「0283 ここホンマに大阪か?」ブラック・レイン NWFchamp1973さんの映画レビュー(感想・評価)
0283 ここホンマに大阪か?
1989年公開
松田優作レストランに音もなく入店。
煙草を吸うがアメリカ産は不味い、と捨てる。
目ひんむいて「おとなしくしてろ」
冒頭からシブい!
偽警察にて脱出する松田優作お祈りのポーズもイイ。
阪急32番街
道頓堀グリコ橋
見慣れた街なのに異国情緒満載
リドリースコット魔術最高。
誰か英語のわかるやつはいないのか?とイラつく
マイケルダグラス。
オーライジェントルマン 神山繁が即答。
私がお供します、と高倉健。
脚本の濃さが目立つ。
レイチャールズ「マサヒロマツモト!」と紹介し
洒落たネクタイをつけろと高倉健にプレゼントする
アンディガルシア
ガッツ石松「こらアメ公!」
大人の風情ケイトキャプショー
一つ一つが印象的。
あー国村隼もチンピラ役で出てました。
ドスが地面と交差し火花を散らすアイデアは抜群
製錬所(新日鉄堺?)で銃撃寸前を妨げるキンキラキンの
トラックなど日常すべてがリドリースコットの手にかかると
すべて異世界へ様変わりする。
90点
初鑑賞 1989年11月29日 梅田スカラ座
パンフ購入¥400(税込み)
配給 UIP/パラマウント映画
コメントする