劇場公開日 1981年11月7日

駅/STATION : 関連ニュース

「昭和100年映画祭」予告編を木村大作がディレクション! 岩下志麻、27年ぶりの「極妻」舞台挨拶が実現

「昭和」の時代を彩った名作・ヒット作42本を一挙上映する「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」の予告編(https://youtu.be/JDnQqaAYLv0)が、このほど公開された。ディレクションを、日本映画界を代表する監督・... 続きを読む

2025年2月28日

「昭和100年映画祭」昭和を彩った名作・ヒット作42本を一挙上映 配給会社の垣根を超えたラインナップ

2025年は"昭和100年"の記念すべき年。このほど、東映最後の直営館であり、7月27日をもって閉館を迎える丸の内TOEIで、「昭和」の時代を彩った名作・ヒット作42本を一挙上映する「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」が開催され... 続きを読む

2025年2月17日

没後10年、丸の内TOEIで最後の高倉健特集 初デジタル化10本、第二東映製作超レア作含む全19作上映!

2014年11月10日に83歳で死去した俳優の高倉健さんの特集上映「没後10年 高倉健特集 銀幕での再会」が、11月7日から22日まで丸の内TOEIで開催される。 「東映ニューフェイス」2期生として、1956年1月29日公開「電光空手... 続きを読む

2024年10月1日

東宝映画90年間の足跡をたどる企画上映、国立映画アーカイブで6月24日から開催

東宝映画の90年間の足跡をたどる企画上映「東宝の90年 モダンと革新の映画史(1)」が、6月24日~7月31日に、国立映画アーカイブで開催されることがわかった。 1932年、阪神急行電鉄社長・小林一三氏が、株式会社東京宝塚劇場を創立し... 続きを読む

2022年6月1日

倍賞千恵子、渥美清さん&高倉健さんとの貴重な裏話明かす

倍賞千恵子と故渥美清さんが共演した映画「水溜り」(1961年、井上和男監督)が9月6日、東京・神保町シアターで開催中の「女優 倍賞千恵子 特集上映」内で上映。「夏と真冬の間は滞在する」という北海道から上京した倍賞が、同館での舞台挨拶に... 続きを読む

2017年9月6日

岡田准一&小栗旬、巨匠・降旗康男&木村大作のプレゼントに感激

「鉄道員(ぽっぽや)」「あ・うん」などの名作を手がけた降旗康男監督&木村大作キャメラマンが16度目のタッグを組んだ映画「追憶」の公開直前イベントが5月4日、都内で行われ、2人をはじめ主演の岡田准一、共演の小栗旬が出席した。 幼少期をと... 続きを読む

2017年5月5日

岡田准一、降旗康男×木村大作“巨匠”コンビ9年ぶりタッグ作「追憶」に主演!

「駅/STATION」「夜叉」「鉄道員」など数多くの名作を世に送り出してきた、降旗康男監督と木村大作キャメラマンが9年ぶり15作目のタッグを組む「追憶」の製作が決まり、名実ともに国民的俳優へと躍進を遂げた岡田准一が主演を務めることが明... 続きを読む

2016年3月18日

倍賞千恵子、高倉健さんとの思い出初めて語る「ぜい肉のない俳優さんでした」

女優の倍賞千恵子が10月25日、第28回東京国際映画祭の昨年11月に亡くなった高倉健さんの追悼特集「高倉健と生きた時代」で、1980年に共演した山田洋次監督の「遥かなる山の呼び声」の上映後にトークショーを行った。 同特集では77年「幸... 続きを読む

2015年10月25日

東京国際映画祭の高倉健さん追悼上映、倍賞千恵子と中野良子の舞台挨拶が決定

10月22~31日開催の第28回東京国際映画祭で行われる俳優・高倉健さんの追悼特集「高倉健と生きた時代」で、ともに高倉さんと映画共演の経験がある女優の倍賞千恵子と中野良子が舞台挨拶に登壇することが決まった。 「高倉健と生きた時代」は、... 続きを読む

2015年10月12日

大根仁監督「バクマン。」佐藤健&神木隆之介の配役に自信「一目瞭然」

累計発行部数1500万部を超える大ヒットコミック「バクマン。」を実写映画化する大根仁監督が7月9日、映画ライターの渥美志保氏とともに、代官山蔦谷書店でトークイベントを行った。女性誌「FRaU」8月号内の"ゾクゾクする映画"特集とのコラ... 続きを読む

2015年7月10日

高倉健さん主演「君よ憤怒の河を渉れ」をジョン・ウー監督がリメイク

昨年11月に死去した高倉健さんの主演作「君よ憤怒の河を渉れ」を、ジョン・ウー監督がリメイクすることが決定した。 佐藤純彌監督がメガホンをとり、1976年に公開された本作は、強かん、強盗、連続殺人の濡れ衣を着せられた現職の検事が、刑事の... 続きを読む

2015年3月22日

古今東西のヒット作がずらり! 年末年始、テレビで見られるオススメ映画

年末年始は古今東西の話題作がテレビで連日放送され、隠れた名作に出合うチャンス。BSを含めた関東キー局で放送されるオススメ作品を紹介する。 ▼12月29日 「シシリアン(1969)」 イタリア、シチリア島の秘密結社マフィアの犯罪をめぐっ... 続きを読む

2012年12月28日

高倉健が語る、これまでのこと、そしてこれからのこと

日本映画界を代表する名優・高倉健が、降旗康男監督の最新作「あなたへ」主演で6年ぶりに銀幕復帰を果たす。日中合作「単騎、千里を走る。」(2006)に主演以来、映画界はもとより表舞台から姿を消してしまった理由はなんだったのか。そして、「駅... 続きを読む

2012年8月25日

高倉健、6年ぶり銀幕復帰! 降旗康男監督作「あなたへ」に主演

日本映画の黄金期をけん引してきた名優・高倉健が、降旗康男監督の最新作「あなたへ」主演で6年ぶりに銀幕復帰を果たすことがわかった。高倉にとっては通算205本目の映画出演、「駅 STATION」「夜叉」「あ・うん」「鉄道員」など名作を生み... 続きを読む

2011年8月24日

第20回東京国際映画祭の審査委員長は、あの往年の名優の息子に

10月20日から28日にかけて開催される第20回東京国際映画祭のコンペ部門国際審査委員が10日、同映画祭事務局から発表された。昨年、新作の撮影のためクロード・ルルーシュ監督が審査委員長を辞退し、急遽ジャン=ピエール・ジュネ監督へ変更さ... 続きを読む

2007年10月11日
「駅/STATION」の作品トップへ