ネタバレ! クリックして本文を読む
ユネスコ世界遺産にも登録されている、中国雲南省の奥地にある棚田。標高2千メートルを超え、雲を下に見下ろすところにあるのです。高地の壮大な景観のなかに、折り重なるように田んぼが広がっている映像には心洗われる思い。そこで農耕を営んでいる少数民族ハニ族。純粋で心優しく、また、女性たちの煌びやかな衣装・アクセサリーが際立っているのです。観光地化されても生活はほとんど変わらない。時折、都会への憧憬を感じる程度・・・
ルオマは市場でとうもろこしを売る17歳の少女。「可愛い」と言われ、観光客に写真を撮られるルオマ。やがて、カメラマンを目指す青年アミンと出会い、観光客相手に棚田を背景に民族衣装の彼女と写真を撮る商売を思いつく。1枚10元。とうもろこし20本分の金額だ。この仕事は成功し、次第にアミンに惹かれていくルオマ。しかし、アミンには都会に残してきた恋人リリがいたのだ・・・
ルオマが初めて手にするウォークマンと、初めて耳にするエンヤの澄んだ歌声。都会には行ったこともないし、話に聞くエレベーターにとても興味を持つ。とにかく純朴そのもののルオマは、村には若い男もいるけど、都会の匂いを漂わせるアミンに惹かれていった。決定打となったのは“泥かけ”なのですが、このシーンに至るまでの過程もなかなかよかった。
ルオマの純粋さにも心奪われてしまうのですが、彼女と一緒に暮らすおばあちゃんもいいのです。ハニ語しか喋れないというおばあちゃん。言葉少ないのに、心を伝えるのは天才的。眼前の雲海に向かって寂しそうに一人謡う一方で、しっかりと卵と餞別を残すところなんて感動的でした。
そして、最後まで明かされなかったことの想像。小さいときから両親はいないと言っていたルオマでしたが、彼女の両親は亡くなったのではなく、都会へと移り住んで戻ってこなかったんじゃないかと・・・そうでなければ、おばあちゃんの寂しそうな姿の意味が弱くなっちゃいますもんね。
ちなみに石川県にも白米千枚田(しらよねせんまいだ)がありますけど、海に面しているからこの雲南とはかなり雰囲気が違う。最近は冬になるとライトアップとかされてるし、ぜひ一度行ってみたいものです・・・
【2007年9月映画館にて】