劇場公開日 2006年12月1日

007 カジノ・ロワイヤルのレビュー・感想・評価

全135件中、1~20件目を表示

4.0good job!ダニエル•クレイグ

2025年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

驚く

007だったらもっとエレガントだよね〜と思い、約20年間、この作品に
近寄らなかったので今回が初鑑賞。

結構、(007にとって)酷なストーリーでした、痛いだろうし。(笑)

ダニエルクレイグはアクションOK、タキシードOK、女性扱いはギリOK
事前のブーイングを見事に自身の演技力で払拭していたのですねー
演出や演技にもアイデアを出すなど、スタッフからの人気は高かったみたい。

デンマークを代表する俳優のマッツミケルセンは、抜群にいい役者。
ボンドガールのエバ•グリーンの意味不明な表情はラストで氷解。

プラハ、マダガスカル、バハマ、マイアミ、モンテネグロ、ヴェネチアetc
007は何代目でも瞬時に移動。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
belle

3.5完全に一新されてました

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

思い描いていたボンド像を覆された

だいぶ好みが分かれる変え方だなと感じた
何でもスマートに余裕ある感じが私のボンド像だったので、「ムキムキド派手アクションたまにかっこいいセリフとおマヌケ」

頭良くなったジェイソン・ステイサムかな?
と言ったのが最初の感想
そして長すぎるが次の感想

セリフの言い回しは全体通してかっこよかった

ポーカーと車のクラッシュのシーンでお釣りがきた
ただ、スパイ…?これはもう殺し屋なのでは…?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高い坂

5.0今までとは違う作品みたい

Mさん
2024年2月6日
Androidアプリから投稿

やっとダニエル・クレイグ。
今までとはまったく違う作品になってしまった。
それでも、おもしろいのは間違いない。
自己紹介の仕方だけは今まで通りだった。

コメントする 3件)
共感した! 13件)
M

3.5ダニエル・クレイヴ 思ったよりもはまり役

2024年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「007シリーズ」はショーン・コネリーものしか観たことがなかったが、本作続編出演のオルガ・キュリレンコ目当てで本作から鑑賞。
しょっぱなからの高所での大捕物は、腰が抜けるかと思うほど大迫力。なんという身体能力!
ダニエル・クレイヴのジェームズ・ボンドもなかなか様になっていて、ハラハラドキドキ目が離せない。バハマの景色もきれいに撮れていとても良い。
そして「慰めの報酬」へつなぐラストシーン。立て続けに次作を観てみよう。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
いけい

5.0『スカイフォール』と並ぶ007映画の最高峰

2023年11月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、VOD

原作第1作目をシリーズ本家のブロッコリー家の手によって再映画化
大成功の要因は誰よりもダニエル・クレイグだ
このシリーズはその盛衰が俳優のカリスマ性に大きく依存している
ダニエル・クレイグは完璧だった
彼はコネリー,ダルトン以外の他の俳優が紳士的な振る舞いによって表現していた英国スパイを眼差し一つで表現した
別格のカリスマ性と表現力だ
彼が強敵と対峙するときは他の俳優のようにジョークで誤魔化しブラフを張るのではなく、ただ見るだけで
「お前をいつでも殺せるし、俺はお前をこれから破壊する」
ということを表現した
その危うい瞳が常に映画にサスペンスを供給し続けている
そしてその瞳が笑うと緊張がほどけ観客は安心してしまう
そうなるともう彼の虜だ
ダニエルの魅力が映画に訴求力を与え続けた
そんな彼が肉体的にも精神的にも追い詰められていくストーリーは007映画史上初の"成長"をジェームズに与えた
氷のように緊張が解けることはなく、常にジョークで誤魔化して修羅場を掻い潜るアル中の女好き諜報員になっていくのだ
映画を観る人はその壮絶なトラウマを植え付けられた瞬間を目撃するだろう
そこに心を動かされた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
悠

5.0ジェームズ・ボンドが007になるまでの物語‼️

2023年11月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

これは007の新しい時代を切り開いた6代目ダニエル・クレイグによる名作ですね‼️数ある007作品の中でも5本指に入る作品だと思います‼️殺しのライセンスを得たボンド‼️ある犯罪組織の資金源を調査するうち、テロリスト支援専門の資本家ル・シッフルの存在を突き止めたポンド‼️ル・シッフルが「カジノ・ロワイヤル」で大勝負をするらしいと知ったボンドは、英国財務省のお目付役ヴェスパー・リンドとともに、ル・シッフルとの大一番に挑む・・・。金髪碧眼でアメリカ人が演じるボンド‼️とにかくクレイグ版ボンドがホント魅力的で、それまでの華麗にスマートにロマンチックで大人なボンドたちとは違い、何とか一人前になろうと向こう見ずでチョット生意気なボンドが、肉体的・精神的に成長していく姿に、感情移入当然‼️思わず応援したくなる‼️あんまりボンド映画ではないことです‼️モノクロで描かれるボンドにとって初めての殺しのシーン‼️建設現場である高所での追っかけ‼️めまいがします‼️空港での追跡もかなりリアルでハードです‼️かと思えばカジノでのル・シッフルとのポーカー対決‼️この見事な心理戦は洗練された007映画の味わいですね‼️悪役ル・シッフルに扮するマッツ・ミケルセンのカリスマ的存在感もたまりません‼️そしてヴェスパーとの本気モードの恋愛‼️ここまでボンドが一人の女性を愛するのはトレイシー以来でしょう‼️このヴェスパーに扮するエヴァ・グリーンがかなり魅力的‼️ボンドがポーカーを中断してわざわざキスしに行くシーンなんて、思わずうなずいてしまう‼️ホテルのシャワーでボンドとヴェスパーが水に打たれるシーン、海岸でのラブシーン、水没するベニスの家屋での悲しいラストまで、忘れられない余韻を残してくれます‼️そしてラストの名セリフ「ボンド、ジェームズ・ボンド!!」‼️この作品の公開当時、「ボーン」シリーズのリアルな作風で、スパイ映画の王者の座が危うかった007映画にとってのホント救世主‼️

コメントする 1件)
共感した! 12件)
活動写真愛好家

4.0初の金髪のボンド

2023年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、映画館、VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソニー・クロケット

3.0う~ん。

2023年7月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

昔の007は別にして、最近のものは見ていなかったのですが、割と高評価なので見てみました。
結果、それほどではなかった。この映画は、ジャンル映画の定型的様式、型の追求みたいな視点で楽しむものなのかな?
伝統芸能のような?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hato

5.0オールタイムベストボンド映画

2023年4月19日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

間違いなくシリーズ最高傑作!
普通の映画ならクライマックスレベルのアクションを前半に2つも持ってくる粋さ!!
二転三転する展開にハラハラが止まらない!
15年以上前の映画なのに今見ても古臭さが全くない!

この映画は2006年だから15年以上前だけど
そっからまた15年遡ると1991年だからターミネーター2の年。
00年代の映画が古く感じないのは、それから現在までの映像技術の進歩が昔ほど凄まじくはなくなったからなのかな。

エヴァ・グリーンって
個人的にはジェニファー・コネリーと同じ系統で怖い女性のイメージだったんだけど、改めてカジノロワイヤル見直したら
15年前だからかまだ若いし美し過ぎてやば過ぎた。
彼女以上のボンドガールはいないでしょう!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つばめの戸締まり

5.0結構ヤンチャ

2023年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

思ってたより乱暴な殺し屋だったけど、観てるうちに可愛く思えてくる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クリティカル幸子

3.0オリジナルファンにはどうなのか?

2023年3月3日
PCから投稿

今までも何回か大転換がありましたが、ついに古き良きジェームズボンドは亡くなりました。
これはこれで割り切ればそれなりに面白いでしょうが、もはや007シリーズではありません。
昔からのファンはどうとらえるのか?
但し、クレイグ選手は写真で見るより動いてるの観るとなかなかボンドっぽくて感心です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
越後屋

Daniel Craig/Height5' 10" (1.78 m)

2023年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

金髪碧眼で長身痩躯の俳優さんなんかハリウッドには無数にいるはず。身長178cmは007史上一番背が低くて要はチビ。ちなみにキムタクの身長は176cm(ジャニーズ事務所)だから2cmしか変わらないし誤差でしかない。つまりキムタクが007を演じても不思議ではない。ダニエル・クレイグとキムタクの違いは白人か有色人種かの違いでしかない。ちなみに令和の現代は日本人でも190cm超えは珍しくない時代(ハリウッドの平均身長は180cmなので190cm代は意外と長身)。007が肌の色にこだわらなければ日本人が007に選ばれても不思議ではない事になる。ちなみにキムタクの身長はサバ読みで実際に計測すると約163cmが妥当でバック・トゥ・ザ・フューチャーのマイケル・J・フォックスがHeight5' 4¼" (1.63 m)だから同じくらいとなる(あくまでもゴシップで推測の域を出ない)。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HILO

4.5見たいが詰まっている

2022年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

難しい

もう、最っ高。たまらん。ようやく007シリーズを見始めたわけだが、今までなんで見てこなかったんだと後悔。しかしながら、これ以上面白いものに出会える気がしないのだが笑 好きな俳優もいっぱい出てたし、個人的には大満足。

