劇場公開日 2007年4月28日

恋愛睡眠のすすめ : 関連ニュース

【今日もイケメン、明日もイケメン】儚く、美しく、尊い! 少年同士の恋と友情を描いた青春映画

映画.com編集部で自他ともに認めるイケメン大好き部員Mが、イチオシのイケメン俳優を紹介する「今日もイケメン、明日もイケメン」企画。今回は、夏にぴったりの少年同士の恋と友情を描いた青春映画を紹介します! 現在公開中の最新作に加えて、お... 続きを読む

2021年8月25日

【「1秒先の彼女」評論】時間と記憶をめぐる恋愛物の要素を継承しつつ、ジャンルを鮮やかに更新するポップな好作

世の常識やテンポに合わせられず、どこかずれてしまうアウトサイダー。そんな人々を描いてきたのが、"台湾ニューシネマの異端児"チェン・ユーシュン監督だ。誘拐された少年と犯人やその家族との奇妙な交流の日々を綴るデビュー作「熱帯魚」(95)し... 続きを読む

2021年6月25日

「エターナル・サンシャイン」ミシェル・ゴンドリー監督、SF恋愛小説を映画化

「エターナル・サンシャイン」「恋愛睡眠のすすめ」の鬼才ミシェル・ゴンドリー監督が SF恋愛小説「As She Climbed Across the Table(原題)」の映画化を手がけることになったと、米ハリウッド・レポーターが報じて... 続きを読む

2020年11月22日

“元祖外タレ”オスマン・サンコン、視力6.0から「今は1.2」

「最強のふたり」のオマール・シーとエリック・トレダノ&オリビエ・ナカシュ監督が再タッグを組み、フランス移民の境遇をコミカルに描いた「サンバ」の公開記念イベントが12月18日、都内で行われ、"元祖外国人タレント"のオスマン・サンコン、デ... 続きを読む

2014年12月18日

M・ゴンドリーが個展開催で来日! 「クリエイティビティを発揮できる場に」体験型展示をPR

「エターナル・サンシャイン」「ムード・インディゴ うたかたの日々」のミシェル・ゴンドリー監督が、日本で初の個展「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」開催に際し来日し、10月31日に会見した。 東京都現代美術館(江東区)で現在開催中の同展は... 続きを読む

2014年11月1日

iPhoneを使わない鬼才M・ゴンドリー「うたかたの日々」へのこだわりは?

1950年代に小説家やミュージシャンとして活躍したフランスのアーティスト、ボリス・ビアンの代表作を、ミシェル・ゴンドリー監督が映画化した「ムード・インディゴ うたかたの日々」。原作で描かれるビアンの独創的なイメージやアイテムが、アナロ... 続きを読む

2013年9月6日

「日々の泡」をミシェル・ゴンドリーがA・トトゥ&R・デュリスで映画化 秋公開決定!

邦題「日々の泡/うたかたの日々」として知られ、1950年代に小説家、作詞家、ジャズトランペット奏者、歌手として活躍したボリス・ビアンの代表作「L'Ecume des jours」を、ミシェル・ゴンドリー監督が映画化した「ムード・インデ... 続きを読む

2013年5月1日

シャルロット・ゲンズブール、アーティストとして初来日公演

仏女優で歌手としても活動するシャルロット・ゲンズブールが、最新アルバム「IRM」(発売中)を引っ提げ初来日公演を行うことが決まった。 映画監督でミュージシャンの故セルジュ・ゲンズブールと人気女優ジェーン・バーキンの間に生まれたゲンズブ... 続きを読む

2010年9月1日

ミシェル・ゴンドリーが挑む3D「グリーン・ホーネット」予告編公開

往年の人気TVシリーズを映画化する「グリーン・ホーネット」の予告編が公開された。 同作は、新聞社の若き社長ブリット・リイドが、全身グリーンのスーツとマスクで正体を隠したヒーロー"グリーン・ホーネット"となり、相棒カトーとともに悪と戦う... 続きを読む

2010年8月25日

「グリーン・ホーネット」が大前進。ミシェル・ゴンドリーが監督に!

