劇場公開日 1970年7月10日

M★A★S★H マッシュ : 関連ニュース

個性派俳優ドナルド・サザーランドさん死去

映画界で独特の存在感を放ち続けた個性派俳優ドナルド・サザーランドさんが逝去した。88歳だった。 サザーランドさんは、特徴的な声と洞察力に満ちた演技で、50年以上にわたって観客を魅了し続けた。 カナダ・ニューブランズウィック州セントジョ... 続きを読む

2024年6月21日

ロバート・アルトマンの初期傑作「雨にぬれた舗道」「イメージズ」「ロング・グッドバイ」5月26日上映

5月26日から角川シネマ有楽町にてアメリカ映画界の巨匠ロバート・アルトマンの初期傑作3作品「雨にぬれた舗道」「イメージズ」「ロング・グッドバイ」が上映される。 アルトマン監督は、「M★A★S★H マッシュ」(70)で監督としての地位を... 続きを読む

2023年4月21日

iPhoneで“あの世”と繋がる?S・キング×ブラムハウス×ライアン・マーフィの新作ホラー主演決定

スティーブン・キングの新刊を、ジェイソン・ブラムとライアン・マーフィの2大ヒットメーカーによる初タッグでNetflixが映画化する新作「Mr. Harrigan's Phone(原題)」に、ドナルド・サザーランドとジェイデン・マーテル... 続きを読む

2021年10月14日

「バニシング・ポイント」50周年記念「アメリカン・ニューシネマ 70年代傑作ポスター・コレクション」1000部限定刊行

スピードの限界に挑戦する男たちを描いたリチャード・C・サラフィアン監督の「バニシング・ポイント(1971)」の劇場公開50週年を記念し、同作のほか1967~79年に製作された傑作映画の世界各国のオリジナルポスターを集めた書籍「アメリカ... 続きを読む

2021年7月24日

ドナルド・サザーランド、チューリッヒ映画祭で栄誉賞!茶目っ気たっぷりに謝意

現在開催中のチューリッヒ映画祭で、今年83歳を迎えた世界的名優ドナルド・サザーランドに栄誉賞(ライフタイム・アチーブメント・アワード)が贈られた。 この日、仏パリの病院から飛んできたというサザーランドは、杖を片手にしながらもかくしゃく... 続きを読む

2018年10月4日

映画・ドラマで楽しく学ぶアメリカ史 米老舗エンタメサイトが紹介

米バラエティが7月4日の独立記念日を受け、「映画とテレビでアメリカ史を学ぶ、あまり退屈ではない10の方法」と題したリストを発表した。対象は夏休みに入り家でごろごろしている子どもたちで、現在アメリカでストリーミング中の作品のなかから選出... 続きを読む

2018年7月9日

ロバート・アルトマンのドキュメンタリーが公開 妻、キャスリンが語る巨匠の素顔

「M★A★S★H マッシュ」「ナッシュビル」など、さまざまなジャンルの傑作を残し、アメリカ・インディペンデント映画の父と称されたロバート・アルトマンの実像に迫ったドキュメンタリー「ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛... 続きを読む

2015年10月2日

町山智浩氏によるアルトマン講座「世界で一番強くアルトマンが出ているのは松田優作」

アメリカ・インディペンデント映画の父、ロバート・アルトマン監督の人生に迫るドキュメンタリー「ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男」の公開を記念し、映画評論家の町山智浩氏によるトークイベント「アルトマン講座」が... 続きを読む

2015年9月22日

ロバート・アルトマンドキュメンタリー公開記念 ファンが選ぶお気に入りの1作は?

