劇場公開日 2006年12月1日

007 カジノ・ロワイヤルのレビュー・感想・評価

全136件中、61~80件目を表示

4.5最高にかっこいいボンド

2020年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最高に美しいボンドガール…
あえて言うのは野暮だけど、エバグリーンあなたは美しい…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぽじのふ

4.0おうち-201

2020年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

血の涙を流す映画のキャラクター選手権、2位受賞ですおめでとうございます(私の中で)。

ようやく呪縛を解く日が来ました。
私の中でのボンドは、ピアースさん。というか、ボンドはピアースしか見てない(てか『ダイ・アナザー・デイ』しか見てないやんお前)のに、ピアースとハル・ベリーのラブシーンがお子ちゃまの私には鼻血ぶーすぎて、脳裏にこびりつきました、、、。
そしてダニエル・クレイグが新ボンドと知ったとき、見るのやめたとなったわけです。

でもでも、ダニエル・クレイグの最後のボンド作品の予告編に、あのラミマレが!
これは個人的に見なきゃいけないので、だいぶ遅れてダニエルボンドを全部おさらいすることを決心しました。

冒頭から心を鷲掴みされるアクション。
007らしく世界を転々とするのですが、旅好きとしてはスパイ映画で何が好きって次の旅行はここに行こう!と決心させる美しい風景を見せてくれるところ。そうだ、 モンテネグロに行こう。
そして冒頭にも書きました、目から血を流すいかにもな見た目の悪役ル・シッフル(ちなみに1位は『キル・ビル』のゴーゴー夕張です、あくまで私の中で)とのポーカー勝負。カイジのようなざわざわ、、、とかキャラクターが心の中で饒舌なわけではなく、張り詰めた雰囲気の中、静かにピリピリとゲームが進んで行き、思わず眉間にシワよっちゃいます。
ル・シッフルの悪役たるビジュアルが好きすぎて、彼がラスボスとして見たかったくらい気に入りました。
ラストの物悲しさのおしゃれなこと。

次作『慰めの報酬』がちゃんとストーリーが繋がっているとのことで、このまま突入したいと思います!

コメントする 6件)
共感した! 27件)
かいり

4.5You know my name. 何これ面白い!6代目ダニエル・ボンドの第一弾!

2020年1月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 25件)
アキ爺

4.0ダニエル・クレイグ!

2019年12月4日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

興奮

ボンド役が初めてダニエル・クレイグに決まった時、僕は反対派だったんです(笑) その後『カジノ・ロワイヤル』の場面写真を見た時に一目惚れしました! ダニエル・クレイグに謝りたかったです(笑) パッケージの裏にもある少しケガをしている顔で横を見ている写真です。 予告編も生身の戦いって感じがしてすごく楽しみにしていたのを覚えています。 実際に観に行ってすごく面白かったです! ルールに詳しくなくてもポーカーでの勝負も楽しめました! エヴァ・グリーンは化粧した時よりホテルのバスルームの鏡の前で支度している時の方がすごく綺麗でした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画は生き甲斐

5.0ハードボイルドボンド。

2019年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 27件)
かつ

3.5初007

2019年9月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ジジ

1.0ロマンがない

2019年8月15日
PCから投稿

ボンドには楽しさを求めるので汗臭いボンドはいらない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アサシンⅡ

5.0初めてこのシリーズを見る

2019年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

思わず見入っちゃいました!始めのかけっこかなり多めで少し飽きたけど、そっからはハラハラ興奮が止まらなかった〜!
めっちゃ面白い!他の話も観たいです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
奈緒

3.5裏切りと真実

2019年8月7日
iPhoneアプリから投稿

007
素直に感情が投影できるボンド
完全無欠ではなく「弱さ」が漂うボンド
日本で言えばウルトラマンタロウでしょうかね

ただ、彼は孤独に闘う
疑い、信じ、裏切られ、そして真実に近づく

グレーゾーンが身近にあるようにね
クレーはある方がいい
アクセルにもブレーキにも遊びがなければ堅苦しいしギクシャクするもの

そんななかでも自分を信じて自分を裏切らずにいればそれが新しい明日へ繋がるような気がします

コメントする 2件)
共感した! 11件)
カルヴェロ

4.5ル・シッフルに注目

2019年7月28日
iPhoneアプリから投稿

恥ずかしながら初007です。さすが面白い!何で今まで観なかったんだろ〜!展開が早く、裏切り者だらけで、最後の黒幕に辿り着くまで何度も苦難を乗り越えながら、何事も無かった様に振る舞うボンドがカッコ良すぎるしタフガイすぎる!人妻が好みとかずるいなぁ。大金を賭けたポーカーにはハラハラ。そしてマッツ演じるル・シッフルのキャラが濃すぎて〜何ですかあの拷問は〜ギャグですか〜最高でした!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
サラ

5.0ジェームズボンド

2019年6月8日
iPhoneアプリから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
はな

4.0歴代ボンド映画で1、2を争う出来。エヴァ・グリーンが美しい。

2019年6月6日
Androidアプリから投稿

歴代ボンド映画で1、2を争う出来。エヴァ・グリーンが美しい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
もーさん

5.0ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンド 大いにありです!

