ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTのレビュー・感想・評価
全89件中、41~60件目を表示
来た来た主人公P・ウォーカー。えっ、違うやん、誰やこいつ?不良学生...
来た来た主人公P・ウォーカー。えっ、違うやん、誰やこいつ?不良学生、日本へ。とんでも日本やん、ほとんど日本人やないし(笑) ヒロインも?北川景子の方がいい。ただしガム食うな! ハン、えっ?この後も出てたよな。ちゃんと時系列で作れよ! カーアクションはまずまず、最後のドミニクにも盛り上がるが、これ、ワイスピ名乗っていいの?
こんな諺がある:ハリウッド映画の描く日本はどこかおかしい。
ポール・ウォーカーが出演しない第3作ってことが疑問だったのですが、勝負は下駄を履くまでわからないもので、最後の最後に意外な人が出てきたのでそれだけで満足。前作と同様、日本車をメインにした作品でしたが、今度は舞台まで日本に移してしまい、おかしな日本の描写は『キル・ビル』と同じく、千葉真一の登場で最高潮に達しました。最も不自然に感じたのはギャルたちでしたが、アメリカ人から見ると、隣の花は赤いと感じてしまうのか、アジア女性も日本女性も十把一絡げにしてしまったようです。 今回の主人公ショーン(ルーカス・ブラック)は、とても高校生には見えない風貌であり、正義感なんかよりも車を破壊するほうが好きで、少年院送りになるのをさけて引越しばかりしている男。まさに身から出た錆なのですが、禍転じて福と為したのか、無謀なレースのおかげで男の友情(刎頚の交わり)を見つけたようでした。日本にやってきて金も無く、無い袖は振れないはずなのにレースのために車を貸してくれるという男ハンが現れたのです。相手はヤクザの甥っ子ドンキー・コング。ドリフトなんて全く知らないので彼の足元にも及ばず、車はぶつけ放題。この最初のレースだけでなく、ショーンは剃刀の刃を渡るような運転ばかりで、いつ事故死してもおかしくないのに九死に一生を得てばかり。ドリフトを覚えたいという、好きこそものの上手なれというのが彼の座右の銘だったに違いありません。 柴田理恵や妻夫木聡など、日本人カメオも多数参加していたようですが、他にもストリートレースの烏合の衆に紛れて意外な有名人がいたのかもしれません。千葉真一のスキンヘッドの部下がジョー樋口に見えてしょうがなかったのですが、他人の空似だったのか・・・ 東京でのロケと東京そっくりに作ったセット。どこまでが本物でどこからが偽物なのか、さっぱりわからないくらいにCGを織り交ぜ迫力あるスタントカーシーンの連続でしたが、監督のこだわりようも並大抵ならぬものがあったのでしょう。缶コーヒーの自動販売機やパチンコ屋が珍しかったのか、そればかりが強調されていたような気もしました。 しかし、鹿を逐う者は山を見ず。映像ばかりに注目していたら、とてもつまらないストーリーであると後で気がつきました。最後のレース行方も気になります。キングの座が三日天下に終わらぬように祈るばかりですね。 時系列では6作目の次になるストーリー。“ウワバキ”と“ドンキーコング”が記憶に残ります・・・
シリーズ屈指のバカ映画
我が日本を舞台にしたカーアクション映画の最高峰にして妻夫木聡の最高傑作(ただし出番5秒くらい)。アメリカでヤンチャして退学食らったやたらとフケた高校生が別居中の父ちゃんを頼って来日してみると、そこは警察も見て見ぬフリする爆走野郎達がたむろするスピード天国でしたというお話。 主要演技陣の日本人がみんなカタコトの日本語だったり、千葉真一大先生以外は出演陣に華がサッパリなかったりするのはご愛嬌。シリーズ中最高のカーアクションでお腹いっぱい。コレが実写化できるならば、是非『サーキットの狼』の公道グランプリを再現して頂きたいところ。日本車がバンバカぶっ壊れてもあんまり爽快感がないので、次回はスーパーカーをバンバカブッ壊して下さい。主演はもちろん国産スーパーカーの最高峰、光岡自動車のオロチでお願いします。
成長の物語!
最初はほんとお世辞にも運転が上手いとは言えないような子が、超カッコいい師匠に出会って学んで一人前以上のレーサーになる成長の物語って感じで、なんか少年漫画を見てるみたいな熱さがありました!
最後のレースも仲間みんなで作り上げた車で走るってとこも青春ぽさがあっていいなぁって!
落とし前は車で決めるっていうショーンの男気というか一本筋が通ったところがカッコいいなと思いました!