アメリカ・インディペンデント映画の父、ロバート・アルトマン監督の人生に迫るドキュメンタリー「ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男」の公開を記念し、アルトマンファンを公言する映画評論家やアーティストが選んだ「私... 続きを読む

2015年9月9日

「ピース オブ ケイク」公開控える田口トモロヲ監督、映画は「前向きな現実逃避」

人気恋愛コミックを映画化した「ピース オブ ケイク」で3度目のメガホンをとった俳優・田口トモロヲが、CS映画専門チャンネル「ムービープラス」で放送中のオリジナル番組「この映画が観たい」に出演し、人生に深く刻まれた5本の映画を紹介。うち... 続きを読む

2015年9月3日

巨匠の横顔を捉えた貴重な映像「ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男」予告

多くの映画監督や俳優に影響を与えた巨匠の人生に迫るドキュメンタリー「ロバート・アルトマン ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男」の予告編が公開された。 妻キャサリンの全面協力のもと、現場でのオフショット、豪快なギャンブラーでありな... 続きを読む

2015年7月18日

ロバート・アルトマンに迫るドキュメンタリー日本公開&邦題決定

「M★A★S★H マッシュ」「ナッシュビル」など数々の傑作で知られる米インディペンデント映画の父、ロバート・アルトマンに迫るドキュメンタリー「Altman(原題)」(ロン・マン監督)が、今年生誕90周年を記念し邦題「ロバート・アルトマ... 続きを読む

2015年4月20日

ロバート・アルトマン監督のドキュメンタリー映画が完成

2006年に81歳で死去したロバート・アルトマン監督のドキュメンタリー「アルトマン(原題)」がこのほど完成し、6月下旬に米ロサンゼルスのUCLAビリー・ワイルダー・シアターで世界初上映された。 「マイティ・ウクレレ」ほか多くのドキュメ... 続きを読む

2014年7月7日

スパイク・リー監督がNYU映画学科の学生に配布する「見るべき映画86本」

自身も学んだニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オブ・アーツの映画学科で教鞭をとっているスパイク・リー監督が、毎年最初の授業で学生たちに配布する「映画監督(志望者)が見るべき映画」のリストを一般に公開した。 86本は以下の通り(リー... 続きを読む

2013年8月4日

ロバート・アルトマン監督の初期傑作「三人の女」「クインテット」が初DVD化

2006年に81歳で死去した名匠ロバート・アルトマン監督が70年代に発表した傑作「三人の女」(77)と「クインテット」(79)をキングレコードが初DVD化、7月11日に発売する。ハリウッドに媚びないスタイルで知られ、「M★A★S★H ... 続きを読む

2012年7月5日

ロバート・アルトマン監督のドキュメンタリー映画製作へ

2006年に81歳で死去したロバート・アルトマン監督のドキュメンタリー映画を製作する企画があると、米ハリウッド・レポーターが報じた。「アルトマン(原題)」と題された長編ドキュメンタリーで、米カンザスシティで育った少年時代からその死まで... 続きを読む

2012年5月20日

ベン・スティラー&ジョナサン・サフラン・フォア、TVコメディでタッグ

ベン・スティラーが、米HBOの新コメディシリーズ「All Talk」のプロデュース、監督、主演を務めることがわかった。 同作は、米ワシントンD.C.に暮らすユダヤ系の一家が主人公の過激なコメディ。パイロット版の脚本を、第84回アカデミ... 続きを読む

2012年1月26日

米Yahoo!が「死ぬ前に見たい映画100」をリストアップ

米Yahoo!が3月22日、「死ぬ前に見たい映画100」という映画史上の名作リストを発表した。 同サイトの編集スタッフが熱い議論の末に選りすぐった順不同のリストとのことだが、アメリカ映画偏重ではなく、世界的な名作が適度にちりばめられて... 続きを読む

2009年3月25日

ロバート・アルトマン監督の遺作、来春公開へ

ロバート・アルトマン監督が、ガンによる合併症のため、11月20日にロサンゼルスで死去した。享年81歳。1970年の「M★A★S★H/マッシュ」でカンヌ映画祭パルムドールを受賞、「ロング・グッドバイ」(73)、「ナッシュビル」(75)、... 続きを読む

2006年11月24日

アルトマン監督にアカデミー賞特別功労賞

米映画芸術科学アカデミーは1月11日、ロバート・アルトマン監督に、アカデミー賞特別功労賞を授与すると発表した。アルトマン監督は、これまで、「M★A★S★H マッシュ」「ナッシュビル」「ザ・プレイヤー」「ショートカッツ」「ゴスフォード・... 続きを読む

2006年1月17日
「M★A★S★H マッシュ」の作品トップへ