女がいちばん似合う職業

劇場公開日:

解説

連続惨殺事件の犯人を追う中年女刑事と、その容疑者として浮かび上がった若者との奇妙な葛藤を描くハードボイルド・アクション。脚本は「きんぴら」の丸山昇一が執筆、監督は「ころがし涼太 激突!モンスターバス」の黒沢直輔、撮影は「バカヤロー!3 「へんな奴ら」」の仙元誠三がそれぞれ担当。

1990年製作/102分/日本
配給:アルゴプロジェクト
劇場公開日:1990年12月22日

ストーリー

大都会の夜。30過ぎの女刑事・きぬは今日も恋人を待ち続けるかのように張り込みをしている。ターゲットは前科者の三人兄弟を息子に持つバー『マミー・ブルー』のマダム。犯罪がはびこるこのバーでマダムを締め上げ、大胆にも息子たちに宣戦布告をするという型破りを見せるきぬは、今までに書かされた始末書も数え切れないほどあるという刑事だった。そんな時、とあるビルのエレベーターで妊婦の惨殺死体が発見される。そして目撃者の証言から吾郎というスレンダーな若者がその容疑者として浮かび上がる。きぬは同僚の刑事・木戸と束田と共に吾郎の張り込みに明け暮れるが、何もない殺風景なマンションで孤独にただ座り続けるだけで、犯人らしい素振りは全く見せなかった。きぬは彼が留守の間に部屋に入り込むが、帰宅した吾郎と鉢合わせてしまう。それでも表情ひとつ変えずただ部屋の隅に座り続ける吾郎。きぬはそんな吾郎に近づいていき、奇妙な関係を作ってしまう。数日後、木戸と束田が張り込んでる部屋にひょっこりと吾郎が現れる。吾郎は彼らの動きをすべて見通していたのだ。そしてまた何食わぬ顔でそこに現れるきぬ。木戸はそんな二人を歯軋りしながら見つめる。木戸もまたきぬと同僚という枠を越え、男女の感情を内に秘めつつ仕事を共にしている微妙な関係だった。ところがそんな時、きぬは『マミー・ブルー』の三兄弟に襲われ、一緒にいた吾郎はその三兄弟の一人を射殺してしまう。そして、自らその罪を被ったきぬは停職処分を受け、行方をくらましてしまう。数カ月後、妊婦となってひょっこりと木戸と束田の前に姿を現わしたきぬはついに吾郎と対決する。妊婦姿のきぬに本性を表わし、エレベーターの中で彼女を襲う吾郎。そして死闘の末、きぬは吾郎に向かって拳銃の引き金を引き、吾郎は散って行った。それからさらに数カ月後、男の子を出産したきぬは、子供を抱えながら街道の人ゴミの中に消えて行くのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

4.0クールかつダサかっこいい。こういう風に見せたいというのが明確にわか...

2018年1月21日
iPhoneアプリから投稿

クールかつダサかっこいい。こういう風に見せたいというのが明確にわかる描写がいちいちかっこいい。赤ちゃんの持ち方がスゲぇ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible

4.0当時はびっくりした

2012年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 公開当時、オレは大学生でこのようなアート志向の刑事ものなんて見たのは初めてだったので、なんというかっこいい映画がこの世には存在するのだと非常にびっくりした。

 ところが、今改めて見返してみたら、そんなアートかぶれなカットがことごとくダサい。岡本健一は『デスノート』のLみたいだし、猟奇殺人に興味がありそうな感じが言葉以上に伝わらない。バブル真っ只中の時代性は今見るととても面白く、そう言えば、こんな感じの自閉症的な描写が流行っていたような記憶がある。

 ミステリーとしてはまったくダメだと思うけど、かっこいい映画を撮ってやるんだという意欲はとても高い作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

他のユーザーは「女がいちばん似合う職業」以外にこんな作品をCheck-inしています。