦争を放棄した平和憲法の日本侵略を意図します
邪魔になるのは正規の軍隊ではないけれども、軍備を持つ組織です
ムー帝国はその解散を要求するのです
結局、日本は国際社会の承認を得て、その軍備に出動を要請します
侵略は開始されます
まず離島にコマンド部隊が上陸し占領を始めます
避難する住民達は警察に制圧を求めますが、警官は強盗とは訳が違うんだぞと為すすべが無いことが明示されています
なんと敵の上陸部隊はドローンを使用した攻撃を行っています
そして、日本の心臓部、丸の内に攻撃が加えられます
映像は地下からの攻撃ですが、巨視的に観れば通常弾頭での弾道ミサイル攻撃を受けたように見えます
海底軍艦の反撃はどうでしょう
なんとムー帝国に斬首作戦を行い、皇帝を捕虜にしているではありませんか
そして、敵の軍事的策源地にピンポイントで攻撃を行います
現代の軍事理論でいうところのRMAの考え方その物です

本作の冒頭は来年に東京オリンピックを控えて首都高など近代的に再建され経済的に発展した日本の首都東京を背景に劇が進行します

つまり憲法9条の精神だけで安心していては、最早この繁栄を取り戻した日本の安全を却って危険にさらしているのではないのか?
海底軍艦のように平和憲法と相容れないようであっても、強力な自衛力の保持が不可欠ではないのか?
そのようなメッセージを発しているように思われます

まあそんなことはともかく
東宝特撮シリーズなんです
小難しいことは頭から追い出して、海底軍艦のカッコ良さに酔いしれましょう!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あき240

3.5東宝特撮もの(怪獣もの)の中でも高位に評価できる作品だと思う。

2020年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

東宝特撮もの(怪獣もの)の中でも高位に評価できる作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る