劇場公開日 2001年3月17日

羊たちの沈黙のレビュー・感想・評価

全198件中、161~180件目を表示

4.525年ぶりに観ました

2016年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

公開時劇場で観て興奮したのは覚えているのだけれど、25年も経つと細部は相当忘れていました。

しかしやはり名作と言われるものは、時間が経ってもやはり面白い。
「FBI実習生にそこまでさせるか?」など突っ込みどころはあるとは思いますが、アンソニー・ホプキンス演じるレクター博士には「怖いけれど惹かれる」ものがありました。

携帯電話が無い時代の映画の方が面白いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ama

4.0「高いブランド物のバックに安物の靴とは、田舎娘丸出しだな」

2016年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

若くて綺麗で聡明な女性だからできたこと

「高いブランド物のバックに安物の靴とは、田舎娘丸出しだな」
このセリフが一番印象に残った。
最後にひとりで突入する理由も研究生だからで解決するし、
よくありがちな矛盾もクリアされてた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うえあおい

3.5●うしろ、うしろー。

2016年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

しまった。ハンニバルを先に観ちまったんだよなぁ。にしても、やっぱアンソニー・ホプキンス、怖いわー。
もうなんか、いつ襲いかかってくるんだろう的な。ジョディ・フォスターがホントにキレイなんだけど、んなこた、どうでもよくて、緊迫感がある演技がステキ。

学生ながら必死に、異常犯罪者と向き合う。不幸な過去を吐露させられる。羊たちの沈黙。タイトルが粋だ。
クライマックスは感情移入しすぎて、ドリフ状態。「志村ー。うしろうしろー。」みたいな。ホントやめてー。って。

物語は収束に向かうのだが、一方でレクター博士の物語が静かに始まるあたりが秀逸だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うり坊033

5.0メェェ~

2016年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

怖い

クラリスのFBI捜査官としての人生は綱渡りのようなもの
小羊の悲鳴のなかで危うい精神バランスを保ちながら進んでいくことになるのです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこ

3.5レクター博士は格別!

2016年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

興奮

レクター博士の魅力が凄い。
そして、その魅力が最大限に花開くのは『悪いこと』をしている時である。

ついにクラリスが事件の犯人を追い詰める、という大きな見せ場は、緊張感があって良かった。
しかし、最もわくわくしたシーンは、そこではない。
何よりも、レクター博士が『悪いこと』をしているシーンである。

生き生きと輝くレクター博士。
その華麗さは、今回の事件の犯人とは大違いだ。
まさに格別。

残忍な犯罪者を賛美などしてはいけないのだろう。
しかし、その魅力に飲み込まれる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Arco

2.5一人で突撃はしないだろ

2016年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
shadow-81

4.0ラストにわかる題名の意味!

2016年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

サスペンス、サイコ、スリラー、ホラー、などの雰囲気を凝縮して詰め込まれている。素晴らしかった。映画全編を通して何か引き込まれる感じがする。それはやっぱり悪役人気ランキング1位のハンニバル・レクターでしょう。この人が話を始めた途端に一気に引き込まれる。ホプキンズにしか演じられない役だろう。ストーリーの内容もめちゃくちゃ面白かった。評価されるだけある感じはした。そしてこの作品で一番魅力的なのはカメラワークかなぁと思う。恐怖感が本当によく伝わる。特にレクターを写す時のアップは本当に恐い。ストーリーから演出やキャラクターなど何から何まで良くない点がない。そしてラストにわかる題名の意味。サスペンス映画としては高評価に値できる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
A's

2.5ハマらなかった…

2016年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とにかく高評価で
一度は観ておきたいと思っていた本作。

しかし期待していたほどの
恐怖や衝撃はなく、結果はイマイチ。

アンソニー•ホプキンスの
狂気の演技は素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
FG

4.0ジョディーフォスターが映画に品を与える

2016年2月25日
iPhoneアプリから投稿

サイコパスっぽい映画を上品にするジョディー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あおい

4.5週一回は

2016年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ハンニバルシリーズを見ています
何度みても、飽きない('_'?)恐さがくせになっています

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

4.04.2 今までで最も深いサスペンス。2つ目の監獄でクラリスと話すシ...

2015年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

4.2
今までで最も深いサスペンス。2つ目の監獄でクラリスと話すシーンがすき。切望と沈黙(?)という言葉が印象に残った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
onaka

5.047

2015年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

アンソニーホプキンスのレクター博士がとにかくかっこいい。彼が脱走するシーンは必見。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もやし

4.0レクター博士と話してる話してる所は好き。 これ実際にモデルになった...

2015年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

レクター博士と話してる話してる所は好き。
これ実際にモデルになった人物がいるってきいてすごいなって思った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサル

5.0何度でも見返したくなる

2015年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
とば

3.5今年観た中で一番の美人

2015年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖いとか、恐ろしいとかよりも何よりも、ジョディフォスターが美しい

こんな綺麗な人いるんだな、ってくらい美しい
アイズワイドシャットのニコールキッドマンが一番の女優だったけど、それを越えてきた

今度アメリカ行ったらこんな綺麗な人と会話したい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yo_cga

5.0レクター博士に夢中になれた

2015年9月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
えむ

4.0目を背けたいけど釘付け。ドスンと響くサスペンス。

2015年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

目を背けたいけど釘付け。ドスンと響くサスペンス。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki

3.5ずっと気になってた作品

2015年8月10日
Androidアプリから投稿

博士の演技すごい
見ていてぞくぞくした
でもラストのドアを開けるシーンいまではけっこう使われていて予想できちゃったかなー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YDK

3.5ハンニバル・レクター博士を演じた、アンソニー・ポプキンスに感服しま...

2015年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ハンニバル・レクター博士を演じた、アンソニー・ポプキンスに感服しました。

うまく言えないが無表情という、表情作り
がここまで印象に残ったのは初めてだ!!
サイコパスな殺人鬼な訳だが、医者であるからさらに怖い。彼の質問を無視することができるのだろうか?あの眼差しで、心を見透かされたように投げかける質問に。。。

彼の存在に、今回の犯人が霞んで見えてしまう。

クラシック音楽流れながら、警官2人を殺し口と手が真っ赤に血で染まる姿が。おぞましくも美しく見える。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユージン

5.0名作

2015年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ありあり