リトル・ミス・サンシャイン

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説・あらすじ

サンダンス映画祭で絶賛され、第19回東京国際映画祭でも最優秀監督賞、最優秀主演女優賞、観客賞など最多3部門を受賞したロードムービー。アリゾナからカリフォルニアまでのバス旅行を通じて、崩壊寸前だった家族の再生を描く。監督はこれまでジャネット・ジャクソンやREMなどのPVを手がけ、本作で劇場映画デビューを飾ったジョナサン・デイトンとバレリー・フェリス夫妻。

2006年製作/100分/PG12/アメリカ
原題または英題:Little Miss Sunshine
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2006年12月23日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第79回 アカデミー賞(2007年)

受賞

助演男優賞 アラン・アーキン
脚本賞 マイケル・アーント

ノミネート

作品賞  
助演女優賞 アビゲイル・ブレスリン

第64回 ゴールデングローブ賞(2007年)

ノミネート

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)  
最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) トニ・コレット
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

Photographs (C) 2006 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

映画レビュー

4.5このファミリームービーを傑作たらしめたもの

2018年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

誰もが愛してやまない伝説的なファミリームービー。鮮やかに登場人物を紹介する手腕、小笑いを丁寧に積み重ねていく構成力、そしてハリウッドきっての芸達者たちに絶妙な化学変化をもたらす演出力。あらゆる計算が見事なほどハマっていく様には、驚きを超えて感動すら覚える。

そもそも最初の脚本から大変優れた内容だったとか。監督と脚本家はそこから更に長い時間をかけ、妥協することなく内容に磨きをかけていったという。プロジェクト初期にはアビゲイルちゃんやポール・ダノ、それにアラン・アーキンも役柄の割には若すぎて、スタッフは「本当に大丈夫なのか?」と不安を覚えたものの、撮影開始が遅れに遅れたことで見た目の年輪の刻まれ方もまさにベストな状態に。長い旅路を全て“順撮り”にすることも、家族の団結力を最大限に高めていく上で大きな功を奏した。こういったこだわりの組み合わさによって、ひまわりのような美しい花が咲いたのである。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
牛津厚信

4.5「幸せな日々は何も学べない。苦悩の日々こそ最良の時代だ。」

2025年5月7日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

やはり名作と呼ばれるだけあって、ここまでたくさんの題材が2時間以内にきれいに収まっているのは本当に気持ちがいい。

とにかく家族のクセが強い。でも、誰でも1つは「あるある」と共感できる苦悩があるのではないか。どうしても人生に完璧を求めてしまう人間を、やっぱり憎めない。初めは、みんな違う方向を見ていても、黄色いミニバンとが家族を繋ぎ合わせていく。問題だらけのバス旅も、人生と同じように問題と共に走り続けていく。オリーヴの笑顔が眩しい。

好きなシーンは、警官に止められてしまうシーン。人生何が自分たちを助けてくれるか分からない笑

ファミリー映画を見ると、本当に自分の観る年齢によって映画の印象が変わるのに驚くが、10年後に観たらまた感じ方も違うんだろうなあ。何度も観たい映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Another Popcorn Time

5.0傑作だ。

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
マサシ

3.565~70点ぐらい。観たあと元気が出ます。

2025年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ポスターのイメージどおり、明るく温かいコメディ調の家族の映画で、いい話だと思う。

クスクス笑いながら観れます。

負け犬について「負ける事を恐れて挑戦しなかった奴」ってセリフは刺さりました。

残念だったのは、

映画タイトルから、有名曲「You Are My Sunshine」が流れるものだと勝手に期待してたら流れなかった(笑)

あと、最後もう少しアレだったらな…(笑)

なかなかの豪華キャスト。

観たあと元気が出る映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG