007 カジノ・ロワイヤルのレビュー・感想・評価
全134件中、81~100件目を表示
007シリーズを鑑賞するのは本作で3作品目で、今回もアクションも良...
007シリーズを鑑賞するのは本作で3作品目で、今回もアクションも良かったが、それよりもカジノでのポーカーのシーンには興奮しました。それと本作のボンドガールのエヴァ・グリーンが美人すぎる。正直、タイプです。笑
小ネタがいいね
ダニエルボンドが格好良過ぎ!
初めてこの作品を鑑賞したのはほぼ10年前ですが、未だに大好きな作品で、最近になって『007/ダニエル・クレイグ DVDコレクション <4枚組>』を購入し鑑賞しました。ボンドが007に昇格したばかりの話しなので、青臭くまた人間味のあるボンドが演じられており、何度観てもワクワクハラハラします。最後は愛するヴェスパーを失うという悲しみも経験し、成長していく過程を良く演じられていると思います。敵を追う関係で世界のあるゆるところに出向くのですが、その土地土地の風景も美しく、特に物語終盤のイタリアのヴェネチアの絶景たるや!主題歌、劇中曲も格好良くて、とにかく何もかもが大好きな作品です。ボンドガールを演じたエヴァ・グリーンもとても美しく、Mを演じたジュディ・ディンチも名演技で、本当に内容の濃い作品になっていると思います。
最高にクールなジェームズボンド
最後まで面白かった
ボンド様
2020.11.14TV放映にて再鑑賞。 ダニエルクレイグが眼福な...
007新時代
スペクター鑑賞直後の逆行予習
シナリオがこってる
DVDで2015/12/08に鑑賞。
スペクターを観る前に予習として鑑賞。今年はミッション・インポッシブル、キングスマン、コードネームU.N.C.L.Eとスパイ映画が当たり年ですが、さすが007シリーズ、シナリオのできが格段に良いですね。
ダニエル・グレイグのボンド、今までのボンドに比べて無骨な感じ、違和感あるなと思ったけど、観てみると気にならなかった。筋肉もすごいし、格闘が強いのにも説得力ある。
アクションもポーカー対決もどんでん返しも見所満載で144分と長いですが、最後までだれずに観れました。
エヴァ・グリーン、メイクすると目つきがきついのでイマイチでしたが、メイクを落とすと結構可愛いことに気づいた。どうしてあんなきついメイクをするんだろ?
初めて
ミニレビュー
また違って…
またまた飛びすぎた感じはありますが、カジノロワイアルを観賞。
なんだろう、今までみてきた数本がたまたまちょっと軽めなのが当たっただけなのかな。
今まで見たのとはまた違う感じでした。
最後女性と寝てるところを何かで遮って終わり、じゃなかったしw
アクションもかっこよかったですね。
ダニエルクレイグ、いいですね。骨太な感じで。
そして何よりオープニングが個人的にはまりました。
かっこいい!
初007
まず最初のフリーランニングで驚いた時代先取りしすぎでしょ笑
ジェームズボンドのイメージはスーツをビシッと着こなして銃をバンバン撃ちまくって華麗に任務をこなす完璧超人みたいな感じだったけどゴリゴリの肉弾戦かつなかなか人間らしい一面があってだいぶイメージと違って面白かった。
ボンドガールというポジションも毎回あるらしくまあ美人な方だなと惚れ惚れ笑
スペクターももうすぐだしどうやら話が続いてるみたいだから楽しみ。
映画オタクの友人にシェイクせずステアでってジョークを言われてまったくわからなかったんでまだまだ勉強不足だなと思ってたタイミングでこれ観れたからまた一つ映画バカとしては成長したかな笑
全134件中、81~100件目を表示