きみにしか聞こえない
劇場公開日:2007年6月16日
解説
中高生から絶大な支持を集める作家・乙一の同名短編小説を、「神童」の成海璃子と「初恋」の小出恵介共演で映画化した青春ラブストーリー。女子高生のリョウは内向的な性格のため友達がおらず、携帯電話も持っていなかった。そんなある日、公園で拾ったオモチャの携帯から着信音が鳴り、シンヤと名乗る青年の声が聞こえてくる。それ以来、携帯がなくても“通話”できるようになった2人は、互いに語りあうことで次第に心を開いていくが……。
2007年製作/日本
配給:ザナドゥー
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年5月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
私はこの作品を鑑賞した時まだ幼かったですが、幼いながらにすれ違う二人の切ない描写に涙しました。
もしも大人になってからこの作品と出会っていたなら、ここまでこの作品を好きになってはいなかったと思います。
まさかの結末にも涙しましたが、とにかくエンドロールに流れるドリカムの主題歌が良い……
2020年7月14日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
会わせてあげようよ~。
悲しいよ。
未来を変えてあげようよ。
それが出来ないからこそいい話になってるのかもしれないけどさ。
2020年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
リョウたちに共感していたからかすぐ引き込まれて普通に感動しました。
なぜ心の中で会話できるのかにはあまり触れられませんでしたが、
リョウの成長を見れて気持ちよく観終われたと思います。
2020年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
これはいい話なのか、悪い話なのか。
悪い話かな。
という感じです。
ストーリーは自分の中にすっと入るわかりやすさがありますが、珍しい話ではなく、誰かが何度か書いているような感じです。
だからといって退屈ではなく、普通に見られます。
時間のずれが何で起きているのか説明してほしいです。