明日への遺言 : 関連ニュース
松坂桃李が江戸の町医者に 小泉堯史監督「雪の花 ともに在りて」共演に役所広司、芳根京子
吉村昭氏の小説「雪の花」(新潮文庫刊)が、小泉堯史監督、松坂桃李主演で映画化されることが決定。共演に役所広司、芳根京子を迎え、「雪の花 ともに在りて」のタイトルで2025年1月24日に公開される。 吉村氏が1988年に発表した「雪の花... 続きを読む
2024年2月22日「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう
庵野秀明が監督・脚本を務め、興行収入23億円超を記録した映画「シン・仮面ライダー」。公開当時、物語や演出などが大きな反響を呼びましたが、なかでも観客から驚きの声があがったのが、キャスト(出演者)についてでした。 というのも、本編には何... 続きを読む
2023年7月22日元映画宣伝プロデューサー、飲食業界に殴りこみ 窯焼きピッツァで「打倒マクドナルド」
映画配給会社アスミック・エースで宣伝業務に従事していた續大輔氏が、飲食業界で大躍進を遂げている。2012年に遠藤商事へ入社後、マーケティング企画本部を立ち上げ、全業態のブランディングプロモーションを統括。映画業界の人間が、いかにして飲... 続きを読む
2014年4月1日役所広司&岡田准一「蜩ノ記」で初共演!小泉堯史監督ら黒澤組が結集
第146回直木賞を受賞した葉室麟氏の「蜩ノ記」が、小泉堯史監督のメガホンで映画化されることが決まった。師弟愛、夫婦愛、家族愛を描く本格時代劇で、主人公・戸田秋谷を演じるのは名優・役所広司。また、3度目の時代劇映画出演となる「V6」の岡... 続きを読む
2013年3月11日「必殺仕事人」の藤田まことさん死去
俳優の藤田まことさん(本名・原田真)が2月17日、大動脈からの出血のため大阪・吹田の病院で死去した。76歳だった。葬儀は近親者のみで営む。 藤田さんは1973年、時代劇「必殺」シリーズ2作目となる「必殺仕置人」に中村主水役で出演。09... 続きを読む
2010年2月19日小池栄子、次はアノ人に接吻を志願!第18回日本映画批評家大賞授賞式
第18回日本映画批評家大賞の授賞式が4月23日、東京・品川プリンスホテルにて行われ、作品賞・助演女優賞の2部門に輝いた「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の若松孝二監督、坂井真紀のほか、滝田洋二郎監督、小池栄子ら総勢約20名の受賞者... 続きを読む
2009年4月24日藤田まこと「次回は小泉監督と時代劇を!」と発言。「明日への遺言」初日
第2次大戦後の戦犯裁判をたった1人で戦い抜き、部下の命を守った岡田資(たすく)旧日本海軍中将の姿を通して、現代人が失いつつある"美徳"を訴えかける感動作「明日への遺言」。総移動距離約8000キロ、全国15都市を駆けめぐる同作のプロモー... 続きを読む
2008年3月3日ナレーション担当の竹野内豊も登壇。大岡昇平原作「明日への遺言」試写会
第2次大戦後の戦犯裁判で、部下の命を守るために、自分の命を賭けて最後まで法廷で戦い抜いた岡田資(たすく)海軍中将の誇り高き生涯を綴った大岡昇平の「ながい旅」を、「雨あがる」の小泉堯史監督が映画化した「明日への遺言」。本作の公開を1カ月... 続きを読む
2008年2月7日マックィーンの息子も参加!小泉堯史監督15年間の夢の企画完成
「雨あがる」「博士の愛した数式」の小泉堯史監督が15年間温め続けた企画で、大岡昇平の実話戦争小説「ながい旅」を映画化。第2次大戦後のB級戦犯裁判をたった1人で戦い抜いた岡田資(たすく)海軍中将の誇り高き人生を描く「明日への遺言」がこの... 続きを読む
2007年10月29日今年から加わった新部門も!第20回東京国際映画祭のラインナップ発表
今年で20回目を迎える東京国際映画祭(TIFF)のラインナップ発表記者会見が、9月19日、六本木アカデミーヒルズ(東京・六本木)にて行われ、財団法人ユニジャパン(日本映像国際振興協会)の高井英幸理事長、角川歴彦同映画祭チェアマンの他、... 続きを読む
2007年9月20日黒澤組大活躍!小泉堯史監督作「明日への遺言」クランクアップ
「博士の愛した数式」の小泉堯史監督の新作「明日(あした)への遺言」が、7月3日クランクアップした。同作は、太平洋戦争終戦直前の45年5月、名古屋で無差別の絨毯爆撃を行った米爆撃機B29の搭乗員捕虜38名を処刑した罪を問われたB級戦犯、... 続きを読む
2007年7月4日藤田まことが不退転の決意で臨む「明日への遺言」製作発表会見
「戦場のメリー・クリスマス」(83/大島渚監督)、「乱」(85/黒澤明監督)などで製作の指揮を執った原正人プロデューサーと、黒澤監督の弟子で「雨あがる」「博士の愛した数式」などを手がけた小泉堯史監督による新作映画「明日への遺言」の製作... 続きを読む
2007年6月8日全12件を表示