「圧巻の映像…荘厳な宇宙へ」2001年宇宙の旅 しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)
圧巻の映像…荘厳な宇宙へ
IMAXで2回目の鑑賞(字幕)。
原作は未読。
高校生の頃に廉価版DVDを購入し、観ようとして冒頭10分でリタイア。お猿たちが道具を使うことを覚えるまでのシーンまでで「こりゃ耐えられんなぁ」となってしまいました。年齢的に観るのがちょっと早過ぎたのかもしれません。
その後数々の名作・傑作映画を鑑賞し、かなりの時間を掛けて心と頭にある程度の下地をつくった上で、2018年1月に廉価版ブルーレイを購入して鑑賞。最後まで観ることが出来ました。ラストシーンはちんぷんかんぷんでしたが…
クォリティーの高い映像に魅せられ、AIの反乱と云う内容の先見性に目を見張り、壮大なクラシック音楽も相まって、ただのSF映画に収まらない芸術性を感じました。
2001年は過ぎてしまいましたが、それに伴って本作の価値が色褪せてしまうと云うことは無く、むしろ高まっていると云うか、ようやく時代の方が追いついて来たと云うか…。今日まで語り継がれる名作の魅力に引き込まれました。
上記の再鑑賞の後、2018年が製作50周年に当たることを知りました。こりゃ何かあるかもなぁ、と思っていたら…やっぱり。IMAX版で待望の劇場鑑賞出来ました。内容が理解出来る・出来ない以前に、この壮大なる名作を迫力の大画面とサウンドで体感出来たことの喜びを噛み締めました!
とにかく、映画への没入感がハンパなかったです。物語が醸し出すとてつもないリアリティーと緊迫感に震えました。
無音と云う音を感じる快感に酔い痴れ、誇張でもなんでもなく、宇宙を旅したような感覚に囚われてしまいました。
ワープ・シーンに幻惑され、文字通り目が眩みそうになりました。脳髄から何から、肉体の全てを揺さぶられるような感覚でした。どこから出て来るんだこの発想は、みたいな。
高画質になっても、全く粗の見えないセットや小道具が素晴らしい。つくり込みが精緻で見劣りしない。圧倒されました。
何より、全てが美しい。息を呑みました。これぞ究極の本物感。これが映画の神髄なのかもしれないと思いました。
一切の妥協を許さなかったと云うスタンリー・キューブリック監督の強いこだわりを全編に感じました。
[余談]
序曲と終曲で明かりをつけるのはどうかなと思いました。
これも映画の一部なのに…。そこがちょっと残念でした。
[以降の鑑賞記録]
2020/10/13:Ultra HD Blu-ray(字幕)
※修正(2024/06/18
何年か前に、自分もIMAXで観ました。訳の解らないスターゲイト突入シーンも何か愉しい、海外じゃあドラッグ映画になってるのも頷けますね。こういうのを4DXでやるとどうなるんでしょう?