2019年4月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

007シリーズは何度か小さなリブートをしてますが、今回は本格的なリブートです
今までのシリーズ作品は全てご破算になり
一からの再出発です

ボンドは6代目ダニエル・クレイグに代わり、過去作と同じ役者はMのジュディ・デンチのみです
マニーペニーもQも役としても存在すらしません

ダニエル・クレイグのボンドは賛否が渦巻きました
彼はロシア人の様に見える
イギリス紳士にはとても見えない
第一小柄過ぎる
私も本作を観るまでは、そんな拒否反応がありました

しかし本作を観終わってみれば、ダニエル・クレイグのボンドはありです!
これこそリブートされたジェームズ・ボンドです
現代に実在するなら、こういう男だと納得のキャラクター造形にピッタリの男優です

70年代に生まれ、冷戦終結後に秘密情報部員になった男
それなりの教育は受けているものの育ちは決して上流階級の出身ではない
だから00資格を得て情報活動していても、旧シリーズのボンドの様に自然にドンペリ、ボランジェを自ら楽しむことはなく、ナッソーのフォーシーズンズのバーの様なところでもマウントゲイのソーダ割を頼む程度の庶民派です

情報を取るために接近した金持ちの美女に釣り合う様に、背伸びしてボランジェとベルーガのキャビアを頼んでみたのです

5つ星ホテルのカジノに繰り出す時のタキシードも持参して来たのは吊しのものです

冒頭の若い駆け出しのボンドが手柄を焦ったり、見栄を張って背伸びしたりしながら、本作の終わりには我々の知るボンドに成長しているのです
若手だったジェームズ・ボンドが伝説のジェームズ・ボンドになる、その過程を描いた映画と言えます

カジノのシーンが長いのは正にその瞬間だからこそです

そしてその前後の過程は彼の人間的な苦悩、身体的な痛みを描いています
ジェームズ・ボンドがアクションで傷を負い、血を流し、傷痕を残しながら無理にでも平気な振りをする姿を初めて目にすることになります

そのアクションは身体を張った身体的な痛みが伝わるもので、かっての作品のそれとは違う方向性を志向しているのもわかります
ボンドカーは登場しても秘密兵器は出ても来ません

セットも目をむくような敵の本拠地はなく、21世紀のフラット化した世界でも今なお残るスノッブな世界の再現に力をそそいでいます

そのなかで21世紀のボンドが5つ星のホテルのレストランでネクタイを外して食事をする姿は、21世紀に生きているジェームズ・ボンドを実感させてくれました

ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンド
大いにありです!

コメントする (0件)
共感した! 20件)
あき240

4.5慰めの報酬鑑賞後に。 20190506再鑑賞。 DVD購入。 悲し...

2019年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

慰めの報酬鑑賞後に。

20190506再鑑賞。
DVD購入。

悲しく、美しい物語。
4作シリーズで1番好きな作品。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
のぞみ

0.5マッチョイズム

2019年2月6日
iPhoneアプリから投稿

オープニングの音楽を聴けば一目瞭然だが、非常に大味な物語の組み立てとなっている。
だが、冒頭のパルクールを活かしたスタントアクションには華を感じた。
新世界を前に往年の筆跡ばかり見つめる余裕があるのかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろっぺ

3.0007映画の感想はまずボンドのイメージが大きく左右する。ダニエルボ...

2018年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

007映画の感想はまずボンドのイメージが大きく左右する。ダニエルボンドは今までになくハードな感じ。真剣にボンドガールを愛してしまうのも驚きの展開だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tsumumiki

5.0かなり面白かった。いいシーンいっぱいあったが自分で解毒するところが...

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿

かなり面白かった。いいシーンいっぱいあったが自分で解毒するところがかなり脳に残った。

エヴァグリーンもすごい良かった。

スペクターはそんなに良いと思えなかったが、この作品とスカイフォールは好きです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
collectible

3.521作目はボンドが007になるまで

2018年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

・6代目のダニエルクレイグ初登場、セクシーで肉体派
・スパイアクションとしてのスケールが格段にアップした印象、港の高い鉄塔から建物丸々一棟が崩れるまで
・更にカジノでのマッツミケルセンとの心理戦まで楽しめる
・ボンドガールとの関係性も一晩で終わりではなく、出会いの対立から駆け引きが続き最後の裏切りまで目が離せないのも新鮮

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mimiccu

4.0新ボンドのイメージを決定させた名作

2018年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

爆弾魔の確保に失敗し止む無く射殺したボンド。しかし、その裏にはある男の存在があり…。
シリーズ21作目。初任務ゆえに私情を捨てきれない若々しさのあるクレイグボンドは何度観ても良い。パルクールを世界に広めた作品でもありハイロ―との既視感もあった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shotgun

4.0やっぱりいい!!

2018年1月30日
PCから投稿

やっぱり007は面白い!スパイ映画は技術の上がった近代の方が面白いですね、アクションの精度が上がるとみやすくて痛快なものになります。

クラシカルな格式高いシリーズの風格と近代的なニュアンスが絶妙でめちゃくちゃよかったです!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハワイアン映画道の弟子
PR U-NEXTで本編を観る