タカシとの一騎討ちは楽しんでる余裕なんかなかったと思うけど、ショーンも車で走ることを楽しめるようになったらいいなって思いました( ´∀`)
ショーンとトゥインキーの友情も高校生って感じの若いノリでかわいいなって!トゥインキーすごく明るいし友達思いやしほんとイイ奴って感じで好きでした!!
そりゃそうだとは思うけどタカシはずっと不敵な笑みを浮かべてたり険しい顔をしてたから、タカシ役の俳優さんの笑顔がいっぱい見れる作品が見たいなって思いました(>_<)笑
カマタさんがマザーグースの詩を暗唱して聞かせるところ、言いたいことをハッキリ言わずに自分でどういうことか考えさせる感じが組織のトップって感じがするな〜って思いました笑
そんでハンほんとにカッコいい。マジでカッコいい。ハンがカッコいいことは知ってたけど安定のカッコよさ。
東京に移り住んでどれくらいなのかわからないけど、運転の腕も健在だし東京の道にも対応した走りっぷりが超カッコよかったです!
ドムとかブライアンとかファミリーの人たちとはきっとそんなに年齢も離れてないから仲間って感じのノリだったけど、ショーンはまだ子供だからほんと師匠と弟子って感じでさらに大人っぽく見えて違うベクトルの魅力倍増って感じでカッコよかった!!
いつもどこか余裕があって大人でタバコ代わりに何か食べてるところも余裕がある感じをさらに上げてるみたいな、もうほんとにカッコよかったです!!
ユーロミッションを見てたからハンがどうなるかはわかってたけど、もーーーーほんとにつらい。ファミリーみんな好きだから好きな人が次々に退場していくのつらい。でもなんでハンだけ狙われたのかな。単に順番が最初だったんかな笑
最後にドムが出てきたときマジでヤバいってなりました(;_;)なんかね実家に帰った気分になった笑
ドムはいつでもカッコいいし頼れる男だし安心感がある!ショーンとレースの後どんな話をしたのかなってすごく思います。ショーンはハンのこといろいろ教えてもらったのかなーとか。逆にドムも東京にいたハンのことを聞いたりしたのかなーとか。
ショーンも次回作以降に出てくれたらいいなぁ!若いからファミリーのみんなにかわいがってもらえそう笑
山をドリフト走行するってよく聞いた話だし、実際こんな感じなんだってリアルに実感できてワクワクしました!
日本の道路をカッコいい車が爆走したらああなるんだなってのも実感できたし、今までロスとかリオとか舞台になったところに住んでた人は同じことを思ってたのかなって笑
楽しかったーー!!続き見るの楽しみです!!
キャストみんな
華がない。 主人公とヒロインでさえ脇役級。ハンのおかげで映画として見れましたが終わるまで苦痛でした。一応シリーズなので見ました。 主人公が高校生に見えないし、高校生設定ならもっとあどけないような若い子を起用してよかったのでは? おでこ広めで顎が青いのでせめて大学生にしてください。 海外の監督さんが日本を舞台にするといつもガッカリするので期待せずに見ました。 突っ込むところはまだまだありますが描くときりがないのでやめます。
面白いけど…
面白いけど、日本人が観ると不自然すぎる。 英語と日本語混じりまじりでの会話であったり、東京でのありえないカーアクションであったり、日本人の謎の配役であったり、一言も英語を話さない北川景子であったり… ストーリーも話のつながりも割とめちゃめちゃだった。 アジア人多数参加の洋画には限界があると感じた。 ただワイルドスピードとしての本質は変わってなくて、車に人生を捧げている輩のパッションや仲間との友情はとてもかっこよかったし、肌の色、育ちに囚われることのないレースの瞬間を大切にする彼らに、大事な教訓を教えられたような気がした。
悪くないぞ!むしろ良いぞ!しかし許せん1本
車が生きがいの高校生ショーンが、度重なる問題行為により教師からも母からも見放され地元アリゾナから追い出されるように行き着いた街、SHIBUYA@TOKYOにて恋、友情、ライバルとかけがえのないモノを手に入れて行く姿を描いたワイルドスピードシリーズ第3弾にして大戦犯な作品。 先に言っておくと全然悪くない!正直全2作より話わかりやすくて好き!笑 しかし!このワイスピシリーズを好きになればなるほどこの作品を許せなくなる!笑 理由はわかる人にだけわかればいいです。 とにかく大戦犯作品です笑。 とりあえず違和感だらけなのは否めないが自分はこの違和感が結構好きだ。 