昨年末にチャウ・シンチーが監督を降板してからというもの、トラブル続きだったセス・ローゲン主演のアクション大作「グリーン・ホーネット」の監督の座に、フランス人映画作家ミシェル・ゴンドリーが収まることになった。 米ハリウッド・レポーター誌... 続きを読む

2009年2月26日

“リメイク”タレント、はるな愛が「僕らのミライへ逆回転」をPR

「エターナル・サンシャイン」「恋愛睡眠のすすめ」のミシェル・ゴンドリー監督、「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラック主演の奇想天外コメディ「僕らのミライへ逆回転」。作品の舞台がレンタルビデオ店であることから、10月9日、東京・渋... 続きを読む

2008年10月10日

ジョシュ・ハートネットの新作は、ユニークな文楽アクション映画!

「ブラック・ダリア」「ラッキーナンバー7」のジョシュ・ハートネットの新作はアクション映画「Bunraku」に決定。ハートネット自身がVH1のインタビューで明かしたもので、原題は日本の伝統的人形劇、文楽のことだ。 ストーリーは、ハートネ... 続きを読む

2008年2月4日

ミシェル・ゴンドリー監督、息子と一緒にアニメ製作?

「エターナル・サンシャイン」「恋愛睡眠のすすめ」のミシェル・ゴンドリー監督が米MTV Newsに、「息子と一緒にアニメ映画を撮っている。とてもアメージングな映画になる」と発言した。すでに完成しているジャック・ブラック主演のコメディ「B... 続きを読む

2007年10月15日

フランス、韓国の鬼才が“東京”を描くオムニバス「TOKYO!」

ポン・ジュノ(「殺人の追憶」「グエムル/漢江の怪物」)、ミシェル・ゴンドリー(「エターナル・サンシャイン」「恋愛睡眠のすすめ」)、レオス・カラックス(「ポンヌフの恋人」「ポーラX」)の3人の監督が、あらゆる人と物がうごめく大都市・東京... 続きを読む

2007年7月19日

「天国の口、終りの楽園。」コンビの再共演作、メキシコで撮影中

アルフォンソ・キュアロン監督の「天国の口、終りの楽園。」の名コンビ、ガエル・ガルシア・ベルナル(「恋愛睡眠のすすめ」)とディエゴ・ルナ(「ダンシング・ハバナ」)が再共演する新作「Rudo y Cursi」(英題Rough and Co... 続きを読む

2007年6月18日

夢を映像化する監督ミシェル・ゴンドリー「恋愛睡眠のすすめ」

シャイで冴えない青年ステファン(ガエル・ガルシア・ベルナル)は、隣に住むステファニー(シャルロット・ゲンズブール)に恋をするがあっさり振られてしまう。するとステファンは夢の中で彼女と恋愛するようになり――。「ヒューマンネイチュア」「エ... 続きを読む

2007年4月24日

ガエル・ガルシア・ベルナルがカンヌの批評家週間大使に!

「恋愛睡眠のすすめ」「バベル」(ともに4月28日日本公開)に出演しているメキシコ人俳優ガエル・ガルシア・ベルナルが、5月16日~27日まで開催されるカンヌ国際映画祭の"批評家週間大使"に決定したと映画祭事務局が4月12日に発表した。0... 続きを読む

2007年4月13日

M・ゴンドリー監督、トイレットペーパーに異様なこだわり?

「ヒューマンネイチュア」「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督の新作「恋愛睡眠のすすめ」は、恋に破れたシャイな青年が現実逃避して夢の中で恋愛するというファンタジック・ラブストーリー。3月16日、フランス映画祭2007の... 続きを読む

2007年3月20日
「恋愛睡眠のすすめ」の作品トップへ