「パリ、テキサス」を配信している動画配信サービス(VOD)
「パリ、テキサス」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「パリ、テキサス」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「パリ、テキサス」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
「パリ、テキサス」の配信サービス詳細
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
ヴィム・ヴェンダース監督が、テキサスの荒野を放浪する男の妻子との再会と別れを、ライ・クーダーの哀愁漂う音楽に乗せて描き、1984年・第37回カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた傑作ロードムービー。
荒野をひとりさまよっていた男が、ガソリンスタンドで気絶した。記憶を失っている男の持ち物を手がかりに連絡を受けたウォルトは、男が4年前に失踪した兄トラヴィスだと確認する。トラヴィスはテキサス州の町パリに所有する土地を目指していた。徐々に記憶を取り戻したトラヴィスは、4年ぶりに再会した幼い息子とともに、妻を探す旅に出る。
主人公トラヴィスをハリー・ディーン・スタントン、妻をナスターシャ・キンスキーがそれぞれ好演。俳優サム・シェパードと「ブレスレス」のL・M・キット・カーソンが脚本を手がけた。
1985年に日本初公開。2021年11月、特集上映「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES 夢の涯てまでも」で2Kレストア版で公開。2025年1月、「12ヶ月のシネマリレー 2024-2025」にて4Kレストア版で公開。
荒野をひとりさまよっていた男が、ガソリンスタンドで気絶した。記憶を失っている男の持ち物を手がかりに連絡を受けたウォルトは、男が4年前に失踪した兄トラヴィスだと確認する。トラヴィスはテキサス州の町パリに所有する土地を目指していた。徐々に記憶を取り戻したトラヴィスは、4年ぶりに再会した幼い息子とともに、妻を探す旅に出る。
主人公トラヴィスをハリー・ディーン・スタントン、妻をナスターシャ・キンスキーがそれぞれ好演。俳優サム・シェパードと「ブレスレス」のL・M・キット・カーソンが脚本を手がけた。
1985年に日本初公開。2021年11月、特集上映「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ ROAD MOVIES 夢の涯てまでも」で2Kレストア版で公開。2025年1月、「12ヶ月のシネマリレー 2024-2025」にて4Kレストア版で公開。
レビュー

TSさん
悲しい
知的
投稿日:2025-02-08
フランスのパリではなく、アメリカのテキサスのパリ。
荒野を彷徨い倒れた男が、元妻を探して旅に出る・・・。
ヴィム・ヴェンダースが撮ったロードムービーの名作・・・。
映画をジャンルで分類するなら、確かにこれはロードムービーだ。
大人と子供。男同士。果てしなく続く道路。車中で語り合い、ときに疲れて眠り、ときに荒れて酒を飲む。分かれ道。来た道を一旦引き返す。どこかで観たような画がでてくる。
しかし、どうやら、この旅路の果てにハッピーエンドは用意されていないらしい。8ミリフィルムの家族達をみて、そう確信した。
彼らにとって、幸せの頂点は、この8ミリ映画を撮ったときだったのだろう。もうそこには戻れない彼らがいた。
トラヴィスが彷徨い続けた闇から出て正気を取り戻し、ハンターと親子の絆を取り戻していく過程が淡々と描かれていく。道路の両側を歩調を合わせて歩く親子の姿は、微笑ましいシーンだ。
しかし、トラヴィスの心の闇はなかなか明かされない。彼は何を抱え、何を考えているのか。それは、「覗き小屋」という意外な仕掛けの中で一気に明らかにされた。
板で区切られた閉鎖的な小部屋の中で、1枚のマジックミラーを隔て、電話で会話する。今までの開放的な空間とは真逆の空間の中で語られる2人の過去。
この場面設定には、痺れた。お互いが心の内を語り合うのに、触れあうことはない。この空間は彼らのために用意された空間のようにすら思えた。
愛情というのは、やっかいなものだ。
相手にわかって欲しいと思ってもわかってもらえない。わかってもらえないと徐々に歪んでいく。一旦歪んでズレていった愛情はもう元には戻らない。
ハンターはどうなるのだろう。実の父と母に再会できた彼は幸せになるのだろうか。
赤いセーターのナスターシャ・キンスキーがとびきり美しい。まるで彼女は幻のよう。
ままならない愛は、ままならないまま終わり、男はまたどこかへ消える。
ライ・クーダーのギターのせいだろう。湿っぽさはない。
今も何処かにこんな男と女がいる。ただ、その想いだけが心に残った。
荒野を彷徨い倒れた男が、元妻を探して旅に出る・・・。
ヴィム・ヴェンダースが撮ったロードムービーの名作・・・。
映画をジャンルで分類するなら、確かにこれはロードムービーだ。
大人と子供。男同士。果てしなく続く道路。車中で語り合い、ときに疲れて眠り、ときに荒れて酒を飲む。分かれ道。来た道を一旦引き返す。どこかで観たような画がでてくる。
しかし、どうやら、この旅路の果てにハッピーエンドは用意されていないらしい。8ミリフィルムの家族達をみて、そう確信した。
彼らにとって、幸せの頂点は、この8ミリ映画を撮ったときだったのだろう。もうそこには戻れない彼らがいた。
トラヴィスが彷徨い続けた闇から出て正気を取り戻し、ハンターと親子の絆を取り戻していく過程が淡々と描かれていく。道路の両側を歩調を合わせて歩く親子の姿は、微笑ましいシーンだ。
しかし、トラヴィスの心の闇はなかなか明かされない。彼は何を抱え、何を考えているのか。それは、「覗き小屋」という意外な仕掛けの中で一気に明らかにされた。
板で区切られた閉鎖的な小部屋の中で、1枚のマジックミラーを隔て、電話で会話する。今までの開放的な空間とは真逆の空間の中で語られる2人の過去。
この場面設定には、痺れた。お互いが心の内を語り合うのに、触れあうことはない。この空間は彼らのために用意された空間のようにすら思えた。
愛情というのは、やっかいなものだ。
相手にわかって欲しいと思ってもわかってもらえない。わかってもらえないと徐々に歪んでいく。一旦歪んでズレていった愛情はもう元には戻らない。
ハンターはどうなるのだろう。実の父と母に再会できた彼は幸せになるのだろうか。
赤いセーターのナスターシャ・キンスキーがとびきり美しい。まるで彼女は幻のよう。
ままならない愛は、ままならないまま終わり、男はまたどこかへ消える。
ライ・クーダーのギターのせいだろう。湿っぽさはない。
今も何処かにこんな男と女がいる。ただ、その想いだけが心に残った。
鑑賞日:2025年2月8日 DVD/BDで鑑賞
コメント(1件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。