そもそも日本だろうがアメリカだろうが時速100マイル越えで疾走する車がそこらへんのストリートでレースをするというこのシリーズの根本自体がおかしいのだからリアルじゃないとかありえないとか言えたもんじゃないと思う笑。 兜町の地下駐車場がレーサーの溜まり場だとか渋谷のスクランブルにドリフトで突っ込むだとかを真剣な顔つきとカメラワークでやってるんだからそりゃ面白いでしょう!ギャグな意味で!笑 兜町リーマンの町ですから!たとえ深夜でも地下駐車場は残業組の車で溢れかえってるはずですから!笑 キャスト陣にハリウッドスター的な役者がほとんどいないため、シリーズのネームバリュー以外目立ったとこはないのだが、舞台が東京とあってかやたらと日本人俳優が出てくる笑。 もうとりあえず妻夫木聡が最高にカッコ良くて美味しくて、GO!のシーンだけ4回くらい見返した笑。なのであそこがこの作品のピークとなります笑。 あとラスト近くの山でのレースのシーンにて北川景子がパンチラしていたのをオレは見逃さなかった。こっちに関しては5回は観た。サンキュー見せパン笑。 劇中音楽も前シリーズに合わせるようにHIP HOP系統の邦楽を使用。 ミクスチャーへと転身を遂げようとしていた辺りのDragon Ashのシングルのカップリング曲が流れたりとわりとテンション上がった。どうしてスチャダラパーを使わないんですかね?(真顔) 制作に日本が絡んでないみたいなのになぜかTOKYOが舞台になってしまい、日米の典型的なマッチングの悪さが露呈してしまった作品。 とにかくハンを殺してしまったこの作品は許せない。たまぁに癖になる貴重なアジア系俳優だったのになぁサンカン。。 それにしてもラストのドムは美味すぎたな。
Tokyo Drift
暗い雰囲気で、他のシリーズとは一線を隠していて、引き込まれ要素は十分にある。 ドリフト言うだけあって、ドリフトメインのカーレースは見応えがある。 日本車に対する尊敬、憧れもこの作品からひしひし伝わってきて、嬉しくなる。 4作目から、ハンがメインメンバーに出てきて、えらい驚いたが
よかった
アメリカ人が日本で高校生で学ランを着ているのが変すぎて、同級生の黒人の女の子も娼婦にしか見えない。
ストーリーがそれまでの潜入捜査ものと全く違っていて、レースや運転がお話の真ん中にあって面白かったのだが、日本描写の違和感がすごくて飲み込みづらい。外国の話だったらよかった。ヤクザもアホにしか見えない。
ただ、渋谷のスクランブル交差点や日本の公道であのようなアクションは、日本人にはなかなかできない壁を突き破っている。
主演が亡くなったポール・ウォーカーだとばかり思っていたら違う人だった。
違和感はある
ハリウッド作品に日本が出てくると、シーン毎に違和感が溢れてくる。本作もそれに漏れる事はない。 主人公、ヒロイン、友人ともに制服が異常なほど似合わない。歌舞伎町の描き方が極端過ぎる。都心の道路でドリフトが出来る訳がない。俳優の日本語は吹き替え?千葉真一の言葉が殆ど聞き取れない等々、いちいち違和感が頭をよぎり、ストーリーに集中することができない。 ただ、それを抜きにすれば、実はなかなか面白い作品だったかもしれない。 日本が出てくる作品ということで敬遠していた本作をクリアしたことで、今後の本シリーズの鑑賞スピードが上がることだろう。 それにしても妻夫木聡は何のために出演していたのかが、全く理解出来ない。パッケージ等では目立っているが。。。
劇場にて観賞
ハンにまつわる後付け以外にシリーズに意味を為さない作品だが、決してつまらなくはない。オープニングやエンドクレジットのMTV的演出は見て上がる。 ルーカス・ブラックは才能ある俳優だがこの役では損をした。
シリーズの黒歴史?
シリーズでは、圧倒的に興行的に失敗作。 でも、日本が舞台なだけに日本の興行成績は悪くなかったという… 日本人もたくさん出演してたしね~ ただ、やっぱし日本人が見たら、おかしな日本が気になっちゃうかなぁ(^_^;) スピード感は、前2作に負けてなく見応えアリ。 特に、渋谷や新宿の街中を走り回るチェイスシーンは良く出来てて、違和感もほとんど無し(^^)b しかし、北川景子はけっこう出てくるのに、ほとんどセリフが無かったな…
何よりも音楽が大好き〜〜! サントラも買ったし今でも挿入歌聞くよお...
何よりも音楽が大好き〜〜! サントラも買ったし今でも挿入歌聞くよお ハンが好み過ぎてこの映画を機にファンに🖤💜 ワイスピの中ではこれが私は一番好き🤡 物語はチープだし設定とかは置いといて雰囲気を楽しむ感じ〜
全89件中、41~60件目を表示