007シリーズ初参戦の私にとっては、若干難しかったかな。しかしながら、話の展開は分かりやすく、一切飽きさせない最高密度の脚本。もうかれこれ16年前の映画なのに、少したりとも色褪せてない。なんなら、16年経って、ワインのように深みが出てきている。こういう作品こそ、名画座とかで見たいんだけどな。

愛おしきマッツ・ミケルセンが出演しているなんて、知らなかった。もう言うことありません。血の涙を流す、というなんとも分かりやすいキャラクター像と彼の冷酷さがマッチ(・ミケルセン...すまん)。もっと見たかったよ、彼の活躍ぶりが。そこが惜しい。ファンタビのグリンデルバルドの原点はここだったのね。

ジェームズ・ボンドという男が全然完璧ではないというのが、このシリーズが愛される理由なんじゃないかと勝手に推測。歴代ボンドがどういったキャラなのがは分からないけど、ダニエル・クレイグとの相性が想像以上にいいことは確か。感傷的で人妻好きで大胆で破壊的。でもやっぱりカッコイイし、結構人間味があって魅力的。ダニエルの美しき瞳がまた見とれさせてしまうのです。

ナイブズアウトとは真逆のキャラクターで、ギャップを楽しむのもまた一興。グラス・オニオン配信前にのこり4本も見たいところ。この映画が面白すぎて、逆にこれからが思いやられますが笑

コメントする 4件)
共感した! 7件)
サプライズ

4.0極上のエンターテインメント

2022年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

結論からいうと最高です。

そもそも007シリーズは、B級のスパイアクションの立ち位置から始まったと認識します。それが回を重ねる度に色んな要素をコテコテに盛ってきて、何処に向かっているのか理解できない展開でした。初期の傑作は個人的にゴールドフィンガーだと思っています。

カジノロワイヤルはA級の出発です。各シーケンスが高品質でエスプリがあり映像が綺麗です。特に序盤のパルクールアクションは秀逸だと思います。また、ヴェスパーとのお互いのプロファイル、バックグラウンドの演繹的推理の会話シーンはシャーロックホームズ的です。

キャストが超一流です。各人個性的でスマート、出過ぎず引き過ぎずダニエルクレイグを盛り立てています。エログロ描写が控えめなところも好ましいところです。

総括すると、ミッションインポッシブルとジェイソンボーンのいいとこ取りです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pai

5.0007誕生

2022年8月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

映画館で見たきりの久しぶりに見返した作品。新しいボンドを決定づけるオープニングは力入ってますね。カッコいいだけじゃない泥臭いアクションも織り交ぜながら軽くない重い雰囲気で突き進みます。このまま最新作まで一気に行きそうなほど面白いです。次回作につながる感じも好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほんげ

5.0ストレートフラッシュ

2022年6月30日
iPhoneアプリから投稿

私としては007といえばダニエル・クレイグなのよねーで、2回目の鑑賞。長さを感じさせないこれぞ映画!
色々と細かい所に意味があったりするのだけれど、2回目だから気付く事も。知っているから切なくなる事も。
マッツ・ミケルセンも悪役がよく似合う。しかし、あっけない。結局あの手でお金を取るのであれば危険を犯してカジノ対決するのかな?ただのギャンブル好き?毒殺しようとするならもっと他に手があるんじゃない?と思いながらもこれが007よねーエヴァ・グリーンも好き
な役者さん。あー面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
GAB I

4.0最後の最後まで

2022年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

仕掛けの効いた目が離せない展開でした。
とても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tuna

3.0家族が観ている横でチラ見していただけなので星は3にしましたが、(何...

2022年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

家族が観ている横でチラ見していただけなので星は3にしましたが、(何でもアリだな!と思いつつ)カッコよかった。
終盤、「そうなるよね〜」と思ったけど、こうなってくれなきゃ困りますよね⭐︎

ポーカーのディーラー役の人がチャーリー・シーンに激似で家族が大興奮していた。私は海外俳優さんはディカプリオとジョニー・デップとライアン・エッゴールドくらいしか知らないので「?」ってなったけど。(アンドレアス・ダニエルさんという俳優さんだそうです。以後お見知り置きを)

あとマティス役のジャンカルロ・ジャンニーニさんを「どこかで見た、絶対見た!なんに出てた人だ!!」とこれまた家族が騒ぎ出し。調べたけど、『ハンニバル』観てないしこれといってピンとくる作品がなく…。「ジャンカルロ・ジャンニーニ 似てる」で検索したらデヴィッド・リンチ氏が出てきたけどこの方でもなく。何で見たんだろう……

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さな

3.5トップ100

2022年2月11日
Androidアプリから投稿

007シリーズは全部は見ていないけど、カジノ・ロワイヤル編は面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ベスト映画トップ100
PR U-NEXTで本編を観る